映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「湖畔のひと月」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「湖畔のひと月」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「湖畔のひと月」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥550 今すぐ見る
レンタル ¥330 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

イタリアの高級リゾート地に展開する、熟年カップルの軽妙でロマンチックな恋物語。英国のチェーホフといわれた作家H・E・ベイツの同名小説(本邦未訳)を、英国演劇界の裏方から脚本家に転身したトレヴァー・ペンサムが脚色、「戦争の犬たち」「ロビン・フッド」(91)のジョン・アーヴィンが監督にあたって映画化。製作は英国演劇界の名プロデューサーで、劇映画は「アナザー・カントリー」以来となるロバート・フォックス。エグゼクティブ・プロデューサーは「スモーク」のボブ・ワインスタインとハーヴェイ・ワインスタイン、ドナ・ジグリオッティ。撮影は「ロミオとジュリエット」(68)など数多くの作品で知られるイタリア映画界の名キャメラマン、パスカリーノ・デ・サンティス。音楽は「おっぱいとお月さま」のニコラ・ピオヴァーニが担当。主演は「ジュリア」「リトル・オデッサ」のヴァネッサ・レッドグレイヴで、このところ老いや衰えを強調した役が続いた彼女が、美しい水着姿を含めて久々に若々しさをアピールしている。共演は「ジャッカルの日」「クワイ河からの帰還/戦場にかける橋2」のエドワード・フォックス、「パルプ・フィクション」のユマ・サーマン、イタリアの名優ヴィットリオ・ガスマンの実子ヴィットリオ・ガスマン、そして「ルナ」のベテラン、アリダ・ヴァリほか。
続きを読む

あらすじ

1937年、イタリアはコモ湖畔の高級ホテル「バルビアネッロ荘」。英国人のミス・ベントリー(ヴァネッサ・レッドグレイヴ)は、夏になると父と過ごしたこの地で静養していた。ホテルの女主人のファシオリ夫人(アリダ・ヴァリ)以下従業員も温かく迎えてくれる。ある日、宿泊客の英国人の実業家、ウィルショー少佐(エドワード・フォックス)に心ひかれた彼女は、あと1ヵ月滞在しようという心づもりに。ところが、そこへ、陽気なイタリア人一家ボゾニーニ家が乳母として雇ったアメリカ娘ミス・ボーモント(ユマ・サーマン)が登場。スイスの女学校を飛び出したじゃじゃ馬だが、少佐は若く美しい彼女に夢中の様子。人の関係は早くも波瀾含みだ。ミス・ベントリーにテニスの試合で打ち負かされ、観衆の面前で恥をかかされた少佐は子供のようにすねてカンカン。遊覧船の上で仲直りしたものの、ミス・ベントリーが時間を間違えて帰りの船に乗り遅れる始末。彼女はちょうどそこへ通りがかった地元の若者ヴィットリオ(アレッサンドロ・ガスマン)にバイクに乗せてもらい、少佐を置き去りにする。翌朝、少佐から再び和解の申し入れ。少佐は急に発つと言ったが、ミス・ボーモントが大袈裟に別れを惜しんで見せたのを、鈍感で純真な少佐は真に受けてしまう。ミス・ベントリーは負けじと彼らのデートに付き合って水泳に出掛け、素晴らしい肢体を披露。その姿に目を奪われたヴィットリオに彼の部屋で迫られるが平手打ちを食らわせ、彼に送らせてバイクで帰還した。ミス・ベントリーは、少佐を気まぐれで振り回すミス・ボーモントに、もう少し優しくするよう頼むが、「少佐が好きならあなたが優しくすれば?」と言われて、思わず彼女の頬を叩いてしまう。一夜開けて、明日発つことになっているボゾニーニ氏の提案で一行はピクニックへ。昨夜喧嘩した二人も仲直り。一行は忍び寄る戦争の影も忘れてのどかなひと時を過ごす。ミス・ボーモントは乳母をクビになり、国に帰る気もないが、どうやら彼女とヴィットリオはなかのいいカップルになりそうだ。ミス・ベントリーは少佐に急な出発を告げるが、彼はもうひと月ここに滞在するよう命じ、二人は抱き合ってキスした。
続きを読む
jarinkochie
jarinkochieさん
4.0
投稿日:2019-02-06
1937年の イタリア、コモ湖の高級ホテルを舞台に、滞在客の 恋のやりとりを描いた、コメディ
軽い恋の 四角関係といったところか

中高年のベントレー(レッドグレイブ)の 自由闊達さが、気持ちよい
年下のイタリア青年が、惹かれるのもわかる のびやかさだ

彼女の本命は 同年代の大佐(フォックス)で、
中高年男性が 陥りがちな 勘違いをしてくれる
さりげなく 気働きの出来る、イタリア青年連中とは 大違いである

でも、空回りする大佐の中の 孤独、みたいなものを理解し 好意を持つ彼女がよい
カメラが趣味の、洞察力の賜物か
(あの大佐には、こういう人が 確かに必要)

ホテルの女主人(アリダ・ヴァリ)は さすがの存在感だった

イギリスのチェーホフと 呼ばれるのが わかる、
H・E・ベイツ原作
ベントレーの写真の中に、幸せな日々は 記憶されたが、あれから人々は どうなったのだろう… と思わせもする結末
鑑賞日:2019年2月6日 で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング