ひとりぼっちの青春

ひとりぼっちの青春

解説

大恐慌の30年代、当時流行していたマラソン・ダンスのコンテストには、高額の賞金を求めて様々な男女が参加していた。身重の女、年をとった船乗り、そして、ふとしたきっかけでパートナーを組むことになったロバートとグロリアもいた。だが過酷なコンテストに続々と脱落者が出て……。コンテストの主催者に扮したギグ・ヤングはアカデミー賞助演男優賞を獲得した。

1969年製作/120分/アメリカ
原題または英題:They shoot horses, don't they?

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第27回 ゴールデングローブ賞(1970年)

受賞

最優秀助演男優賞 ギグ・ヤング

ノミネート

最優秀作品賞(ドラマ)  
最優秀主演女優賞(ドラマ) ジェーン・フォンダ
最優秀助演男優賞 レッド・バトンズ
最優秀助演女優賞 スザンナ・ヨーク
最優秀監督賞 シドニー・ポラック
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.5「メリーゴーランドから降りるのよ」

2021年9月16日
iPhoneアプリから投稿

制作された時代を鑑みるにこの作品もまたアメリカンニューシネマの潮流に列することができるだろう。というか実直すぎるくらいにニューシネマそのものだ。

際限なく何千時間も続いていく「マラソン」と、それに反して加熱の一途を辿るオーディエンスの歓声。

その空疎さは「マラソン」の会場だけに留まるものでは、単なるアレゴリーでは決してない。それは社会そのものなのだ。

終盤で「マラソン」を棄権し会場を後にしたグロリアが「メリーゴーランドを降りるのよ」と言ったとき、それは「マラソン」という限定的なゲームではなく、社会そのものからの離脱を意味した。意味せざるを得なかった。

彼女の「離脱」に手を貸したロバートは、警察に殺害の理由を問われてこう答える。

「廃馬は撃たれる」

いずれは私も。あなたも。

誰も彼もが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
因果

小説読んでなきゃ意味不明

2021年5月1日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
越後屋