「アッシイたちの街」を配信している動画配信サービス(VOD)
「アッシイたちの街」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「アッシイたちの街」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「アッシイたちの街」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
| 見放題 / レンタル / 購入 | 月額600円(税込)~ | 今すぐ見る |
「アッシイたちの街」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信状況
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説
“アッシイ”と呼ばれるバラバラの機械部品のように、一つ一つでは役に立たないが、集まって大きな連体の力を発揮しようとする京浜工業地帯の下請け町工場で働く若者たちの姿を描く。脚本は「若者たち」の山内久、監督は「あゝ野麦峠」の山本薩夫、撮影は山本駿がそれぞれ担当。
あらすじ
素人のロック・バンド“アッシイ”のメンバーは、小さな町工場早坂製作所の次男坊早坂浩、バー“エデン”のバーテンダー、青木、ラーメン屋の千葉、学生の原田、バフ屋の李それに母と二人でターレット屋をやっている小川努といった零細工場地帯に生きる貧しい若者たちだ。バンドの合宿練習から早坂浩と妹の美恵が帰って来たとき、家では、兄の茂が注文主の横井から、納期が遅れたことで嫌味を言われていた。一家の重要な働きての彼らは悪天候のため予定日に帰れなかったのだ。茂は早くから父親を亡くし、12歳のときから長男として、油まみれになって働き、母親の春、浩、美恵、末弟の隆を育ててきたのだ。茂は父親が死んでからの相談役である佐川精機の社長佐川信次の協力を得て、下請けから自立営業の転換を考えていた。浩はそんな兄の無謀な計画に反対する。しかし、母、春が「兄ちゃんの言う通り皆でやろう」と断を下し、計画は実行に移された。佐川の援助で独立は順調に進んだ。茂の下請けをする努は美恵と愛し合っていたが、茂の仕事だけの生き方を嫌っており、自分の将来にも絶望していた。そんな努を、美恵は意を決してラブホテルに誘った。浩は、青木が働くバーの子持ちのホステス和美に恋していたが、男に裏切られ息子を育てることだけが生がいの彼女は、仕事で苦労する茂に同情的だった。一方、青木は美恵を密かに慕っており、努と彼女の関係を知って、店の金を盗んで姿をくらましてしまった。ある日、佐川精機が連鎖倒産してしまった。茂は佐川を励ますが娘の真理子は、父にもうそんな元気がないと首を振る。茂は、佐川の債権者の一人、三隅精機の三隅と、佐川の工員を引き取って、より大きく再出発することにした。佐川に対する恩議や家族同様に働いてきた自分の工場の工員への仕打ちに、浩は家を飛び出し、母の春も去っていった。残された茂は必死に働き、努に「美恵のために頑張ってくれ」とはじめて責任をまかせた。納期を控え、努は徹夜で製品を間に合わせた。しかし、その部品は数ミリの違いですべて使い物にならず、絶望のあまり、努は美恵の前で飛び込み自殺した。潰れた鉄工所に“アッシイ”の仲間が集まり、努の通夜をして酒を飲んだ。青木も戻ってきた。佐川の娘、真理子もいる。それぞれが何かに対し怒り、何かに傷ついていた。そこで、浩が「茂が努を殺したみたいに言うのは許さないぞ」と初めて兄をかばった。茂の会社は倒産し、経理係の持ち逃げで何も無くなっていた。茂はもう一度やり直そうと家に帰ると、みんなが彼を待っているのだった。
レビュー
投稿日:2024-09-15
1981年公開
山本薩夫監督はほとんど接点なかったが
友里千賀子大好きなので行きました。
そういや野麦峠もそうですな。
ジジイくさいところは全くなく、古谷一行
関根恵子、奥田瑛二、江藤潤と世代をまたいで
人生を語っていく。
こんな若者映画を晩年で撮るなんて凄い。
あー森川正太はかっこつけんといてくれ。
まだスマートな“おていちゃん”友里千賀子様は
キュートのかたまり。
本気で惚れましたよ。(惚れっぽいなあ)
ワタシが大学生だった当時、
川崎というキーワードが今一つハマらなかったので
そこまで胸に染み入りませんでしたね。しかし
こういった泥臭い社会派映画って昨今あったっけ?
こんなどん底でもなんとか生きていくんだ
という時代背景では映えるが
今はしんどかったら逃げなさい、お上におカネを
ねだりなさい。というおパヨ全開時代なので
人間的な弱さを抱えながらも生きていく
という映画はもう見れないかもしれませんね。
80点
初鑑賞 1981年4月4日 梅田ピカデリー2
パンフ購入
山本薩夫監督はほとんど接点なかったが
友里千賀子大好きなので行きました。
そういや野麦峠もそうですな。
ジジイくさいところは全くなく、古谷一行
関根恵子、奥田瑛二、江藤潤と世代をまたいで
人生を語っていく。
こんな若者映画を晩年で撮るなんて凄い。
あー森川正太はかっこつけんといてくれ。
まだスマートな“おていちゃん”友里千賀子様は
キュートのかたまり。
本気で惚れましたよ。(惚れっぽいなあ)
ワタシが大学生だった当時、
川崎というキーワードが今一つハマらなかったので
そこまで胸に染み入りませんでしたね。しかし
こういった泥臭い社会派映画って昨今あったっけ?
こんなどん底でもなんとか生きていくんだ
という時代背景では映えるが
今はしんどかったら逃げなさい、お上におカネを
ねだりなさい。というおパヨ全開時代なので
人間的な弱さを抱えながらも生きていく
という映画はもう見れないかもしれませんね。
80点
初鑑賞 1981年4月4日 梅田ピカデリー2
パンフ購入
鑑賞日:1990年7月28日 映画館で鑑賞
コメント (0件)
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。