ゴンドラ(1987)

劇場公開日:

解説

1987年に当時20代の若者たちが中心になり独立プロで製作された作品で、美しい映像と幻想的な色彩でひとりの少女の心の対話を描いた。青森県下北半島から上京し、ゴンドラに乗って高層ビルのガラス拭きをする仕事に就いた青年・良。一方、音楽家の母れい子と高層マンションに2人で暮らす11歳の少女かがりは、仕事で忙しい母のいない部屋で、2羽の白い文鳥と音叉の響きに耳を澄ますことがささやかな遊びになっていた。ある日、学校から帰宅かがりは、文鳥の1羽が傷ついているのを見つける。マンションの窓ガラスを掃除していた良は、窓の外からその様子を知り、文鳥を動物病院に連れて行くかがりに付き添う。しかし、文鳥は死んでしまい、母親に死骸を捨てられたかがりは家を飛び出す。そんな彼女と偶然再会した良は、かがりを故郷の下北半島に連れて行くことにするが……。87年10月に渋谷のホールで先行封切りというかたちで上映して反響を呼び、88年にテアトル新宿で劇場公開されて話題を集めた。2017年、オリジナル35mmフィルムおよびデジタルリマスター版で30年ぶりにリバイバル上映。メガホンをとった伊藤智生は、劇映画(一般映画)の監督作はこれ1作のみで、本作以降はアダルトビデオ界でTOHJIRO名義で活躍。

1987年製作/112分/日本
配給:Teamゴンドラ
劇場公開日:2017年1月28日

その他の公開日:1987年10月12日(日本初公開)

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11

(C)2016 Teamゴンドラ All rights reserved

映画レビュー

4.0除け者同士の青年と少女が当て所なく探す"命の意味"  "人は一人では生きていけない"を瀟洒に描く自主映画...

2022年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 公開当時からその筋では有名な作品だったようですが、数年前の公開30周年でのリバイバル上映やソフト化の際には結構話題になってましたね。旧作にしても最新公開映画にしても上映に際しては著名監督、俳優さんやコメンテーターさんが絶賛コメントを寄せるのが常ですが、本作については斎藤工さんの「何百何千本観なくても この一本だけ観たい そんな作品」というコメントがなんとも印象的でした。  己が生に孤独と違和感を抱える青年と少女の二人が死生観をきっかけに交流を持ち、現実を見つめ直す物語です。  予告や解説等でも引き合いに出される作中のセリフとして、 あかり「死んじゃうと、生きてたことってどこいっちゃうのかな.....」 良「俺の田舎じゃさ・・・・・死んだ者は海に帰るって言われてんだ」 というものが有りますが、作中の総てがそこに収斂しているように思います。  孤独を描いた作品は当然の如く画面も寒々としたものが多いかと思いますが、本作は"水"が頻出しますがそれすらもどこかしら暖かく、そのあたりの人を拒むわけではない孤高さが国内外での評価の高さに繋がっているのかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
O次郎(平日はサラリーマン、休日はアマチュア劇団員)

3.5なんだかとってもいい

2022年6月21日
iPhoneアプリから投稿

仏ヶ浦の景色バックに静かな時間が流れていて、なんだかとってもいい。映画を見るとついつい余計なことを考えながら見てしまうけれど、2人の世界観にそのまま身を任せているだけで、なんだかとてもいい。少女の声のファンになっちゃう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
emukocyan

3.5便所は汲み取り

2022年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 アート系作品かと思ってしまった序盤から、ハートフルドラマへ。説明なんてまどろっこしいものは要らない。孤独を感じている青年・良からすれば、都会で見つけたたった一人会話の相手。街並みが海に見えるというところが絶妙でもあった。一方の11歳の少女かがりは音のない高層マンションの一室で文鳥のさえずりに癒やされていた。  鳥の死骸を扱ったことから、ちょっと間違えればホラー、エロチックなものになってしまうだろうに、純粋な心を持つ主人公のおかげでファンタジーさえ感じてしまう。下北半島のロケ地もいいし、良の母親(佐々木すみ江)の演技がとてもいい。  好きなシーンは廃校となった学校の音楽室。壊れたオルガンを弾いて目眩を起こすところが不安定さを醸し出していた。  まさしく掘り出し物の作品だった。木内みどりも佐々木すみ江も入浴シーンがあるし、少女かがりも一緒に入ってる。少女ヌードシーンがある映画ってのは何故か埋もれちゃうんですよね(勝手に思ってます)。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kossy

3.0仏ヶ浦か。

2022年1月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

話が変な方向に行かなくて良かった。87年と言えば、バブルはじける前、あれから、35年も経つ。さて、過疎化の波はどうなったか? まさか、原発で活況を呈しているとは思えない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
When I am 75♥️