手紙のレビュー・感想・評価
全93件中、41~60件目を表示
私は実際に家族に犯罪者がいます。この映画のようにテレビで騒がれたり...
私は実際に家族に犯罪者がいます。この映画のようにテレビで騒がれたりネットで晒されるような規模のものではない軽犯罪でしたが、それでも人と付き合っていくことや将来結婚する時などに不安はあります。現実にこのような差別や葛藤がある人は思ったより多く、思ったより生きにくいです。色んな人に見て欲しいし、絶対泣くので次の日 用事がある場合は目が腫れるので注意しろよな!
ラストの小田和正の曲が流れるタイミングは狙いすぎw 役者がちゃんと...
ラストの小田和正の曲が流れるタイミングは狙いすぎw
役者がちゃんと役者をしてる映画で見応えがあります
沢尻エリカはなんだかんだで女優の中ではトップクラスに演技が上手かっただけにもったいない。
世間はこういうもんだと思う。 自分も周りに重犯罪者の親族なんて人が...
世間はこういうもんだと思う。
自分も周りに重犯罪者の親族なんて人がいるとまともに接する気にはならないだろうしそれが普通。
悪いのはその人じゃないと分かってても何かあると結局あの人の親族は犯罪者だから〜とか思うだろうな。
もちろん山田側の人は可哀想。
答えは出ないけど考えさせられた問題だった。
終盤、遺族の人がもう終わりにしようと赦してくれて決着つきましたみたいになったけど、問題は遺族にまだ恨まれてる事じゃなくて世間からはられたレッテルだろう。
遺族から赦しを得たからといって世間からのレッテルは消えないし消せないし何片付けた感じにしてんだよ東野アホか。
もしくはそんなのどうでもよくて兄弟の復縁の話だったとしたら構成がおかしい。
沢尻のやり過ぎ感あるけどまぁああいうスーパーお節介女いるだろうな。
あとこの頃の沢尻かなりかわいい。
ギャルっぽいより清楚な感じの時の方がだいぶかわいい。
真剣に観れたからそれなりに観入った。
ラストに小田和正のあれを持ってくるのはさすがにせこい。
サビを玉山号泣にぶつけろよタイミング悪いな。
文句は書いたけど話は面白かった
泣けました
1年くらい前に原作を読んでいて、新年なので映画でもと思いGYAOで無料だったので観ました。
逃げたって差別はなくならない。何も悪いことしてないのなら、ここで戦えばいい。と言い切ってくれる彼女の存在が奇跡で神々しかったです。本当にどれだけ救われたかと思います。最後、お兄さんの席が分かっただろうに、目は合わせられないけど、必至に漫才しているのが泣けて仕方がなかったです。連絡取ってなくても、心の繋がりって相当強いんだなぁって改めて思い知らされました。手紙が命より大事な事もあるってのも名言。娘ちゃんが友達と砂遊び出来たのも一歩ずつ一歩ずつ諦めなかったから。本当に素敵な映画でした。
作品のメッセージ
加害者、加害者家族、被害者家族の葛藤がどうしようもないくらい辛く、救いようも無い。
いつまでたっても続く負の連鎖は、逃げることすら出来ない。
そんな中にある色々な愛の糸に感動してしまう。自然と涙が出ていました。
この映画を観て、どのようなメッセージがあるのか考えました。
おそらく根幹はシンプルで、「どんな辛い事があっても犯罪をしてはいけない」という事なのかと。
人は生きていく中で人との摩擦は避けられない。
いつ魔が差して悪い事をするか、それは誰にもわからないし、自分にいつそれがやってくるかもわからない。
ほんの少しの気持ちで罪を犯したとしても人を殺す結果になってしまうかもしれない。
自分を抑制する事は凄く大事な事でそれは凄く難しい。
でも、もしそんな時が来てしまった時、この作品の事を思い出し、自分の愚かな行為が家族に対して永遠に絶望を与え続けるという事が頭をよぎれば、あるいはその手を止められるかもしれない。
この作品は素晴らしい。
原作は小説であると思いますが、私はまだ読んだ事がありません。小説を読むのには時間が掛かる人もいて、手に取る事がない人もいると思います。
ですが、映画であれば2時間ほどです。
必ず見る価値はあると思います。
凄かった
来週から亀梨和也主演でまたドラマをやるということで、予習がてら鑑賞しました。
弟の進学費用のために強盗殺人という罪を犯してしまった兄、そして殺人犯の弟というレッテルを貼られて一生生きてかなくては行けない弟、服役しても、謝罪しても、被害者や加害者、マスコミ、全ての人がその事件忘れない限りは罪が許されることは無いんだろうな、と考えさせられました。
最後のシーンは涙無しでは見られませんでした。
苦しくも現実と向き合う
