劇場公開日 2022年6月17日

  • 予告編を見る

ショーシャンクの空にのレビュー・感想・評価

全554件中、441~460件目を表示

4.5慣れとは恐ろしい

2015年9月28日
iPhoneアプリから投稿

父オススメの映画

環境への慣れの恐ろしさを感じました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヒ

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2015年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
雨

4.5ずっと見たかった

2015年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

映画好きなのに、ショーシャンク観てないのー?って何人もから言われていて、やっと観ることができた。しかも大きなスクリーンで観ることができて嬉しい。

ストーリーがとてもよくできていて、最初から最後まで楽しめた。セリフもいい。カメラワークもステキ。

全体的に好きな作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yumeko

5.0スティーブン・キング

2015年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

僕は『スタンドバイミー』が大好きなのですが、同じ原作者ということもあってかこの作品も大のお気に入りです。

1度目はまさかの展開に心底驚き、2度目以降は映画の中に貼られた伏線をわくわくしながらみています。

最近知ったのですが、主人公アンディーの妻とその不倫相手を殺したのは、原作の中では『スタンドバイミー』で大人になったクリスを刺殺した人物と同一だそうです。驚きました。

次回はそんな視点をいれながら、両作品を観てみたいとおもいます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
bisco

5.0不屈の精神

2015年9月14日
Androidアプリから投稿

興奮

前々から観たかった作品。
支持率の高さのとおりに名作でした。
主人公の不屈の精神に息をのみます。
何かに負けそうなときまた観たい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とまとのなっちゃん

4.5希望を持つことの強さ

2015年9月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

刑務所での、長い長い生活。
その中で希望を失わずに、多くのことに取り組んでみんなを驚かせてきた主人公に心動かされました。

そして、刑務所の中で芽生えた友情と、期待を裏切らないラストも最高!

心地良い余韻が続く作品でした。好き!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
つん

4.0どんな非人間的世界にあっても人間は生き抜くことが可能、という強い確信を与えてくれる。

2015年9月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

知的

年末に借りておいたTSUTAYAのDVD「ショーシャンクの空に」を見る。文句無し、誰が見てもいい映画だ。

不倫の妻とその愛人を射殺したという罪で終身刑となり、ショーシャンク刑務所に送られたアンディ。
優れたバンカーであった彼はその悲惨で残酷、地獄のような世界を自らが持つ知的能力と不屈な精神力で生き抜いていく。
ドラマは実話だということだが、この映画を単に英雄と友情のドラマと言いきり、感動したで終わるものではない。
この映画の感動と感想は、どんな非人間的世界にあっても人間は生き抜くことが可能、という強い確信を与えてくれたということにある。
抽象的な言い方だが、ボクたちは平々凡々とした毎日の日常的世界を余りにも無知、無自覚、非人間的に生きてはいないか、と反省させられる。
いつでも誰でも出来ることを、いつも、誰も、やろうとしない毎日。
ルールと脅し、日常化した暴力的権力に立ち向かい、変革しなければならないという意欲も能力も発揮しようとしない集団的人間生活。
このドラマはそんな日常、非人間的世界を告発する。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kthyk

4.5さすが名作です

2015年9月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白いし名言もあり、終わりかたもいい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とむ

5.0I hope.. 希望を抱く事の大切さ。

2015年9月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 21件)
アキ爺

2.5響かなかったなあ、うぉーーーのシーン。

2015年9月5日
iPhoneアプリから投稿

響かなかったなあ、うぉーーーのシーン。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
oilon

4.5間違いない作品

2015年9月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ダイヤモンド☆ユッキィ

5.0きれいな起承転結なストーリーライン やっぱり名作でした!

