まぼろしの市街戦

劇場公開日:

まぼろしの市街戦

解説

「リオの男」「カトマンズの男」などで知られるフランスの名匠フィリップ・ド・ブロカが1967年に手がけ、戦争の狂気や愚かしさを笑い飛ばすかのごとく、ユーモアを交えて描いた名作。第1次世界大戦末期、敗走中のドイツ軍が、占拠したフランスの小さな町に時限爆弾を仕かけて撤退。進撃するイギリス軍の兵士プランピックは、爆弾解除を命じられて町に潜入するが、住民たちも逃げ去った町では、精神病院から解放された患者とサーカスの動物たちが解放の喜びに浸り、あたかもユートピアのような生活が営まれていた。プランピックは爆弾発見をあきらめ、最後の数時間を彼らとともに過ごそうと死を覚悟するが……。日本では67年に劇場初公開。2018年10月には4Kデジタル修復版でリバイバル公開。

1967年製作/102分/フランス
原題または英題:Le roi de coeur
配給:パンドラ
劇場公開日:2018年10月27日

その他の公開日:1967年12月16日(日本初公開)

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)1966 - Indivision Philippe de Broca

映画レビュー

4.5こんなに綺麗になるなんて!

2018年10月30日
Androidアプリから投稿

一部の映画ファンの間で密かに傑作として語り継がれてきたこの作品が、まさかこんな高画質で劇場のスクリーンで観られることになるとは! なにせ昔出回っていたのは冒頭が切れているバージョンだったりして、それが堂々と流通していたのだから呆れる。 今観ると、精神病院の患者たちと戦争で人殺しをする人たちと、狂ってるのはどちらですかねというテーゼはいささか短絡的な気もするのだが、それでも動物園の猛獣と精神病院の患者たちだけが闊歩する町という設定のイカレ具合と、イマジネーションの豊かさには見惚れずにいられない。 もしかしたらクストリッツァの猛獣の使い方はこんなところから影響を受けてるのかもなんてことを考えられるのは、長い歳月を超えていく観直す特権なのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
村山章

4.0イエローのチュチュで綱渡り

2024年10月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

スラップスティック。 のちの、モンティパイソン、テリーギリアム、ティムバートンに連なるサムシングがみられた。 フィッシャーキング、ミス・ペレグリン 戦争場面がっつり、 能天気カーニバルバッチリ。 理念、しきたり、取り越し苦労で安心を希求し、 死に脅かされる あたまでっかちな者たちと 情熱、刹那に身を委ねる、からだいっぱいに生を謳歌する ひとびとの コントラスト。 いやあ、撮影というか、建築の素晴らしさ。 隊列やパレードの色彩、音の違い、 構図の見事さ。 反戦映画として最高ですが、 それ以上に映画として最高 ジュネヴィエーブ・ビジョルド、のちのアメリのオドレイトトゥに似てる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
青樹礼門

4.5純粋であるべき人間の、本当の姿とは、を問う。

2024年6月28日
PCから投稿

昔 名画座で観た映画。 もう何十年も経っているのに 時々、思い出す不思議な映画。 第二次世界大戦中のフランスの街 そこへ進軍したドイツ軍は爆弾を仕掛ける 多くの住民は逃げ、残った精神病院の患者達。 踊り、語る彼らの姿は、自由で誇り高く見える。 そして彼らは、彼らの思考で爆弾を解除する。 何十年経っても映像が蘇る 消えない、不思議な映画。 狂気の中にいるのは彼らでは無い。 作り手の意志の入った映画だと思う。 ※

コメントする (0件)
共感した! 0件)
星組

4.5『王様は不要 平等な町だ』 『共産主義者か?』 このセリフがずっと...

2023年5月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
When I am 75♥️