映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「夜霧よ今夜も有難う」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「夜霧よ今夜も有難う」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「夜霧よ今夜も有難う」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥484 今すぐ見る
見放題 月額1,026円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
レンタル ¥330 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Hulu

おすすめポイント

人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティなどの作品が見放題!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

1カ月(キャンペーンコード保有者のみ)

月額料金

月額1,026円(税込)/iTunes Store決済の場合は1,050円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※ログイン台数の制限はなし/同一の作品は最大2台まで同時視聴可能/1つのアカウントで異なる作品を同時に視聴する場合は最大4台のデバイスまで可能

特典
(ポイント付与等)

レンタル・購入で利用可能なポイント購入あり/期間限定ポイント(キャンペーンや特典などで付与されるポイント)あり

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)、VISAデビットカード、PayPay、d払い、au PAY(auかんたん決済)、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、Google Play決済、PayPal、プリペイド式のHuluチケット、iTunes Store決済、Amazonアプリ内決済、その他事業者によるお支払い方法

見放題作品数

140,000本以上

映画作品数

5,400本以上

ドラマ作品数

2,800本以上

アニメ作品数

1,300本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

「不死身なあいつ」の石森史郎と「逃亡列車」の江崎実生が共同でシナリオを執筆し、江崎実生が監督した歌謡アクションもの。撮影はコンビの横山実。
続きを読む

あらすじ

外国航路から帰ってきた相良は早速恋人の秋子に電話で求婚した。だが彼女は約束の教会に急ぐ途中、交通事故にあった。夕暮れの教会で相良は秋子をいつまでも待ち続けた--。四年の月日が流れ、相良は今、横浜でナイトクラブ“スカーレット”を営むかたわら“逃がし屋”をやっていた。そうしたある日、探し続けていた秋子がグエンと名のる男と店にやって来た。グエンの祖国では革命が起り、直ぐ帰国しなければならない彼は、相良にシンガポール行きの船を捜してくれと頼みにきたのだ。冷たい目で秋子を見つめる相良、むろん彼は断った。この気配を、本国からの反グエン派の手先の佐伯は逸早く察し、警察も密出国幇助罪で相良を調べ始めた。そんななかで秋子は毎晩スカーレットに通い、夫の密出国を助けてくれとたのむのだった。やがて捜査状況も一段と厳しくなってきた。かたくなになっていた相良も今は、秋子の幸せのためにも“船を捜そう”とグエンに約束した。感激したグエンはここではじめて告白するのだった。四年前秋子をひいたのは自分の車で、そのため秋子は子供を生めない身体になってしまい、相良との夢が破れた秋子はグエンの求婚を受け入れたのだ。--ということをしゃべった。そして今二人の結び付きの固さを見て、秋子への想いを断ちきり、相良は二人の幸せのためにと是が非でもシンガポール行きの船を見つけようと心に誓った。かけずり廻ってやっとつかまえた船の中でグエンの脱国を阻止しようと待ち構えていた佐伯らと、相良は激しい戦いを展開し、ついに佐伯を倒した彼は、無事グエンと秋子を日本から脱出させてやったのだった。その夜、港には深い霧がたちこめていた。
続きを読む
あき240
あき240さん
4.0
投稿日:2020-05-27
メディアミックス
今では当たり前の手法
60年代にそれをやって大成功させているのだから凄いことです

歌謡曲のシングル版リリースとその歌のイメージに合わせた映画の公開
これをタイミングを合わせて展開する
本作もそれです

しかし映画界の斜陽化に伴い、石原裕次郎のメディアミックス路線も本作が最後になります
それだけに力も入っていて大変に面白い
素晴らしい出来映えの作品に仕上がっています

