映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「こころ(1955)」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「こころ(1955)」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「こころ(1955)」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
購入 ¥2,100 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

夏目漱石の原作を「女給」の猪俣勝人と長谷部慶次が共同脚色し「青春怪談(1955 市川崑)」の市川崑が監督、「狼」の伊藤武夫が撮影を担当した。主なる出演者は「楊貴妃」の森雅之、「月夜の傘」の新珠三千代、「青空の仲間」の三橋達也、「志津野一平 地獄の接吻」の安井昌二、「うちのおばあちゃん」の田村秋子など。
続きを読む

あらすじ

日置にとって野淵先生は最も尊敬する先生であったが、何かしら不可解な心情の持主の先生でもあった。ある夏、日置は海水浴に出かけ、ふとこの先生に出会ったが、その一瞬日置は強くこの先生にひきつけられた。これが縁となり日置は東京へ帰ってからも繁々と本郷西片町の先生の自宅へ勉強に通った。先生には美しい奥さんがあり、子供はなく、たった二人だけの静かな家庭であった。しかし先生と奥さんの仲は決して悪いのではないが、かといって幸福でもなさそうであった。日置はその生活の中に入りこんでいくにつけ先生の孤独な境涯に同情をよせるようになったが、一方どうしてこの夫婦はこのような暗い空気におおわれているのか不審をいだくようにもなった。そうした懐疑はやがて先生の徹底した人間嫌いの思想の根本をつきとめようとさえ感ずるようになった。翌年日置は大学を卒業し、先生に就職口を依頼して重病の父の看病に信州の田舎に帰ったが、その間に先生は自殺してしまった。先生は明治天皇崩御の報をきいて、明治の精神の終焉を淋しく悟りながら死んで行ったのだった。先生は就職の約束を果そうと思い、せめて自殺の前に一目会いたいと日置に電報を打ったが、あいにく日置の父も危篤で上京出来なかった。そこで先生は、自分の歩いて来た今日までの、荊の道を、細々と書きつらねて日置に送った。日置は重病の父の床でこの手紙を手にした。その文面には「この手紙の着く頃には、自分はこの世にはいないでしょう」と書いてあった。日置はいそいで車中の人となった。その手紙は先生の遺書であった。先生はかつて伯父のために故郷の財産を横領され、のみならず、政略結婚をまで強要されそうになり、それが原因して人間への信頼を失うようになった。大学に入ってから先生は哲学を専攻する学生梶と親交を結び、縁故を頼って戸田山家に下宿した。その家は未亡人と娘の二人暮しであった。先生と梶は娘をめぐって暗黙のうちに恋を争った。梶は仏教を研究していたが、性格は陰気で意固地であり、一本気であった。先生は娘が自分よりも梶に心を傾けているならば、自分の恋は告白する価値のないものだと思っていたが、未亡人が梶を嫌っているのを知り、ある時、思いきって結婚を申し込んだ。先生の願いはきき入れられた。梶はそれを知り憤慨した。「お嬢さんが俺の部屋に入ってくる度に、俺の心はお前を裏切る罪の意識とお嬢さんを愛する喜びでおののいていた」とよく語った梶にとって先生の行為はまさに裏切りであった。そして梶は落胆のあまり自殺した。友を意識しながら愛情にひかれ、友を裏切った罪悪感に先生の厭世思想ははげしくなっていった。やがて娘と結婚した先生は月一度梶の墓参にいったが、それにも決して妻を一緒に連れていかなかった。それも梶のことを妻に思い出させたくない先生のエゴイズムからであった。日置は以上のことを知り謎が解けたような気がした。本郷西片町の先生の家は暗く沈んでいた。奥さんは日置をみるや、玄関をかけおりて来た。奥さんの泣きはらした頬にまた新しい涙が流れた。
続きを読む
kossy
kossyさん
4.0
投稿日:2019-12-16
 読んだのは小学生の頃だった。先生の家に通う私ってのは奥さんに魅力があったから?などとこの映画を観て思えるようになった。不倫など、かなり現代的な夫婦の問題も垣間見えるようで、先見の明があったのだろうか・・・映像だけ見ていると、そのうえに師弟愛を超えた同性愛みたいなものもあるような気がする。

 「恋愛は罪悪」「親の財産は生前に整理しておけ」と先生は言う。徐々に先生の過去が明かされていくが、中盤からは親友梶との回想シーンが織り交ぜられる。そして明治天皇崩御と乃木将軍の死の報道により野淵は明治の精神に殉死するなどと悲観的になる。

 過去の話は有名すぎますが、抜け駆けして求婚(しかも母親に)して罪の意識に苛まれる心の葛藤。梶の自殺というショッキングな展開。梶が仏教を勉強していた大学生ということもあったけど、辛気臭さは上手い具合に表現されてました。先に静さんに告白されてしまうんじゃないかという焦りや、断崖絶壁の上で「突き落としたらどうなる?」などと恐ろしい冗談を言うシーンなど。「人の死を何も考えちゃいない」という先生の思想にはこんな過去の出来事があったからだということがよくわかります。

 「妻の顔を見るたびに梶のことを思い出す」「自分が生きているだけで妻を不幸にする」などと日置への手紙に綴った内容はほんと厭世主義の極意ですわ。で、なんで日置が奥さんにあやまらなければならないんじゃ~
鑑賞日:2007年1月19日 CS/BS/ケーブルで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。

映画ニュースアクセスランキング