映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「暗黒の旅券」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「暗黒の旅券」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「暗黒の旅券」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

鷲尾三郎の原作を「絞首台の下」の高岩肇が脚色、「らぶれたあ」の鈴木清順が監督したスリラー活劇。撮影は「傷つける野獣」の永塚一栄。
続きを読む

あらすじ

昼下りの東京駅で、オーロラ座のトロンボーン奏者・伊吹の花嫁・弘美が新婚旅行の直前、突如姿を消した。弘美の足どりを追い疲労の余り酒を飲んで帰宅した伊吹の前に、弘美の絞殺死体があった。警察では弘美が麻薬患者だったと云った。証拠はハンドバッグに入っていた麻薬。そんなことはあり得ない。伊吹は見えぬ犯人へ挑戦を決意した。あの日、駅へ来ると云いながら来なかったマネージャの森脇、ドラムの勝根--二人の姿が伊吹の頭に浮んだ。森脇は正体不明の芸能プロモーター・石丸と親しくしていた。ある日、伊吹は新橋のバー“壺”の前に森脇の自動車があるのを見て中へ入った。そこは弘美の足どり調査の帰途、寄ったバーだった。が、マダムのミツは何故か伊吹を初めての客として扱った。しかし、それはちょうど入ってきた花売娘の「おじさん、この間はファッションモデルの大月香代子に凄く飲まされていたね」という言葉に打消された。そうだ、弘美を殺すために香代子を俺につき合せたのだ。香代子と森脇の関係は?そんな一日伊吹は勝根から紙片を受取った。「壺に出入りするな、K」--脅迫状だった。送ったのは、勝根自身か、香代子か、それとも弘美の弟で行方不明の康治か。偶然、伊吹はケニーというゲイボーイが弘美の友達だったことを知った。ケニーも行方不明だという。やがて伊吹は香代子を石丸のアパートに突きとめ乗込んだが、何者かに消音拳銃で射たれ負傷した。折も折、彼は、森脇と香代子が殺害されたことを聞いた。警察は、二人は兄弟で、麻薬患者になった香代子を森脇が救おうとしていたのだと語った。伊吹は二度目の脅迫状を受取った。そして一夜彼は見知らぬ男たちに車に乗せられ郊外へ連行された。車にはケニーが乗っていた。ケニーは弘美の弟・康治だった。弘美はゲイボーイで麻薬患者の弟を幸福の門出に伊吹に紹介することができなかった。そして弟を救おうと麻薬を取上げ、彼のボスに抗議した。そのためボスは怒って弘美を殺害させた。その一切を知った伊吹は、ボスの山荘に入るや、いつの間にか現れた麻薬取締官・笠松の応援で一味を倒した。一味の中には石丸と勝根がいた。が、ボスのフランクとケニーは逃れた。フランクが羽田から香港へ出発する日、張込んでいた伊吹らの耳に銃声がひびいた。フランクは倒れた。ケニーが射ったのだ。間もなく伊吹のトロンボーンの音が、弘美の魂を追って流れ出した。
続きを読む

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

映画ニュースアクセスランキング