映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「醉いどれ天使」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「醉いどれ天使」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「醉いどれ天使」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ひかりTVビデオ

おすすめポイント

ビデオを見るなら、ひかりTV。ひかりTVではレンタルビデオ感覚で各種映像・動画が視聴可能。人気動画、最新映像も配信しています。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初回初月

月額料金

基本プラン1,100円(税込)/専門チャンネル・ビデオプラン2,750円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※1光回線につき2チャンネル

特典
(ポイント付与等)

dポイント連携あり

全作品数

180,000本以上

見放題作品数

80,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説・あらすじ

戦後の混乱期。ヤミ市を舞台に飲んべえの医者と結核を患う若いやくざとの交流を描いた作品。新人・三船敏郎は痩せこけた頬にギラギラとした眼光を放ち出色の演技を見せ、この1本でスターダムにのし上がった。映像とかけ離れた音楽を配する演出手法は、この作品以降多用されている。戦後の混沌としたエネルギッシュな雰囲気が見事に描かれた本作は、黒澤=三船の黄金コンビ誕生の記念すべき作品である。
続きを読む
neonrg
neonrgさん
4.5
投稿日:2025-05-23
黒澤明の戦後初期作品『酔いどれ天使』は、まるで日本という国の心のレントゲン写真のような映画だ。舞台となるのは、中心に汚れた沼を抱えた町――その沼はまさに、この国と人々の精神の底に沈殿した怨念、後悔、欺瞞、自己放棄を象徴する。

医師・真田(志村喬)は、自らも酒に溺れながらも、「理性こそ人間にとって最大の薬」と語り、病める人々に手を差し伸べる。彼の言葉は、戦後という混乱と価値の崩壊のなかで、かすかに残る希望の火であり、理性によってしか人間は沼から抜け出せないのだという黒澤の信念を体現している。

そして現れるのが松永(三船敏郎)。この作品が彼の黒澤映画初登場作でありながら、その存在感は圧倒的だ。怒り、暴力、自己欺瞞、甘え、そして破滅――彼はまさに、戦後の日本人が直面していた「分裂した自己」を具現化する。特に鏡を多用した演出は、その精神の分裂を視覚的に強烈に描き出す。鏡のなかに何度も映る彼の姿は、「本当の自分」を失った日本人のアイデンティティを思わせる。

戦争の傷跡も明確に映し出されている。松永の“兄貴”は、かつての日本軍部のような存在であり、松永を使い捨てる様は、大日本帝国によって捨て駒にされた兵士たちの姿とも重なる。そして、その“兄貴”が最後に松永を殺す構図には、旧体制が新しい暴力(=GHQ)に取って代わられる戦後日本の縮図が読み取れる。

そして、希望。結核を患いながらも治療に真摯に向き合う少女――彼女の姿が、荒廃した町のなかで唯一、未来への希望として描かれる。彼女こそ、沼に咲く一輪の花であり、「理性」を信じることで人間は再生できるという可能性を示す。

また、街のセット自体の見事さも言及せねばならない。立体的に構築されたその空間は、舞台装置ではなく、一つの“生きている都市”として観客の前に現れる。沼の匂いまで漂ってくるようなリアリズムの中に、虚構が息づいている。

さらに印象的なのが、明るく賑やかな音楽が流れる街中を、絶望に沈んだ松永が彷徨うシーン。これは、戦後の外面的復興と、内面的崩壊の落差を鋭く突きつける場面であり、黒澤の演出力が冴え渡る瞬間だ。

『酔いどれ天使』はただのヤクザ映画ではない。
それは戦後日本の心の深層と、そこから這い出ようとする人間の可能性を描いた実存(どう生ききるか?)のドラマである。

虚無に沈むか、理性を信じて立ち上がるか――
この問いは、敗戦の混乱のなかだけでなく、
私たち現代人の心の沼にも、いまなお響いてくる。

90点
鑑賞日:2025年5月22日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
ひかりTVビデオは、株式会社NTTぷららの登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング