ホーム >
作品情報 >
映画「ONE PIECE ワンピース 呪われた聖剣」 ONE PIECE ワンピース 呪われた聖剣
劇場公開日 2004年3月6日
解説
尾田栄一郎原作による人気アニメの劇場版第5弾。伝説の宝刀・七星剣が眠るというアスカ島を訪れたルフィ海賊団。ところが、船番をしていたゾロが行方不明になってしまう。ゾロを探して島の奥へと向かったルフィたちは美しい少女マヤと出会うが、ゾロのことを尋ねようとすると怯えて逃げだしてしまう。マヤを追ってとある村にたどり着いたサンジは、そこでゾロと遭遇。しかし、ゾロはなぜか海軍の剣士たちと行動を共にしていた。
2004年製作/90分/日本
配給:東映
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2018年12月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
ストーリーが良かった。しかし、矛盾やキャラの扱いに不満。
なんでゾロは友人のためにサンジを斬って村を荒らしたのか?自分の剣を自ら壊したのか?
それ以外は完璧だった!
2011年12月13日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
個人的にワンピースはいろんな過去やストーリーと屈折するところに楽しみがあると思ってるから映画化してもその楽しみがなくて残念。
あとメンバーの戦闘シーンも技とかが派手じゃないから映像としての面白みにもかける。
2011年12月11日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
なんで数あるONE PIECE映画の中で『聖剣』なんだろうと思ってたら皆既月食に合わせてきたんですね!とっても神秘的でした。
だけど本作はそんな雰囲気にも流されそうにならないほど褒められた出来ではないですw
二回目だったので再確認。やっぱりこれONE PIECEを好きな人が作ったって感じがしないなあ。
ゾロをメインに据えておきながら彼らしくないしサンジもゾロへの信頼を表に出し過ぎてるし違和感たっぷりで話に引き込まれない上にテンポも良くない。
ストーリーもONE PIECEの登場人物を使った別の物語といった感じ。
もちろんわくわくさせてくれたり興奮させてくれたりもする所もあるんですけどうーん、、TVスペシャルクオリティーというか、ゲストのタレント声優さんの技術も相まって一つの映画作品としてお客さんからお金を頂く水準には達してない気がします。
というか映画でお芝居をするのは俳優も声優も同じなんだから、顔が見えないからってお手軽に素人さんに大きなポジションを与えていい仕事じゃないと思うんだけどな〜。
すべての映画レビューを見る(全4件)