オトシモノ

劇場公開日:

解説

駅で落し物を拾った人間が次々と姿を消してしまうという怪奇現象を人気絶頂の沢尻エリカ主演で描くサスペンスホラー。小学生の孝は駅のホームで定期券を拾った後、行方不明になる。その後、孝と最後まで一緒にいた友達の範子まで、行方不明になり、範子の姉である奈々は妹を捜すため孝の家にいくが、そこで、目撃したのは恐ろしい形相に変わり果てた孝の姿だった……。監督は黒沢清らに師事した新鋭古澤健。

2006年製作/94分/日本
配給:松竹

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)2006「オトシモノ」フィルムパートナーズ

映画レビュー

5.0拾ってくださいよそんなもの!

2023年6月7日
iPhoneアプリから投稿


だそうです。
みた?この夢の共演。まだみてない。
明日早よ帰れたら見るわ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミスター

2.0期待しないで観た映画に感動すると「ヒロイモノ」だと言うことができますが、この映画の場合はまさしく「オトシモノ」だった・・・?

2021年7月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
kossy

0.5時間を返せ!

2020年1月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ホント、小栗と沢尻ってネームバリューだけ・・・
内容はクソ以下だったね。
新たな友情で感動を呼ぼうって安易なストーリー。
あんなので感動するかって~の!
見る価値無し、マジでクソ映画・・・時間返せ~!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kan

2.0記憶を掘り起こしながら…書くのは失礼だが

2019年11月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

いつ観たか忘れたが、B級ホラーであるのは間違いない。
良い意味のB級でないのも違いない。
拾った定期券からの着想は誰にもありそうだけど、あそこまでオーバーに話を広げるとまとまりがない。
沢尻エリカはたしかに美人なのだが、作品的に演技力を求められる内容ではないから、脇役の若槻千夏の方が作品に似合っている感じがする。

例の事件に合わせて沢尻エリカ出演作品をチェックしたら未観賞のままだったので…。
この時期の沢尻エリカがクスリやっていたかは分からないが、気色悪いシーンが多く記憶には残る作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うにたん♪(人手不足の業種はつらい)
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「オトシモノ」以外にこんな作品をCheck-inしています。