石原裕次郎と浅丘ルリ子
この二人が共演した映画はこれだけあるようです

1957年 鷲と鷹、今日のいのち、踊る太陽 お転婆三人娘
1958年 明日は明日の風が吹く
1959年 世界を賭ける恋、男が爆発する
1962年 銀座の恋の物語、若い人、憎いあンちくしょう
1963年 夜霧のブルース、太平洋ひとりぼっち、何か面白いことないか
1964年 赤いハンカチ、夕陽の丘
1965年 泣かせるぜ
1966年 二人の世界、帰らざる波止場
1967年 本作、波止場の鷹
1968年 昭和のいのち
1969年 栄光への5000キロ
1970年 戦争と人間 第1部、待ち伏せ、ある兵士の賭け

まだあるかも知れません
60年代のトップスターの二人であるのは間違いありません
浅丘ルリ子は赤木圭一郎や小林旭との共演も多いのですが、やはり石原裕次郎との共演が一番!
彼女の細くて小さな身体が、裕次郎の高身長とガッチリした体型との対比で一層可憐さが強調されるのです

そこに裕次郎の恋のライバルの二谷英明
スマートで余裕がありさらには知的、しかも強い
こいつには流石の裕次郎もなかなか敵わない
お話は悲恋となるパターン
もうこれ最高!

物語の骨格は良く知られるようにカサブランカの翻案ですが、決してその模倣にはなっておらず、脇役のキャラクターの立ち方が良くできており大いに楽しめます

しかも、お話が序盤の浅丘ルリ子の交通事故から始まります
銀座の恋の物語でも彼女が裕次郎との待ち合わせに急ぐあまり交通事故に遭い記憶喪失となって、失踪してしまう展開でした
え~、またこれかよ~!と観客は思います
そう思ってなめてかかって観ていくと、おおっ!という展開になり、こりゃどうなっていくんだ?とグイグイと興味を引き寄せられていくという仕掛けとなっています

つまり観客がほとんど全員、銀座の恋の物語を観ているであろうことを知っての上のこころ憎い作劇を仕掛けているのです

神戸からはじまり、横浜を舞台にハイカラムードで統一されていて貧乏臭さは皆無です

裕次郎が経営している設定のラウンジのインテリアの美術が素晴らしいです
音楽を今風のR&Bにしたら恵比寿辺りにありそうです
1周か2周くらい回って、今あったら是非とも遊びに行きたい感じのイケてるお店なのです

明るいベージュの色目のスーツに当時まだ珍しかった淡いブルーのカラーシャツ姿の裕次郎の格好良さったらありません

浅丘ルリ子はシリアスな表情のシーンが続きますが、中盤での長い台詞のシーンは見ものです
彼女の細い身体のカーブにピッタリとフィットした白いハイネックのワンピースが大変に美しく似合っています
現代でもこんなに骨格から美しい女優はそういません

コックの仙吉役の高品格、その娘ヒロミ役の太田雅子のちの梶芽衣子、ボーイでボクサーのビル役の郷鍈治、刑事役の佐野浅夫、アジア某国の革命家グエン役の二谷英明
それぞれエピソードも楽しく、銃撃戦、アクションシーンもあり全く退屈しません

夜の操車場、波止場のシーンでの撮影もカメラと照明が素晴らしい良い仕事をしていて明るく見やすい映像を撮っています

裕次郎が彼女との結婚の為に買っていた大粒の真珠の指輪
それを夜の海に捨てると跳ねがあがり、その泡が真珠のように光るのです
そして浅丘ルリ子の頬を伝う涙も真珠のように光るのです
その耳にも真珠のピアスが光ります
そして思い返すと彼女が身に付けていたのは真珠のブレスレットや真珠のネックレスだったのです
どうです!小粋だと思いませんか?

今もカラオケでお年寄りに大人気の主題歌は、序盤と終盤に歌入りで挿入されますが、その他の劇中では歌はなくジャズぽいゴージャスな良いアレンジで幾度か流れます

傑作の歌謡映画です!
神戸の海岸近くの馴染みのバーに行きたくなりました
鑑賞日:2020年5月27日 DVD/BDで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Huluは、Hulu,LLCの登録商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング