羊たちの沈黙
劇場公開日 2001年3月17日
全244件中、241~244件目を表示
怖い
難しい
人間VS人間の緊張感が伝わってくる作品。 ミステリーとして段階をしっかりと踏みながら、最後まで緊張感を失わせない。 ジョディー・フォスターの演技も冴えたがやはりホプキンス演じる奥行きのある謎めいたレスターの前にはかすれてしまっている。 タク・フジモトのカメラワークもどことない暗さと緊張感があり完成度をより高めている。 基本的には、ミステリーの枠にはまっているが台詞とう細部一つ一つのクオリティーが高い作品。
知的
あのプラスチックの少しだけの穴の牢獄はすごかった知的で迫力とじわじわくる犯人でしたあの女のひとをいつかたべるんじゃないかと不安でした最終あたりの少しの女の人と銃撃戦は慌てすぎで少しありえなかったかな…でもまた女の人に連絡してきたのは意外でびっくりした終わりかたは気になる感じでよかった
興奮
レクター博士の存在感すごすぎる!トータルで15分も出てるかな?でも見終わったあとはレクター博士の印象しかなかったです。笑古い映画ですが今観ても十分楽しめます。
ジョナサン・デミ監督、ジョディ・フォスター主演のサイコ・スリラーです。1991年度アカデミー賞で5部門を受賞して話題になりました。連続殺人事件の犯人、通称バッファロー・ビルを捕まえる為に、FBI訓練生のクラリスが、凶悪犯で精神科医のハンニバル・レクター博士から情報を得ようとするんですが、その2人の息詰まる駆け引きは見応えがあります。その後のサイコ・スリラー映画に大きな影響を与えたという意味で、凄い作品ですね。必見です。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。