映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「二十日鼠と人間(1992)」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「二十日鼠と人間(1992)」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

二十日鼠と人間(1992)

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「二十日鼠と人間(1992)」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

アメリカの代表的作家ジョン・スタインベックの同名小説を基に、1930年代の経済不況の時代に、社会の底辺に生きる2人の男の姿を描く人間ドラマ。監督・製作は「マイルズ・フロム・ホーム」のゲイリー・シニーズ、共同製作はラス・スミス、エグゼクティヴ・プロデューサーはアラン・C・ブロンクィスト、脚本は「バウンティフルへの旅」のホートン・フート、撮影はケネス・マクミラン、音楽は「ハートブルー」のマーク・アイシャムが担当。
続きを読む

あらすじ

1930年、大恐慌時代のカリフォルニア。頭が切れて物知りのジョージ(ゲイリー・シニーズ)と、巨漢だが精神薄弱のレニー(ジョン・マルコヴィッチ)の2人は、農場から農場へ渡り歩く日々を続けていた。助け合いながら自分たちの夢を語り合う2人は、次の仕事先であるタイラー牧場に到着した。新しい仲間と仕事にも慣れ、彼らの夢に賛同するキャンディ(レイ・ウォルストン)の言葉に、夢が現実に近づいたように思えた2人の気持ちは弾んだ。牧場主の息子カーリー(ケイシー・シーマスコ)は彼らに敵意を持っていて、ある晩、彼はレニーに暴力を振い、レニーは誤ってカーリーに大怪我を負わせてしまうが、リーダーのスリムの機転でその場を切り抜ける。日曜日、納屋の中で死んでしまった子犬を抱え、悲嘆にくれるレニーの前に暇を持て余したカーリーの妻(シェリリン・フェン)が現れた。レニーは彼女を小動物を愛しむように触っているうちに、力の加減がわからなくなり、首を締めて殺してしまう。驚いたレニーは逃亡し、死体を発見、事情を察したジョージとキャンディは処理しようとしたが、カーリーの知るところとなり、銃を持って皆がレニーを追うことになる。レニーを見つけたジョージは、他人の手にかかる位ならと思い、レニーを射殺するのだった。
続きを読む
NOBU
NOBUさん
4.5

悲しい

知的

幸せ

投稿日:2023-03-30
■1930年、大恐慌時代のカリフォルニア。
 ジョージ(ゲイリー・シニーズ)とレニー(ジョン・マルコヴィッチ)はいつかは農場主になるという夢を抱きながら農場から農場へ渡り歩き、厳しい労働の日々を送っていた。
 だが、幼き時に頭を馬に蹴られた故に、知恵遅れながら、長身怪力のレニーが他愛のない事件を起こしたことから、2人の関係は辛い結末を迎えることになる。

◆感想

■学生時代に、スタイン・ベックの作品はほぼ、読破している。
 彼の巨匠のスタイルは弱者の視点に立ちつつ、世の不条理な状況に異を唱える作風であった。
 今作は、その原作をゲイリー・シニーズが見事に可視化した作品である。
 私は、年代的にゲイリー・シニーズ出演もしくは監督の映画を劇場で観た事はないが、彼の方の顔が好きである。
 ハンサムであるし、確かなる知性が感じられるからである。

■内容は巷間に流布していると思われるので割愛。

・ジョージがレニーを”アイツさえいなければ・・”と言いつつ、常に彼を気遣う姿。そして、二人で夢見る牧場の姿。
 - 明らかに、ジョージという人間の善性を表現している、-

・巧いと思ったのは、タイラー牧場で掃除夫として、働いているキャンディーが愛する老犬を仲間が撃ち殺すシーンと、ラストの哀しきシーンとの連動性であろう。

<知性の劣るレニーを演じたジョン・マルコヴィッチと、彼を庇護者の如く庇うジョージを演じるゲイリー・シニーズの姿が素晴しき作品。
 特に、ジョージがレニーの事を思って行った哀しき”赦しと裁き”のシーンは忘れ難き作品である。>
鑑賞日:2023年3月30日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング