映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「卒業(1967)」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「卒業(1967)」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

卒業(1967)

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「卒業(1967)」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 月額料金
見放題 / レンタル / 購入 600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 2,189円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


卒業(1967)

解説・あらすじ

将来に不安を抱えるエリート青年が、人妻と不倫の末にその娘と恋に落ちる姿を描き、主演のダスティン・ホフマンを一躍スターにした青春映画。大学を優秀な成績で卒業したベンジャミンは、将来を嘱望されながらもどこか悶々とした毎日を送っていた。虚無感を抱える彼は、父親の共同経営者の妻ロビンソン夫人に誘惑され、逢瀬を重ねるように。そんなある日、両親の勧めで仕方なく夫人の娘エレインとデートしたベンジャミンは、純粋な彼女を本気で好きになってしまう。チャールズ・ウェッブの同名小説をもとにマイク・ニコルズ監督がメガホンを取り、第40回アカデミー賞で監督賞を受賞。日本でも、劇中に流れる「サイモン&ガーファンクル」の楽曲「ミセス・ロビンソン」「サウンド・オブ・サイレンス」などとともに大ブームを巻き起こした。結婚式場から花嫁を奪い去る場面は、映画史に残る名シーンとしてあまりに有名。2019年6月、4Kデジタル修復版でリバイバル上映。
続きを読む
琥珀糖
琥珀糖さん
4.0
投稿日:2023-10-21
1967年(米)監督マイク・ニコルズ。
ベトナム反戦運動や学園紛争に揺れた60年代の空気を
鮮やかに映し出している
この映画、同年製作の「俺たちに明日はない」
と共にアメリカン・ニューシネマの到来を告げる作品と
なりました。
大学を卒業したベンジャミン(ダスティン・ホフマン)は
自分の将来と境遇に疑問を抱いていた。
そんな彼は中年の女性ロビンソン夫人(アン・バンクロフト)に誘惑され
成り行きのまま密会を重ねる。
しかし夫人の娘エレーナ(キャスリン・ロス)の純真さに胸打たれ、
真実の愛に目覚めて行くのでした。

主人公のベンジャミンはスポーツ、学問ともに優秀な成績を修めて大学を
卒業しますが、この年頃の誰もがそうであるように説明しようのない焦燥や
不安を抱えています。
主体性のない彼は年上のロビンソン夫人に誘惑され簡単に屈してしまう。

しかしエレナが他の男性と結婚することを聞きエレナを深く愛していることに
気づき彼女を結婚式の最中に奪って逃げんるのです。
このあまりにも有名なラストシーンが若い世代の観客たちの
心をつかみました。
十字架を振り回して大人たちに抵抗して、彼らを教会に閉じ込めて
置き去りにするベンジャミンに、1960年代の若者は、
既成の権威、モラルに対する反乱と見てとったのです。
ダスティン・ホフマンのナイーブな演技、
アン・バンクロフトの妖艶な魅力、
キャスリン・ロスの初々しさ、
そして何よりサイモン&ガーファンクルの歌う清々しい主題歌
「サウンド・オブ・サイレンス」は不滅の輝きですし、
「ミセス・ロビンソン」「スカボロ・フェア」の歌詞の新しさ。
音楽も欠かせない要素でした。
今も映画史に輝く名作です。
鑑賞日:2023年10月21日 DVD/BDで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る