時計じかけのオレンジのレビュー・感想・評価
全188件中、21~40件目を表示
観るのが遅すぎた
学生時代「博士の異常な愛情」と併映してるのを横目で通り過ぎて何十年、このほどやっと鑑賞にこぎつけた。超過激といわれるバイオレンスも国家主導による人格矯正も、今となっては既視感があって、正直巷で言われるほどの衝撃は味わえず。いや多分これを始祖に後々の映画が真似たんだろうが。とりあえず心配していた「ベートーベンが聴けなくなる」という副作用か起こらなくて何より。「雨に唄えば」の伏線回収もある意味古典的だが「おー」と膝を打つ快感は味わえた。いちおう近未来SFなんだろうが衣装やセットは70年代独特のヘンテコなセンス。なぜか「謎の円盤UFO」を見たくなった。そうそうこんなとこでダースベイダー(の中身)にお会いできたのにはビックリ。
内容は狂った若者達による強盗殺人。酷い。嫌悪感を抱く。教訓もメッセ...
内容は狂った若者達による強盗殺人。酷い。嫌悪感を抱く。教訓もメッセージもなさそうに見える。
それなのに素敵な作品と思わせてくれる凄い映画だ。
タイトルも独創的だ。
奇抜で斬新で古いのに新しい。
アーヴィンゴフマン読んでる人は、はまりそうな作品
この主人公の自由奔放さはいきすぎだが、
いいところまで潰されたようだった。
以下ネタバレ。
Singing in the rain 嫌いになりそう
最後のシーンで女のヌードが出てくるまでの政府関係者との対談は、政府関係者の人も自分の利害にアレックス使ってるよねって思った。
映画強制措置に加え、第9という弱みを握られてコントロールされたあとは可哀想だった。割とゴフマンやらフーコーの哲学書に詳しい人は割とここ問題視しそうな予感。この人は元犯罪者ではあるが、不健康にまでなってしまい人権棄却された。
たしかに誰か忘れたけど精神科医かな、?の台詞でそれは貴方が変わって両親の呵責が産まれたんじゃなくて恐怖体験と吐き気で結びつけられたからだよっていってて府に落ちた
最後に女のヌードが出てきて不愉快だったが、女の人にたいしてエッチだと思ってよくて(けどレイプはダメ)、色欲出てきたから元気になったことの象徴だと思った
やらかさなければ好きにしてくれ
十年ぶりに鑑賞、世界観が本当に素敵過ぎる
映画好きなら1度は視聴したことがあるのではないでしょうか。
私は中学生の頃にバチバチ映画マニアなりたて時代に母親から映画を観るなら、「時計じかけのオレンジ」は観とかないとね!との助言で十三歳ちょっとで観て、もはやアングラ的な芸術美を一心に浴びせられて何が何だか分からずに困惑して、ぽけ〜っと観ていた思い出の映画です。年若き中一女子にこれを勧める親も何なんだって話なんですが。
そんな多少のトラウマを抱えた時計じかけのオレンジを十年ぶりに鑑賞致しました。個人的にフルメタル・ジャケットも小ちゃい頃に親が観ていて、微笑みデブで有名な俳優さんがベルトで叩かれてるシーンがトラウマすぎたのですが、克服して観てみたら本当に面白くて沼の沼。
時計じかけのオレンジを見た感想は、序盤から字幕でのセリフの面白さが尋常じゃない!これはフルメタル・ジャケットにも言えることですが!
こんなに字幕読んでて小説のような重厚感溢れるようなセリフがあるのかと!!神かよ!!!!
映像の引きも最高、絵画やら色々な小物にアートを満足に頼ませてくれる。クラシックがとてつもなくマッチしてる。そして、中盤は突飛過ぎるような世界観ではなくなり普通の刑務所生活を見れるわけで、これが全体的に突飛過ぎる世界観だったら私は多分アートだよねコレッてね!で終わっていたかもしれません。
病室のシーン諸共何をとっても最高すぎます。皆さん、予告も最高にカッコいいのでYouTubeで検索してみてください。
スタンリー・キューブリックの映画は字幕で見るに限ります。セリフの一つ一つが映画への没入させてくれます。
そして、話の流れは単純ですが、音楽や映像ももちろん、セリフがどれをとっても素敵です。
自分がここまで時計じかけのオレンジをめちゃくちゃ褒めるとは驚いてます。みなさんもいい思い出がないようでしたら、克服するために観るのをおすすめ致します。
個人的最高!!個人的な感想になってしまいましたが。それでは!楽しい映画ライフを!!!
ぶっ飛びヤバヤバ映画、さすがはキューブリック監督。 ぶっ飛び映像で...
ぶっ飛びヤバヤバ映画、さすがはキューブリック監督。
ぶっ飛び映像でアレックスの悪行をさんざん見せつけられる前半。強制矯正を終えて出所後の受難が楽し過ぎた。悪行の報いだ、当然だ、もっとやれ!そんな気分になった(笑)
ラストで元の木阿弥。何だったんすかね、この作品(笑笑)
とんでもなく"ハラショー!" な映画‼️
モラルを持たない残忍な男が洗脳によって模範市民に作りかえられ、再び元の姿に戻っていく。「ヤーブルをデボーチカにインナウト、インナウト!」地下道の浮浪者を愛用のステッキで袋だたき、女性を「雨に唄えば」のメロディーに乗せてレイプするウルトラバイオレンスな世界‼️ジーン・ケリーごめんなさい‼️「雨に唄えば」を聴くとMGMミュージカルの同名作よりもこの「時計じかけのオレンジ」を思い出してしまう‼️ベートーヴェンごめんなさい‼️「第九」を聴くとあなたよりもマルコム・マクダウェル演じるアレックスを思い出してしまう‼️ウルトラミルクを飲ませるバーや広々としたレコードショップなどの近未来デザインと、"管理社会への反逆" というブラックなテーマを、スタンリー・キューブリック監督がスーパー・ポップに演出して、観る者にとってはホントに悪夢‼️山高帽かぶって片側の目だけのメークが凄み充分のマルコム・マクダウェルの佇まいもまさに悪夢‼️ちなみに「ダークナイト」のヒース・レジャーのジョーカーはこのアレックスを参考に役作りしたらしいです‼️そしてこの映画の真に凄いところはその先見性‼️犯罪の低年齢化、同世代限定の独特のファッションセンス、仲間同士でしか意味が分からない言葉、そして洗脳‼️この作品の公開当時はSFの世界でしかなかったことが、今は全て現実化しています‼️恐るべきノストラダムス映画‼️スタンリー・キューブリック監督はホントに天才‼️公開から50年が経ってますけれども、さらに50年後が恐ろしい‼️
セックスとバイオレンスの連続です。 この映画の知名度、また他の方の...
