映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「敗れざるもの」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「敗れざるもの」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「敗れざるもの」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 月額料金
見放題 / レンタル / 購入 600円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 30日間
月額料金 月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法 クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数 20,343本
ドラマ作品数 3,293本
アニメ作品数 1,230本

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

石原慎太郎の“小さき闘い”より山中恒が脚色「風と樹と空と」の松尾昭典が監督した社会ドラマ。撮影は「帰郷(1964)」の横山実。
続きを読む

あらすじ

高村家のお抱え運転手橋本鉄哉が、高村家の長男中学二年の俊夫の眼がおかしいと気づいたのは、天体観測台で星をながめていた時だった。新しい天体望遠鏡のレンズが曇っていると言ったり、物にぶつかったりするさまは、病気としか思えなかった。木崎医師のすすめで大学病院で診察を受けた俊夫は、現代医学で最も難病と言われる脳腫瘍であると診断された。塩見、沖山両博士の執刀により八時間を越える大手術は無事終了した。結果は全部を切除することは出来なかったが、まず成功したと語られた。高村家で最も親愛する俊夫の難病に、鉄哉は心をいため、毎日病室を訪れた。ある日、看護婦詰所に行った鉄哉は、隣室で沖山博士が、俊夫の病状は現代医学では助かる見込が皆無だと話すのを聞き驚愕した。俊夫は退院を許され、保護帽をかぶって通学を始めた。だが俊夫の病状が進んでいることは鉄哉にもわかった。病魔は眼から足に来て、ついに右手は動かなくなっていた。そんな日、俊夫の再手術が行われた。再び退院する日、俊夫は思いつめた表情で鉄哉に自分は助からないだろうということを知っていると話した。俊夫は不用意に話す看護婦の話を聞いたのだった。鉄哉は病魔と閥う幼い生命力に、言い知れぬ感動と、医学の限界に押えきれぬものを感じた。残された日を何でも見たいという俊夫の言葉に地下鉄工事現場に連れていった鉄哉は、昔ダム工事で同僚であった川瀬に逢った。それから数日後、高村家に、鉄哉が酔った同僚を過失から死に追いやったという怪文書が届いた。激怒して、出て行って欲しい、と言う高村夫妻を俊夫は必死にひきとめた。不自由な身体で天体観測に登る俊夫を助ける鉄哉に、俊夫は星になりたいとつぶやいて、数日後、昏睡状態におちいった。死に大きな疑問をもっていた俊夫は、今ようやくその意味をさぐりながら深い眠りにおちた。小さき闘いに終りを告げた俊夫に、鉄哉はある感動を覚えた。
続きを読む
KEO
KEOさん
3.5
投稿日:2023-03-05
1=時期的に考えて、この映画は「愛と死をみつめて」の2番煎じ
2=主役は石原裕次郎(運転手)となってるが、
  実質的には、小倉一郎(脳腫瘍の少年)だな
3=短命と知っても、父・母・姉に悟られない様に普段通りに生活した
  この少年の生き方は立派
4=最後の場面:車庫のシャッター閉鎖でENDとなるのは印象深い
鑑賞日:2023年3月5日 DVD/BDで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る