霧の波止場

劇場公開日:

解説

「悪魔が夜来る」のマルセル・カルネが「北ホテル」に先んじて監督したもので、ピエール・マッコルランの小説に基き、「悪魔が夜来る」「幻の馬」のジャック・プレヴェールが、カルネと協力して脚色し、台詞は自身執筆している。撮影はナチ制覇以前のドイツ映画の名キャメラマン、オイゲン・シュフタンで装置と音楽は「北ホテル」と同じく、それぞれアレクサンドル・トローネとモーリス・ジョーベールである、主演は「狂恋」「大いなる幻影」でジャン・ギャバン、「珊瑚礁」でギャバンと共演したミシェル・モルガン「流血の港」「旅路の果て」のミシェル・シモンで「高原の情熱」のピエール・ブラッスール及びレイモン・エーモス、「どん底」のロベール・ル・ヴィギャン、エドゥアール・デルモン等が助演している。

1938年製作/フランス
原題または英題:Port of Shadows Le Quai des Brumes
劇場公開日:1949年12月30日

ストーリー

脱走兵のジャンは何もかも嫌になっていた。夜道を歩いてル・アーヴルを目指す彼は、トラックに乗せてもらった。しかしトラックの前を犬が横ぎると、ハンドルを切って犬を救ける男だ。ジャンはル・アーヴルの波止場の酒場に辿り着いた。パナマ帽をいつもかぶっているので、パナマと呼ばれている一人者の中年男が経営している。そこでミシェルという画家に会って、人生のきらうべきことについて語ったジャンは、ネリーという美しい女に会って、何か人生が明るくなった気がした。生きる目あてが出来たねと笑った画家は、服もクツも帽子も絵具箱も残して入水自殺下。パナマはジャンに軍服を脱げと言って、画家の所持品一切をもらえとすすめた。そこでジャンは絵筆を持ったことのない画家となった。ところでネリーであるが、彼女も人生はきらわしいと思っていた。彼女はザベールの雑貨店に働いているが、ひげもじゃのりんしょく男のザベールは、遠縁のネリーを世話しているのを恩にきせ、女房にしようとしている。美しい彼女には与太者のリュシアンも口説いてみたことがあるが、ひじ鉄砲を食ってから持久戦である。ザベールはリュシアン等と盗品故買だかの関係があり、その身辺はかなり危険で、リュシアンに制裁されようとした事もある。その事でネリーも脅迫されてジャンに助けられた。力強く命知らずらしい彼は、リュシアンにはじゃま者だ。ネリーがジャンにほれているのが、またしゃくの種である。ジャンはネリーと二人で、ブラジル辺りへ高飛びして了おうと企てる。二人で遊園地へ遊びに行くと。、リュシアンも女を連れて来て居り、またもやジャンのために醜く器量をさげる。リュシアンはジャンを深くうらむ。ザベールいはネリーがジャンと高飛びすることを知り、しっとのあまりネリーが暴力で手に入れようとする。来合せたジャンはザベールをなぐり飛ばす。倒れたザベールは頭をうって即死して了う。ネリーを救うためであり、正当防衛とも言える行為であるが、世を忍ぶ脱走兵の身の上では、出るところへも出られない。逃げるほかはない。ブラジル行の船に船室は予約してあるので、ネリーは画家として船に乗ってくれと頼む。あとで必ず来いと別れてジャンは乗船した。しかし、ネリーのことが気にかかる。ジャンは船からかけ出してザベールの雑貨屋へ赴く。その二、三軒手前まで来たとき、走り乗った自動車からピストルを握った手が出て発射した。ジャンは倒れた。物音に店からとび出したネリーは、会いする男の死体を抱いて声をあげて泣いた。波止場ではブラジル行の汽船の汽笛がボーと鳴った。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.5甘甘ロマンスすぎるのだが命を救われたワンチャンの主人公に寄り添う姿やキモイおじさんの存在がなかなか

2021年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

霧に包まれた波止場の一軒屋には人生に疲れた得体の知れない人達が出入りする。店主の奏でるギターの音色がムードを上げ、そこで出会った影の有る若い女の子ミシェル・モルガンとたちまち恋に落ちるジャンギャバン。後年、日活映画の幾つかがこの舞台設定を真似した様な。

一度別れて船の乗ったものの、彼女が気になり戻ってきてしまう。そこでかつて殴った男に恨まれて撃たれて命を落とす。死ぬ間際の最後のキス。甘すぎて、嫌になってしまう様なお話ではある。

ただ、そこで終わらず、主人を思ってか船から脱出し街を駆け抜けるイヌの姿で終わるのが、カッコいい。そう、最初の方で轢かれるところを助けられた後、ずっとジャンギャバンと一緒だったのだ。そして、ヒロインに年齢不応相に言い寄ったり、殺しを頼んだりする気色悪いオヤジ、ミシェル・シモンが人生の深淵を感じさせ、マルセル・カルネ監督作品であることを改めて思い起こさせる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kazu Ann