海がきこえる

劇場公開日:1993年12月25日

解説・あらすじ

「月刊アニメージュ」に連載された氷室冴子の小説を、「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」のスタジオジブリがアニメ化した青春ストーリー。

高知県に暮らす高校生の杜崎拓。2年生のある時、東京から武藤里伽子という転校生がやってくる。勉強もスポーツも万能で美人の彼女は、瞬く間に学校中で知られた存在となるが、里伽子自身は周囲になじもうとしなかった。拓の中学以来の親友である松野は里伽子にひかれていたが、拓にとっての里伽子は、松野の片思い相手という、それだけの存在だった。しかし、高校3年のハワイの修学旅行で起こったあることをきっかけに、拓は里伽子が抱えている家庭の問題を知り、それによって2人の距離は縮まっていくようにみえたが……。

日本テレビ開局40周年記念番組として製作されたテレビ向けのスペシャルアニメ。「きまぐれオレンジ★ロード あの日にかえりたい」「ここはグリーン・ウッド」などの青春劇を手がけてきた望月智充を監督に迎え、スタジオジブリの若手スタッフが中心となって手がけた。1993年5月5日にテレビ初放送。同年内にいくつかの劇場で公開もされた。

1993年製作/72分/PG12/日本
配給:スタジオジブリ
劇場公開日:1993年12月25日

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)1993 Saeko Himuro/Keiko Niwa/Studio Ghibli, N

映画レビュー

5.0コドモな里伽子と、大人な拓

2024年3月21日
Androidアプリから投稿

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
くまの

4.5大人になって観てみるとすごくいい

2024年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

大昔にレンタルビデオで観た時(中学生の時かな)は、そこまで強い印象を持てなかった作品だった。スタジオジブリの作品としては他のものとは毛色が違うからだろうけど、今観るとすごくいい。スクリーンで見たせいもあるだろうけど、大変新鮮な感覚。冒頭の吉祥寺の駅のプラットフォームの雰囲気が懐かしくて、作品世界にいきなり魅了された。東京と高知を舞台に描く10代後半の青春映画だが、当時の等身大の男女の機微を捉えた脚本とアニメーションの繊細な芝居ですっかり引き込まれてしまった。
主人公の視点で展開される形式で、ヒロインが何を考えているかわからずに主人公をガンガン振り回していく。でも、なんか嫌じゃない。回想形式で語られるからというのも嫌じゃない理由の一つなんだろう。終わって観ればいい思い出、というやつだ。テレビのトレンディドラマのように劇的な展開はないのに、心に居座り続ける心地よさがある。
青春映画としては恋愛が成就しなかったので「ほろ苦い」系になるんだろうけど、全然苦くない鑑賞体験なのがいい。かけがえのない瞬間は、それだけで貴重であるということをすごく説得力もって描いているのがすごい。
飛躍のない物語はおそらくジブリらしくないと言えるんだろうけど、こういう地に足ついた人間ドラマをきちんと描けるのも日本アニメの魅力だ。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
杉本穂高

4.0宮沢りえか石田ひかり

2025年7月31日
Androidアプリから投稿

PG12って…?
かなりキツいラストが待ってるのかと身構えちゃいましたが、始まってしまえば吸い込まれるように鑑賞。
個人的には松野君との再会をラストにしてブロマンス風味を残してくれたほうが余韻に浸れたかな。
実写化なら宮沢りえか石田ひかりでしたな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こうた

3.5ええねェ

2025年7月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

幸せ

癒される

なんや知らんけど

ホッとするわ。

こう言う世界観はまだ普通にあるんやろか?

と思いながら観た◎

言葉や行動から相手の意図を読み取り

その読み取りのすれ違いがアクシデントを起こしても

いずれ何処かで繋がる。

そんな急がないコミュニケーションが成り立ち実を結ぶ

そう言う世界が、まだ普通にあるなら

この世界も捨てたもんじゃないよね。

とほわァ、とほっこり観ました。

まぁ、時代はデジタルです。

デジタルならではのほわァ、が生まれてくることを期待し

ええねェ。この映画。と締めくくっておきたい◎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tomokuni0714