2015年9月1日
iPhoneアプリから投稿

10年振りに金曜ロードショーで視聴。所々忘れていた部分もあり、新鮮な気持ちで見ました。

改めて観ると起承転結がとても分かりやすい。冤罪で捕まった主人公が刑務所に入る→銀行員の知識を使って刑務所内で地位を得る→ついに真犯人が判明するが、所長により刑務所に残る事に→脱獄   という流れ。

そしてこの物語をさらに深くするのが、起と承の間に入るブルックスの出所、転と結の間に入るトニーの収監です。出所した事で希望を失ったブルックスと、収監された事で更生しようとしたトニーという何とも皮肉的な対比が見て取れます。両者の死はどちらも理不尽さや哀しさが溢れて胸が苦しくなるシーンでした。

最近の映画は、主人公のその後を観客に想像させるために曖昧な終わり方をする作品も多いですが、今作は丁寧すぎる位きちんと最後まで観せて終わります。
今作のラストも賛否両論あるかもしれませんが、個人的にはあの浜辺の再会は涙無しには観れませんでした。

また時間が空いて絶対観てしまうだろう不朽の名作でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mi2

5.0評価されてるのがわかる

2015年8月15日
Androidアプリから投稿

泣ける

友達に泣ける映画といったらこの映画を勧めます。
色々なサイトの泣ける映画ランキングとかで評価されており、期待して見ましたが期待通りでした。
刑務所での葛藤や生きざまなど表現の仕方が実によかった。
希望はいいものだよ、たぶん最高のものだ、いいものは決して滅びない
この言葉に胸を打たれた。表紙にもあるような全てから解放された、あのシーンは涙がこみあげた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
naatasu

4.0期待しすぎてしまった

2015年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

世間ですごく評価されていたため、期待しすぎてかえってつまらなくなってしまった。でもまた観たいと思う映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みつき

2.5描き過ぎじゃない… ショーシャンクが無冠に終わり、フォレストガンプ...

2015年8月7日
iPhoneアプリから投稿

描き過ぎじゃない…
ショーシャンクが無冠に終わり、フォレストガンプがアカデミー賞を受賞した理由がわかるような気がします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こんばんはこんにちは

5.0アンディ

2015年8月6日
iPhoneアプリから投稿

希望は良いものだよ。多分最高のものだ。良いものは決して滅びない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
trick-star1029

5.0長い道のり…

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

すっごくいい映画!
深い、考えさせられる、一つ一つに意味がある!
裏付けあり!頭いい!
最高!楽しい面白い!!!
これは完全オススメ!
内容的には刑務所での事情だったり、仲間だったり、趣味だったり…
普通の映画より少し長いので時間とれるときに観ようと思って今回みました。
この作品は友人にオススメされて観ようと思って流れに流れて2年間みていませんでしたが、もっと早く観ればよかったと思います。
悩んでいる方は早くみてください!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しまりす

5.0いつの間にやら20年

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿

このアプリをやり始めたので大好きな映画にレビューしようかなと
これ、もう高校生で初めて観た時から自分の中では不動のNo. 1の映画です
当時はみんな知らなかったのに今ではこの映画が一番好き!なんていった日にゃーにわか映画ファン扱いされてしまう日々
でもなんと言われようが面白いもんは面白いんですよ!!
たぶんこれからもこの映画を超える名作は出てこないでしょう

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たかゆき

4.5一度見て欲しい。

2015年7月1日
iPhoneアプリから投稿

ここには書ききれないほどのものがこの映画には詰まっています!

必死に生きるか、必死に死ぬか。

牢獄の中にはこんな現実があってはいいものかと考えされられるものがたくさんあった。そんな状況の中でも自分の居場所を見つけ、それでも自分の夢のために希望を持ち続ける姿がとてもかっこよかった。見れば見るほど映画の中に引き込まれていきます。

Remember, Red. Hope is a good thing, maybe the best of things, and no good thing ever dies
I hope…

コメントする (0件)
共感した! 5件)
13.

5.0刑務所の闇と二人の男の友情

2015年6月28日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

衝撃、感動、圧倒…

ど定番の名作だけど、やっぱり名作でした。
何度見ても、名作。

刑務所内の映画だから辛いシーンも多く
悲しみの涙も溢れるけど、
最後のシーンでは感動の涙。。。
モーガンフリーマンの演技、さすが。

自信を持って人に勧められる映画。

時々また見たくなる、大名作。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yuri