犯罪者、窃盗や暴行ではなく強盗殺人を犯してしまった兄を持つ主人公の苦しみを描いた作品。
故意に起こした殺人ではなくとも罪人は罪人。
また罪人の家族も同罪とみなされ排除される社会。SNSで住所や家族も晒される現代社会はもっと酷な時代だとは思う。
作中にもあるけど、差別のない社会はないし差別のないところへ逃げるのではなく向き合うしかないとは思う。
愛憎を描いた名作
手紙(2006)
犯罪者の家族につきまとう世間の冷たい仕打ち。差別。そんな中でも見捨てずにいてくれる、友人(尾上寛之)や後に配偶者(沢尻エリカ)になる人。犯罪者とその家族の手紙のやり取り。犯罪者(玉山鉄二)は弟(山田孝之)への大学の資金を得たくて殺人を起こしてしまった。弟はその間に犯罪者の家族ということから幾多ものひどい仕打ちを世間から受ける。そして、弟は妻と愛娘を守るために詫びながら絶縁の最後の手紙を出すのだが、それだけでは終わらない。犯罪者の家族も含めての償いとはなんなのか。辛く厳しく重いヒューマンドラマ。それでも希望を失わせない、愛と憎しみを考えさせられてしまう名作だった。
役者の演技に涙
弟を守るために犯罪を犯してしまった兄
身内に犯罪者がいるということでひっそりと生活してきた弟
玉山鉄二さんと山田孝之さんの切なく、そして意を決して行きていこうとする演技に涙しました。
そして、その弟の事情を知りながらもその人を愛し続けた由美子を演じた沢尻エリカさんの暖かい演技にもほろり。関西弁には違和感を感じましたが(笑)、さすが魅せる女優さんです。
何度も観てしまう大好きな映画です。
罪
罪は決して消えない 家族 被害者 その家族
償っても消えることのない大きな罰
でも逃げても消えないならそこで踏ん張るしかない
山田さん沢尻さんの大きな愛に涙が、とまりませんでした。
罪を犯した人にも愛は必要だと思った
こんなに泣くか…
自分でも驚くほど泣きました。
内容も最後も分かっているのに…
特にラストシーン。もうみなさん本当に演技が上手い。
小説を読んでからの映画でしたが、とても上手くまとめられていると思う。
内容は確かに暗く、重い。犯罪者ものでハッピーエンドにするのはほぼ不可能(本人が開き直っちゃえば別だが笑)。でもそれなりに現実的で様々なメッセージが込められてる。
語りだしたらきりがない。
邦画の中でも大好きな映画の1つです。
玉山さん・山田さんに見入りました
玉山さんの最後のシーンは、凄かった。
それを見ている山田さんも凄かった。あのふたりの直接ではない、掛け合いが本当に脳裏に焼き付いて離れません。
沢尻エリカさんの関西弁が気になりました。話の最中も気になって気になって。
おうち-5
いいときに小田和正で、涙止まらなくなる。
原作も読んだ上で。
罪を犯してしまった兄。
根っからの悪人ではない。
むしろ弟思いで、弟だけを望みで刑務所で生きている。
犯罪者の弟というレッテルで、色んな差別を受ける弟。
お兄さんの手紙は読んでない。
とにかく離れたい。普通に、生きたい。
「差別は、必然なんだ。」という言葉。
そうなんですよね。
どんなに時代が進んでも、場所を変えても、変わらない何かというのは変わらなくて。
その中で生きていかなくてはいけないという真実。
ラストシーンは原作と違うけれど、わたしはこちらの方が好き。
まじで、おうおうと泣いた。
玉鉄の演技が素晴らしい。
鼻水垂らしながらの号泣に、わたしも鼻水垂らして泣きました。
この映画で一気に玉鉄ファンになっちゃいました。
このシーンで小田和正鳴るんですよ?
もう日本人の泣きツボでしょう。
どちらサイドの痛みも画面を通して伝わってくる。
これを若いときに見てよかったと思ったし、将来子供が出来たら見てほしい映画です。
号泣
「差別のない場所へ行くのではない。君はここで生きて行くんだ」
犯罪者の兄を持つ弟とその家族の苦悩、それでも自分にとって兄はいつまでも兄だから。
最後の慰問のシーンでの兄弟の無言の会話に思わず涙しました。
キャスティングや展開に多少違和感を感じますが、原作と共にいい映画だと思います。
言葉をこえて
ラスト、小田和正の、言葉にできない
の歌が、この映画のすべてをあらわしてる
と感じた。
罪は罪。
罪をつぐなうこと、
関わる人々の苦悩。
思いは、
言葉をこえて、
言葉にはならずに
いつか、伝わる。はず。
泣ける たくさんの人が苦しんで 悪くないけど,悪くて 誰が悪いとか...
泣ける
たくさんの人が苦しんで
悪くないけど,悪くて
誰が悪いとかじゃなくて
犯罪とは決して光があることではないけど
一瞬の一筋の光があり
その矛盾が考えさせられる
全93件中、41~60件目を表示