ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島

劇場公開日:

解説

コミックス累計発行部数が1億冊を突破、テレビアニメもアメリカ進出を果たすなど快進撃を続ける人気シリーズの劇場版第6弾。航海の途中でオマツリ島の地図を見つけたルフィ海賊団は、地図の楽しそうな雰囲気に誘われて早速オマツリ島へ向かう。しかし、そこで彼らを待ちうけていたのは、ド派手な姿をしたオマツリ男爵による地獄の試練の数々だった。監督を務めるのは、「デジモンアドベンチャー」などの若手実力派・細田守。

2005年製作/90分/日本
配給:東映

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

2.045点

2022年12月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

難しい

寝られる

映画評価:45点

ワンピース劇場版第6作目
オススメタイミング:[なし:コラボ作品】

ようやく見終わりました。

そう感じてしまうくらい寝落ちしましたし、
何回か休憩も挟みつつ見ました。

全体的に薄暗く、重々しい。

ワンピースのキャラクターを借りて
細田監督の心に住む悪魔を表現した作品。

内容も決して面白いものではないし、
なんなら終始恐怖を抱いてました。

麦わらの一味の皮を被った別人たちが、
麦わらの一味を装っている様に感じるんです。

それくらい彼らの性格が少しずつ違う様に
私は感じてしまいました。

せっかくコラボするなら
細田監督はワンピースを最初から観て、
しっかりキャラクターの特性を知ってから
作るべきだったと思います。

ただ、細田監督は天才です。
この作品を通してそれを感じました。

まさに震撼。

こりゃ毒を盛られてしまいたしたわい。

ps.デザイン性が最高で、いつもと違うオシャレな一味に眼福しました。そこで+5点

【2022.12.20観賞】

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まぁと@名作探検家

1.5ワンピースの名前を借りた細田守の毒が詰まった作品。

2022年10月27日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
TAKE

3.0不穏

2022年9月10日
PCから投稿

楽しい

怖い

細田守監督が監修とのことでしたが、終始不穏な雰囲気でした。
普段のワンピースを見ている方には新しくて面白いかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
リウキ

3.5ストーリー重視

2022年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

出だしがやや冗長だが話に動きが出てからはなかなか良い。その冗長さも後半と落差をつけるための仕掛けだと思うのでそこまで悪くは感じない。この作品は幼少期は見ておらず大人なってから見たが演出は不気味で確かに怖い。オマツリ男爵もリリーも絶対的な悪では無いだけに逆に狂気を感じる。バトルを期待する物足りなく感じる方もいると思うが、映画としてはストロングワールドなどよりも展開が読めず楽しめると思う。時間の都合上仕方ないと思うがラストにもう少し普段の冒険に戻るようなシーンがあればより自然にワンピースの映画として楽しめる人が増えるのではと思う。

最新作のフィルムレッドはこの作品をワンピースっぽくブラシュアップした作品に感じた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ねむれむ
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「ONE PIECE ワンピース」シリーズ関連作品