ナイト・オン・ザ・プラネット

劇場公開日:1992年4月25日

解説・あらすじ

ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキの5つの都市で同時刻に走るタクシーで起きる物語をオムニバスで描く、ジム・ジャームッシュ監督作品。大物エージェントを乗せる若い運転手、英語の通じない運転手、盲目の女性客と口論する運転手、神父相手に話し出したら止まらない運転手、酔っ払い客に翻弄される運転手。地球という同じ星の、同じ夜空の下で繰り広げられる、それぞれ異なるストーリーを描く。ウィノナ・ライダー、ジーナ・ローランズ、ロベルト・ベニーニら豪華キャストが集結。

1991年製作/129分/アメリカ
原題または英題:Night on Earth
配給:フランス映画社
劇場公開日:1992年4月25日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C)1991 Locus Solus Inc.

映画レビュー

5.0 しみじみと、いい映画。

2025年9月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

何かを声高に伝えてくるわけではないが、映画に浸っている時間そのものが、何ともいえず心地よくて、観終わった心の深い部分に、余韻と共に小さな明かりが灯る感じと言えばよいだろうか。
映画を観る楽しみの、一つの模範解答のような作品だと思う。

今から30年以上前の、訪れたことはないのに、なぜか懐かしさを感じる街並み。
出てくるタクシーの車種は様々だが、どれも使い込まれ、ドライバーたちの身体やその都市に馴染んだ雰囲気があり、闇を照らす街灯にも、レトロな温かみと美しさがある。
そうしたロケーションを背景に、タクシーという限られた空間の中で展開される登場人物たちのやり取りは、ありそうでなさそうなのに、自然と了解させられてしまう説得力があった。
やっぱりジム・ジャームッシュの描き出す人物たちは、一癖ありながらも、しょうもなさとキラッと光る魅力が同居していて、たまらなく好き。

5つの話の並び方も、久しぶりに聞いたトム・ウェイツのダミ声も沁みた。

コメントする 2件)
共感した! 10件)
sow_miya

5.0 この映画からしか得られない"何か"がある。

2025年7月17日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

知的

癒される

"何か"をどこに見出すかは、見た人の数だけ違うだろう。
とにかく不思議な魅力に溢れた唯一無二の作品だ。

サングラスにキャップを被った若き日のウィノナ・ライダー。
カーナビもステレオも付いてないタクシー。
助手席に直に置いたラジカセ。
車内にもくもくと漂うタバコの煙。
アンテナを伸ばして通話する巨大な携帯電話。
ひとつひとつのガジェットを見ているだけで楽しい。

ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキ。
当時の様子を切り取った5つの都市がまた美しい。

ここで描かれる様々な人間模様は時にチャーミングで、時に知的で、時に生々しく、時に風刺に富んでいて
一種のドキュメンタリーのようにすら思える。

『ちょっと思い出しただけ』
『パーフェクトデイズ』
『東京物語』
随分と遠回りしてようやく辿り着いたこの作品。
映画との出会いも一期一会。

この素晴らしい作品に出会えて幸せだ。
こういう作品に出会う度、映画が好きで良かったと心の底から思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジョイ☮ JOY86式。

4.0 5つの都市で深夜同時刻に走るタクシーの物語

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

夜のネオンとちょうど良い音楽が心地よく不思議な感覚に陥った

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうき

3.5 ひとときの出会い

2025年6月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

タクシー映画、潜水艦映画に外れ無し、という。
沢山映画を観たわけじゃないけど、そう言われるとそんな気もする。
どちらも密室。制約のある空間の中で描かれるのは、会話を通した人間ドラマ。

世界5都市の夜のタクシーの中で繰り広げられるドラマ。
どのお話も、生活臭に溢れていて、ちょっと滑稽で、人生の悲哀を感じさせて、清々しさを感じさせる(ローマのタクシーは別ね)。

ロスのドライバーは、アメリカンドリームなんて夢見ない、芯の強い女の子。人は見かけで判断しちゃいけない。
ニューヨークのドライバーは、運転も英語もおぼつかない東ドイツからの移民。乗客との掛合いが暖かい。
ローマのドライバーはマシンガントークの土壇場。
パリの乗客は、盲目。でも、見えない目で確かなものをみている。
ヘルシンキのドライバー。人には知らない哀しみを抱えた人生がある。

今、この時間に世界中で走るタクシーの中で、どんな会話が飛び交っているのだろう。そんなことに想いを馳せたくなった。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
TS