劇場公開日 1976年9月18日

タクシードライバーのレビュー・感想・評価

全177件中、1~20件目を表示

4.5ロバート・デ・ニーロの代表作

2025年1月9日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ベトナム戦争の帰還兵の題材にした映画は数多い。
「7月4日に生まれて」
「プラトーン」
「ディア・ハンター」
「フォレスト・ガンプ一期一会」
そしてランボー、
どれも名作、この映画「タクシードライバー」は1976年の公開で、古い方かと思います。

重い不眠症に悩み精神を病んでいるタクシードライバーのトラビス
(ロバート・デ・ニーロ)
眠れぬ夜中にマンハッタンを流すタクシー。
目つきが悪く、不気味で、何かしでかしてもおかしくない雰囲気を
漂わしている。
(このあたり、デ・ニーロが、ともかく上手い)
精神的に満たされない飢餓感を醸し出します。
ある日街を歩いていたトラビスは、大統領選の選挙事務所働く
美人運動員に目を止めます。
その女性がベッツィー(シビル・シェパード)です。
彼女、本当に可愛らしく素敵なのです。
一目惚れしたトラビスはアタックしますが、ポルノ映画に誘ったりして
想いは空回り。
そして失恋。
街でドラッグストア強盗と遭遇したトラビスは、
次期大統領候補者のブルームーンを狙撃しようと思いつき、
計画を進めます。
モヒカンに髪を刈り、体力作りに励みます。
しかし彼の計画は14歳の娼婦(ジョディ・フォスター)を、
助けた事から、英雄扱いを受けるという展開に・・・
計画は横道に逸れるのですが・・・。

当時は治安も悪く不潔だったニューヨーク、
当時に名物だった白い蒸気があがるマンホールの蓋から煙が噴き出す中を
黄色いタクシーが現れるオープニング映像。
アメリカン・ニューシネマの流れを汲む作品ですね。

デ・ニーロを一躍有名にした「タクシードライバー」
デ・ニーロヲは33歳。マーティン・スコセッシ監督は35歳。
その後、2人は全部で10回のタッグを組むことになる。

コメントする 7件)
共感した! 17件)
琥珀糖

5.0俺か?俺に言ってるのか?

2024年12月31日
iPhoneアプリから投稿

今年最後の一本はデニーロの代表作、タクシードライバーで!これも数年ぶりの再鑑賞。

ベトナム戦争帰りの主人公はタクシードライバーとして働くがとあることがきっかけでリミッターが外れてしまう。

当時、PTSDを描いている作品って割とまだ少なかったんちゃうかな?この映画の見どころはなんといってもトラヴィスがだんだんと別人になっていくところ。ん?誰に言ってるんだ?俺か?と1人で呟いているシーンなんて鳥肌もの…あんな終始気だるそうなトラヴィスがムキムキに変身してトサカヘアにまでしちゃって…
デニーロの演技を観るだけでも一見の価値ありです!!
この映画、音楽もいいんやよね〜😊

私は昔から映画が大好きですが、なかなかタクシードライバーいいよね〜っていう人に巡り逢えず…ここを見ていると同じ映画好きな方々の集いなのでとても嬉しいです!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下映画とは関係ない年末のご挨拶↓

今年から映画.comで感想をつぶやき始めましたが、駄文にも関わらずたくさんの共感やコメントありがとうございました😊
昔ある人から、え?そのうち配信されるのになんで映画館に行くの?と言われ驚愕したことがあります。
え?映画館で観るからええんやでと内心思いつつなにも言いませんでした😅

普段、映画の話ができる人ってほとんどいないのでこの場はとても貴重でありがたいです🙏皆さんのレビューもへ〜そういうふうに考えるのか!など目から鱗の連続でとても勉強になります。
来年もどうぞよろしくお願いします!皆さんにとって最高の映画に出会える一年になりますように!

コメントする 5件)
共感した! 6件)
める

3.5これは現実か妄想か

2024年12月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
えーじ

3.0ものすごく地味だった 渋いとかはなく地味

2024年11月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

会話シーンが長いが特に伏線だったり面白い会話だったりすることもなく、物語の進行状会話しているような感じ

その日暮らしだったのがタクシードライバーに就職し生活が安定
したらしたでこんなのでいいのかと社会人病と中二病を併発したデ・ニーロ
色々用意してたまたま使うことが起きて成功してしまう

成功するともっと大きなことをしたくなる

全体的に身勝手な男というかどの立場で何を言うてんねんと
昔の時代特有の男が言ったことが正義って感じがどうも受け入れ難い
説得力あればいいけどその場でテンション上がって言ってるだけなのがどうも

唯一タクシー仲間のおっちゃんの「人間なるようにしかならん」だけが説得力あった

若いデニーロがかっこいいのと最後のどんぱちは良かったけど意味のない会話が多くて退屈だった
オチもいい話になってたけどだいぶ無理矢理でしょうもねぇなと感じた

古い映画だから仕方ない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
高い坂

4.5たまたまかもしれませんが、

2024年11月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

最近似たような映画をよく見る気がする。ジョーカー、ファイトクラブ。主人公は孤独で不満を抱えている。デ・ニーロの演技。あの間がすごい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
K3

3.5アメリカの深い闇

2024年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

 ん十年ぶりに観た。確かな後味の悪い記憶が残っていたので恐る恐る観た。やっぱり今観てもそのインパクトは相当で暗い気持ちに陥ってしまった。狂気に満ちたトラビスを演じるデ・ニーロには今更ながら戦慄してしまう。そして幼さを消し去ったジョディー・フォスター、どんな脇役をやらせても存在感が半端ないハーベイ・カイテルがその緊張感を助長する。
 記憶になかったのはハッピーエンドまがいの終わり方。あまりにも後味が悪いので、さすがのマーティン・スコセッシ監督も興行収入を考慮して最後に主人公を英雄化したのかなとも一瞬思ったりもしたが、これって監督のアメリカ政府に対する強烈な皮肉なんですよね?ベトナム戦争が生んだこの殺人鬼をヒーローにまつりあげることをどれほどのアメリカ人が許容できますかって。想像できないほどの深い闇をこの国に落としたベトナム戦争。この作品にも我々日本人にはとうてい理解しきれない部分が多分にあると思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
おまつ

5.0神格化

2024年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

興奮

観たのは、もう30年以上前にレンタルビデオで、観ましたが、当時から既に名作という刻印が押されていたので、どんなものかと思ってみた覚えがあります。
んでもって、ストーリーも、有名なシーンも、何年経ってもいまだに、当時観た感覚と共に覚えている。まあ、常にものまねする人もいるからっていうのもあるのかもしれないけど、
やっぱり、名作っていうのは、こういうものなんだなぁって思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
牛

3.5昔の作品で名作と名高いので、このタイミングで鑑賞。ただ、ボクにはよ...

2024年7月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

昔の作品で名作と名高いので、このタイミングで鑑賞。ただ、ボクにはよく分からなかった。映画が終わったあとにネタバレサイトで色々解説みたら、この映画のメッセージが深すぎて自分の理解度の低さを嘆いています。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
芝本祐介

3.0「病めるアメリカ」を描いた佳作

2024年7月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

戦役を終えて(名誉除隊)母国に帰国したものの、戦争後遺症のため不眠に悩むトラヴイス。
何年ほど戦役に就いていたのかは本作では描かれていなかったと思いますが、除隊してもなおその若さなら、退役しても生活できるほどの恩給がついていたとも思えない。
結局、食べるためには戦争後遺症(不眠症)をおしてタクシードライバーとして働かざるを得なかったのでしょう。
その現実。

そして、タクシーの運転席から彼の目に映るアメリカは、街頭にあふれる売春婦、麻薬の売人、そして「お定まり?」のコンビニ強盗(同じ店で今年5回目とか)など、堕落しきったアメリカ社会で、そんな社会のクズを一挙に洗い流してくれる雨も、一向に降りそうにない。
「俺は、こんな国のために、命を危険に曝して、ベトナムで戦役に従事してきたのか」という無念も、トラヴィスの胸中には去来したのではないかとも思います。
評論子は。

加えて、選挙で選ぶべき政治家は、「ベトナム戦争の悲劇」や「社会の腐敗、失業、インフレ」は口にするだけで頼りにならず、おまけに、せっかく良い関係になれそうだったベツイとの関係も、ふだん行きつけのポルノ映画館に誘ってしまうという大失態から、簡単に破局ー。
(たぶん、戦争に行っていて、二十代の若者らしい遊びには疎く、そういうことの発想が乏しかった彼には、「娯楽」といえば、ポルノ映画館ぐらいしか思いつかなかったのだろうとも思います)。

そんな境遇のトラヴイスが自分にもできること、否、自分にはできることとして、銃を買い、筋トレを始めて自分の衰えた肉体を(ベトナム戦争の海兵隊時代並みに)鍛え直して、自ら現代のアメリカ社会の「掃除」に乗り出そうとする姿が、なんとも痛々しい限りです。

彼が当初の目的としていたであろうことには間一髪で失敗はしてしまったものの、娼館での派手な銃撃戦の末に、唯一、まだ13歳にもならない「ひょっ子の売春婦」のアイリスを両親の元に帰すことのできたことが、唯一のトラヴイスの成功(功績)だったのでしょうか。

作中の彼のそういう姿が、何とも胸に痛々しい一本でもありました。評論子には。
(マシューが知らなかったということは、アイリスは、おそらくは彼女の本名。そして身近だったマシューにすら教えていなかった本名を、アイリスはトラヴイスには教えたのだと思いました。)

「病めるアメリカ」を描いた、いわゆるアメリカン・ニューシネマの一本として、佳作であったと思います。
評論子は。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
talkie

5.0生涯通して一番好きな映画です!

2024年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

楽しい

興奮

知的

高校生の時、友だちと授業を抜けだして京極の2番館で見たのが最初。併映が「青春の殺人者」!!!

もう、何度見たか分からない程大好きな映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ブッチー

3.0男なら一度は通りそうな恥がリアルに描かれる

2024年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

悲しい

ベトナム戦争後という時代背景はあまりこの映画の主軸としては関係なく、孤独で不満を抱えた男というのはいつの時代も哀しく滑稽である。
主人公の虚勢や不満や嫉妬、そしてフラストレーションが向かう矛先と行動……実際にあそこまで爆発することは稀だが、男として誰もが通ってきた『わかる』が主人公に詰まっているなぁ……という点がこの映画の特筆すべきリアリティーだと感じた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
正気

3.5孤独がひとを壊す

2024年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

孤独が絶望感につながり、テロリストを生み出すのか、命の使い道を失い、行き当たりばったりに事件をおこす。映画では人助けとして結末している。ここまでのことでなくても、人は気持ちの持ちようで生きていけるということなのか!いろいろ投げかける映画であった。若きジョディとロバートデニーロがよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まさ

5.0忘れない為にレビュー

2024年4月30日
Androidアプリから投稿

結局彼は何か自分の人生に対し目的を探していたのかな?🤔
彼女は出来ない、毎日機械的で退屈な仕事の繰り返し、そんな生活を送っていたら孤独や虚無感、人生の意義みたいな事も考えたくなる。そして毎晩彼の目に映るのは腐った街。
ここで彼は「やる」人間だと思いましたね。普通の人は目の前で間違った事が行われていても見て見ぬふりをする。何故なら自分に被害が被るから面倒は避ける。
だか今作の主人公はどんな方法を使ってでも間違いを正そうとする姿勢が見られた。
政治が変えれないなら俺がする、周りがしないなら俺がするみたいな極端で悪いですが😅
そして彼の悶々とした日々が晴れる出来事、確定ではないが人生の目的や意義を見つけ、見出した。ある意味恣意的な模索。
長くなりましたが最後に、結局の所殺人は殺人であるしダークヒーローみたいな綺麗な言い方はしたくない。これを肯定してしまうと世も末。認めたくはない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
個人的トップ映画100

3.0まさかの

2024年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
光陽

3.0ジョディ・フォスターこんな役やってたんだ。

2024年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 2件)
きゃな

3.0正義の味方⁉️

2024年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 10件)
共感した! 15件)
りか

4.0自分の中で解消できない人生の不満が、社会に対する攻撃として表れている

2024年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

トラビスはベトナム戦争の帰還兵で、心を許せる家族も友人も誰一人いない孤独な男。学歴や知識、技術も無いので良い仕事には就けず、生きるために仕方なく働く毎日。さらに仕事柄、ニューヨークの人々の堕落ぶりが目につきやすいので、余計に負の感情が溜まる。性格も独り善がりなので、女性に対して相手を考えないアプローチをして嫌われる。そのような自分の中で解消できない人生の不満が、社会に対する攻撃として表れている。孤独で闇を抱えた男の描写が面白い映画。

