ラストエンペラー

ALLTIME BEST

劇場公開日:

ラストエンペラー

解説

「ラストタンゴ・イン・パリ」「1900年」で知られるイタリアのベルナルド・ベルトルッチ監督が清朝最後の皇帝・溥儀の生涯を映画化し、1988年・第60回アカデミー賞で作品賞をはじめとする9部門に輝いた歴史大作。溥儀の自伝「わが半生」を原作に、激動の近代史に翻弄された彼の人生を壮大なスケールと色彩豊かな映像美で描き出す。

1950年、ハルピン。ソ連での抑留を解かれ母国へ送還された大勢の中国人戦犯の中に、清朝最後の皇帝・溥儀の姿があった。手首を切って自殺を図った彼は、薄れゆく意識の中、波乱に満ちた自身の半生を思い起こしていく。

「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」のジョン・ローンが成長した溥儀を演じ、「アラビアのロレンス」などの名優ピーター・オトゥールが少年時代の溥儀を導く英国人教師役で出演。坂本龍一が甘粕正彦役で出演したほか音楽を手がけ、日本人として初めてアカデミー作曲賞を受賞した。オリジナル全長版は218分。

1987年製作/163分/PG12/イタリア・イギリス・中国合作
原題または英題:The Last Emperor
配給:東北新社
劇場公開日:2024年3月8日

その他の公開日:1988年1月23日(日本初公開)、2023年1月6日

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第45回 ゴールデングローブ賞(1988年)

受賞

最優秀作品賞(ドラマ)  
最優秀監督賞 ベルナルド・ベルトルッチ
最優秀脚本賞 ベルナルド・ベルトルッチ
最優秀作曲賞 デビッド・バーン

ノミネート

最優秀主演男優賞(ドラマ) ジョン・ローン
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C)Recorded Picture Company

映画レビュー

3.5「数奇な運命」という他ない

2024年11月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

今更だが初めて見た。
CGのない時代の作品なのだが、
仮に現代で作るとしたら、セットは最低限で、背景の宮殿や多数の兵士は全部CGになるだろうな、
そして宮殿の全景、街の全景をCG再現するんだろうな、と。
そうすれば「超大作」ではなく、意外と中〜低予算でできるかも、
とか思ってしまった。

とにかく、当時だから作れた、今後作られることのない超大作を楽しもう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みっく

4.5すごく良かった

2024年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

218分版を鑑賞。3時間超でも面白いと感じた映画はグリーンマイル以来かも。濃厚でテンポも良く、何より溥儀の人物像に魅入られて一気に観てしまった。

清王朝から中華民国から満州国から中華人民共和国への変容。辛亥革命や北伐や日中戦争や文革が起きる激動の時代。どう世渡りしていくか、一つ間違えると命取りになる。

しかし紫禁城から出たことのない溥儀にはわからない。いくら西洋式の英才教育を受けたって、靴紐の結び方も用の足し方も知らないようじゃ世渡りは無理。賢くて純粋で誇り高くて、絶望的に世間知らずがゆえに、傀儡皇帝という道を選んでしまったんだろうな…

しかし物語は善悪どちらの視点も取らずに、淡々と彼の人生を追っていくのみ。溥儀の哀しみも喜びも孤独も、全て静かに写していく。冷たいようで優しいその視点が良かったなあ。

最後の紫禁城のシーンも、素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケロケロケロッピ

2.5長い、

2024年10月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

確かに充実もしてて歴史の重い映画ではある。

でも「映画」としては長く、間延びしてる感もあって、もうちょっとコンパクトだったらよかったかなとも思った。

みんな流暢な英語を話すし、違和感もあった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
けい

3.0清朝の最後の皇帝が宣統帝溥儀ですが、中国国内で辛亥革命があり、日本...

2024年8月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

怖い

清朝の最後の皇帝が宣統帝溥儀ですが、中国国内で辛亥革命があり、日本の関東軍がその中国国内に満洲国を建国し、その宣統帝溥儀がその満洲国皇帝の座に傀儡ですがおさまりますが、清の前の体制が明で明が漢族らしく、清が弁髪で民族が違うらしく、当映画の終わり場面で文化大革命の中で、以前が帝王の今が庭師のその宣統帝溥儀が民衆に蹴倒されますが、その宣統帝溥儀が戦中に日本側に立った訳ですが、米国で日本人が日系移民が最初に成功したのが庭師だったそうで、また山下財宝というのがいまだ語られてますが、大日本帝国陸軍の山下奉文がマレー半島を植民する英国軍を破り、フィリピンにまで渡り、日本が敗戦でその地で絞首刑ですが、その山下財宝というのが丸福金貨のことですが、丸福金貨というだけに清朝の王の財産かと思いますが、当時の中国の民衆にそれほど財産はないかと思いますが、その山下奉文がフィリピンに埋めて隠したような、戦後に笹川良一が競艇ギャンブル事業を始めてますが、小野田寛郎が20年程もまだ戦争が続いているとフィリピンのジャングルの中でその陣地を守ってましたが、日本に帰国後にすぐにブラジルで牧場を拓いてますが、事業を始めるのにもそれなりの資金がないと始められませんが

コメントする (0件)
共感した! 0件)
39stepbacK