セックスとバイオレンスの連続です。
この映画の知名度、また他の方の評価とても高いのてすが、、、
確かにこの映画のメッセージ性とか、力強さとか分かるのですが、私には合わなかったな。
時間をおいて見直すとまた違うのかもしれないけど、、、
映画史年表に載る作品だとは思うが…
暴力と性描写を不条理かつ無秩序に、そして芸術的要素を取り入れたキューブリック劇場。間違いなく業界に影響を与えた作品だろう。
しかし、個人的に面白かったかをスコアで表すと高くはない。
悪いことしたらあかんのです...
私がこの作品を初めて観たのは30数年前、二十歳前後のことだったと思います。
相当ショッキングな内容で気分が悪くなった覚えがあります。
50歳を過ぎ人生経験もそれなりにこなしてきた今、改めて観なおしてみましたが・・・・
やっぱりとってもショッキングでシーンによっては目を覆ってしまった場面もいくつか。
1971年の作品で近未来の退廃した都会を描いたわけだけど、50年以上経った今もこの映画を観るとこの先世の中どうなっていってしまうのかという強烈な不安感を抱いてしまう。いつまでたっても追いつけない感覚。キューブリックの異次元的な頭の構造のなせる業なんでしょう。
今も巷ではいじめ、迷惑動画、盗撮から強盗殺人、銃乱射大量殺人に至るまでいまだ毎日世界中で犯罪が横行しています。悪いことしたらこうなっちゃうんですよってこの恐ろしい映画を観せたら抑制になるんでしょうか。それとも報復による刑罰は時代錯誤とネガティブな印象受けるだけなんでしょうか。是非とも若い人たちにこの映画を観てもらって感想を聞かせて欲しいものです。
暴力とはなにか?
見るに耐えない、目に見える暴力
そして見えない暴力(親切な顔をした思惑や…)
はじめ老人のリンチや女性のレイプなどの過激な暴力シーンに目を薄めていたが、青年が更生される過程、その後にも暴力は続く。
目に見える暴力から解放されたが、実際のところ、その暴力の種類が移り変わっただけなのかもしれない。
暴力へ嫌悪感を感じながらも、暴力を振るってきた青年が暴力を振るわれる姿に、どこか快感を感じている私の中にも。
見ている者を聖者では居させてくれない、鋭い問いのある映画だった。
ほんとに面白いのは後半のどんでん返し!
前半の暴行シーンで既にかなりお腹いっぱい...
主人公への同情の余地なんて微塵もない...
と思ったけど後半は色々な示唆や風刺に溢れてて、
おもしろおもしろ!!と観てしまった。笑
暴行シーンや治療シーン(強制開眼のやつ)が有名だけど
ほんとに面白いのは後半のどんでん返し!だなぁ
なるほどこれは強烈なブラックコメディだったのかぁ〜と。
すごく不謹慎なんだけど、
芸術的だなーと、惹かれる部分が多かった。
しばらく頭を離れないと思う。
高速3Pのシーンが好き。笑
過去鑑賞
中学生の時に原作を読みインスパイアされた作品だったので、敢えて映画の方は避けてきた作品なんです。
話の内容は分かっていたので衝撃を受ける事は勿論ありませんでしたが、時代的な事を考慮しても上手く映像化されていたと思います。
独特な世界観だったけど
普通に最後まで楽しめた
目をガン開きにする“治療”という名の拷問とか、因果応報なところとか、いろいろな要素があった作品だったけど、特に気が散ることなく楽しめた。
因果は巡る
マルコムマクダウェル扮する不良アレックスら若者は老人をいびり悪行を働いていた。あげく仲間割れときて暴力制裁の後の裏切り。
こうした暴力をあからさまにした展開は今どきでは評価するに値しない前半部分。そんな凶暴な輩を刑期を短くさせる代わりに行う治療。いわゆる洗脳治療とでも言うべきものか。 果たして本当に治療が施されたのか? 因果は巡ると言う結論かな。
なるほど初めて観たが、名を馳せた映画らしい執念のこもった強烈な内容だったね。
もう一つの未来
近未来の都市、非行少年も多く犯罪率の上昇や刑務所の敷地不足が問題となる
グループで軽犯罪を繰り返すアレックスは仲間の裏切りにあい刑務所行きになってしまう
そんな中特殊な治療を受ければすぐに釈放になるという話が
洗脳まがいの治療を受け、自由のみになるも過去の自分に復習され続ける
最後には自身を洗脳した政府のイメージキャラクターとして洗脳による報酬を与えられながら映画は終わる
形として犯罪がなくなれば人権など意にも介さない政府、犯罪者に対する復讐を糧とする刑務所
悪しき風習が過激に描かれている
全188件中、21~40件目を表示