劇場公開日 2022年6月17日

  • 予告編を見る

ショーシャンクの空にのレビュー・感想・評価

全537件中、341~360件目を表示

5.0希望

2017年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、CS/BS/ケーブル、VOD、映画館

泣ける

幸せ

脱獄の映画と、この映画を物語だけの意味で観るのは全くの間違いです。最後のシーンで全てを感じることが出来ます。生きる事の難しさ、それを乗り越えた時の素晴らしさ、希望を持ち続けることの大切さ、他にも意味はたくさんあります。こんなに素晴らしい映画は無いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
りんりんふー

4.5いやー奥が深い‼️

2017年6月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
たか

4.0自由への希望

2017年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
_sen

4.5重めの内容だけど、過激さより、温かみを感じさせるヒューマンドラマで...

2017年5月28日
Androidアプリから投稿

幸せ

怖い

難しい

重めの内容だけど、過激さより、温かみを感じさせるヒューマンドラマです。

時間の感覚も早く凄い刑務所の環境の閉塞を感じるけどそのぶん自由の有り難さや奥深さを感じられます。

ナレーションがあり、流れが理路整然としていてわかりやすいです。

主人公が何考えているかわからないけど実はこういうやつだったってわかっていく所もすごいよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ユーキン

4.5素晴らしい😆

2017年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

素晴らしい😆

コメントする (0件)
共感した! 3件)
れお

5.0完璧な名作

2017年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

午前十時の映画祭にて鑑賞。
誰もが一度は見たことがあるであろうこのポスターが印象的な映画。だが内容はその何倍も素晴らしい。
冤罪で捕まった銀行員が脱獄する、何事も諦めなければ必ず報われるといった単純なサクセスストーリーではない。この映画の良さはそれでは10%も伝わらない。もっともらしいレビューは数えきれないほどされているはずなので割愛。

個人的には『きっと、うまくいく』を思い出した。アーミル・カーン演じる知的な主人公、生徒たちを強く拘束し自殺者まで出てしまう大学、様々な手段で痛快に現状打開していく主人公とその友人らの友情劇、そしてラストの海辺での再会のシーンの爽快さ。

この2作は私の中で、永遠に忘れられない作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
nagi

4.5面白くテンポも良い

2017年5月13日
iPhoneアプリから投稿

面白く楽しめる作品だが、終盤が急ぎ足になったかな?と思えたところが少し残念。時間の制約がなければさらにいい作品になってたと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
king tondo

5.0改めて素晴らしかった

2017年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

一番好きな映画でありながら、映画館では一度も見たことがなかった。
「午前十時の映画祭8」のラインナップにタイトルを見つけたときは、必ず観に行こうと決めていた。
繰り返しDVDで観た作品だったが、映画館で観る「ショーシャンクの空に」は格別だった。
改めて名作の中の名作だと感じた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
スガケン

4.5やっぱり名作は名作ということですね。

2017年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

気持ちのいい映画を観させてもらいました。

2023.12.25
テレビつけたらやってたので途中から見たけどやっぱり良い🥹

コメントする (0件)
共感した! 3件)
amco

5.0お勧めの作品

2017年5月9日
PCから投稿

良い作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちあき

5.0Morgan Freeman is cool!

2017年5月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

モーガン・フリーマンの笑顔がいい、と思ったら『最高の人生の見つけ方』で会ったばかりだった〜!
アンディは頭がいい。そこがこの映画の好きなところだ。最後スッキリしてハッピーエンド。希望の持てない刑務所の中で希望を持ち続けた。
レッドの仮釈放の審査が三回あるが、最初は"sit"だったのが、三回目は"Please sit dawn" 。この言葉で先を読んで涙が出た。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
yuriko

5.0何度観ても好きな作品

2017年5月4日
iPhoneアプリから投稿

何度も観ていたけれど、映画館で初めて観れた感動とやっぱり作品の素晴らしさとで号泣だった。希望を持ち夢を見ることの大切さをスッと思い出させてくれる本当に大切な作品。屋上でビールを飲むシーンとレコードを流すシーンは何度観ても幸せになる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みっき

4.5とても良い

2017年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

相変わらずモーガン・フリーマンはイイ
ハズレが無い

コメントする (0件)
共感した! 4件)
daikokumai

4.0面白い

2017年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Takashi

5.0希望を持つことの大切さ

2017年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

名作と云われるキーワードは「HOPE」
人が希望を持つことは日々のモチベーションとなり、その積み重ねが数十年先には大きな成果となって、素晴らしい奇跡と感動が起こる。まさに「塵も積もれば山となる」でしょうか。この作品を通じて希望を持つことの大切さを改めて実感しました。そして、どんな状況下でも自分の居場所は必ずある。
(午前十時の映画祭にて鑑賞)
2017-43

コメントする 1件)
共感した! 20件)
隣組

4.5良い映画でした。

2017年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

最近、知り合いからの勧めで久しぶりに観ましたが、10年以上前に観た時と同じように、とても爽やかな気持ちになれました。
本当に良い映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
タカシ

4.5明日への希望を持ち続ける素晴らしさを描いた名作

2017年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

午前十時の映画祭で鑑賞。都合が付けられず断念しようかと思ったが、急遽時間が空き行けることになった。高校生の時に観たので20年ぶりの鑑賞か。罪を償うということ、自由であるということ、他の誰かのために行動するということ、友情を結ぶということ、そして、どんなに苦しい中にあっても心の豊かさ、明日への希望を持ち続けるということ、そんな素晴らしさを教えてくれる映画。あらためて心に染みました。大きなスクリーンで鑑賞できて本当によかった。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
つなやん

5.0HOPE

2017年4月30日
Androidアプリから投稿

まだ観てなかったので楽しみにしていた十時の映画祭。

期待を裏切らない。感動❇️
映像も台詞が少ないのも好み。
最後もHAPPYで終わるのが最高に良い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kyocool

5.0ようやく見れた

2017年4月29日
スマートフォンから投稿

名作と言われ続けている作品。初めから最後までのめり込める。途中の図書館のシーンや、ビールのシーンはワクワクした。ラストの再会は最高だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
やっくる

5.0今さらながら素晴らしい。

2017年4月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ずーっとタイミングを逃していた名作。
名作はやっぱり名作でした。
今まで観ずに損した気分。
名優2人がやばかった。周りもお上手でしたけど。
モーガンフリーマンは前からずっと好きでしたが、主演のティムロビンスはなぜこの作品で主演男優賞取ってないのかが不思議。
刑務所の問題や、終身刑の問題など、社会問題にも斬り込んでいるんですけど、最後は心が洗われたような爽快感みたいなものを感じられる、後味もよくて、それでいて社会的で。
この役ここまでやり切った時の精神状態ってどんななんだろう、と感じてしまうくらい、全身で体現してる。この表現が申し訳ないくらい、ただ素敵でした。
ストーリーも、やっぱり面白い。改めて、単純な私は、ホワイトカラー然り、プリズンブレイクものは何ひねりもしてくれるから、好きなんだと実感。ただ、プリズンブレイクは未だに観ていないんだけど。観たらハマるのかな笑
明日からまた前を見て、一歩ずつ踏みしめよう。ありがとうございました、そう思える素晴らしい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みぃ