アイリスを助けようと殺人にまで手を染めるところも、独り善がりの極みだと思う。ただ、ラストシーンで通常通り働いている姿を見ると、映画後半からの彼女を助けようとする行動は全て妄想なのかと思った。それでは最後のタクシーでのベッツィーの「新聞を見た」という発言は何だったのか。この辺の解釈は観客の判断に委ねられているのかもしれない。『キング・オブ・コメディ』のマーティン・スコセッシ監督の作品なので、それも有り得ると思った。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
根岸 圭一

4.5格差社会の現在、この映画にはまだまだ商品価値が…

2024年3月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

もう何度目の鑑賞が分からない位だが、
けだるい街の雰囲気とそれを浄化したい
主人公の想いを映像と音楽で描いた
見事なタイトルバックが懐かしい
キネマ旬報ベストテン第1位選出
(但し、アカデミー賞は「ロッキー」
「大統領の陰謀」「ネットワーク」「オーメン」に
さらわれ、
作品賞・主演男優賞・助演女優賞・作曲賞の
ノミネートのみで無冠)
の、マーティン・スコセッシ監督作品を
TV放映を機に再鑑賞。

今回の鑑賞で印象的だったのは、
そもそもがこの物語の登場人物については
全員がその不器用性が強調されており、
その結果、それぞれ正義と不義の
境目ギリギリの生き様を
見せていたことだった。
主人公の主人公は勿論、
売春少女や彼女のヒモの男性も、
少し社会状況が変わっていたら
別の生き様があったのではと
思わせるような人物描写だった。

日本でも同じような状況の人物による
同じような事件を多く目にする。
彼らが
もう少し優しい社会に触れていたなら、
売春少女が再生したように、
この作品の登場人物にも別の人生が
あったのではとの想像も。

中でも、この作品の主人公は
現状社会への苛立ちを
暴力で解消しようとした。
しかし、
少し前に観た、同じスコセッシ監督の
「エイジ・オブ・イノセンス」の主人公は、
愛する人への想いを阻害する
現状社会への苛立ちを
解消しないままにその人生を送った。
どちらがより良い選択だったか。
マーティン・スコセッシ監督は、
その両極端の事例を
我々に示したのだろうか。

また、監督は男女二人のこの先の関係を
どう想像させようとしているのだろうかと
改めてラストシーンを注目もしてみた。
しかし、彼女は立ち去る主人公のタクシーに
再度視線を送ることもなく、
さっさと自宅の階段を上がっていった。
事件を切っ掛けにお互いの理解が進んだかに
見えた二人ではあったが、
それを阻害する格差社会が眼前とあることを
監督は示したのだろうか。

そうだとしたら、
格差社会が何かと問題になる現在、
この映画にはまだまだ商品価値が
あるような気もした。

コメントする 2件)
共感した! 11件)
KENZO一級建築士事務所

4.5否定と肯定の手のひら返し

2024年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

久しぶりに鑑賞。
初見当時は内容がよく分からず、モヒカン頭で演説会場を襲おうとする危ない奴の映画ということしか覚えてなかった。だが、歳を重ねたせいか、感想も変わってきた。

この映画は、ある意味「戦争」を描いたものとも言える。

行為を起こす者にとっては、相手の不義を正すという大義のもとに行われる「正義」だが、別の立場から見ると、圧倒的に認められない。しかも、その評価は、ちょっと見方が変わるだけで、肯定にも否定にも手のひら返しのように変わる。

主人公の「少女を救う」という大義は、世界の至る所で代理戦争を戦うアメリカそのものの大義のメタファーであり、戦争によって精神的に傷つき、自分の考える正義を歪に肥大化させた主人公そのものもまた、アメリカ自身のメタファーなのだろう。
主人公に「政治には詳しくない」と語らせつつ、大統領選挙をストーリーに絡ませるあたりも、挑発的だと思った。

銃の持つ重み、弾き飛ばされる指、描かれる血の生臭さがリアル。
繰り返されるテーマ曲のメロディは美しくセンチメンタルで、古臭さを感じないのに、後半につけられている効果音には、50年という時を感じてしまうのはなぜなのかが、自分としてはおもしろかった。

コメントする 3件)
共感した! 11件)
sow_miya

3.0訳わからん・・・

2024年1月25日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 3件)
プライア