「戦場のメリークリスマス」を配信している動画配信サービス(VOD)
「戦場のメリークリスマス」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「戦場のメリークリスマス」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「戦場のメリークリスマス」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
| 見放題 / レンタル / 購入 | 月額600円(税込)~ | 今すぐ見る |
| 見放題 / レンタル / 購入 | 月額2,189円(税込)~ | 今すぐ見る |
| 見放題 / レンタル / 購入 | 月額900円(税込)~ | 今すぐ見る |
| 見放題 / レンタル / その他 | 月額976円(税込)~ | 今すぐ見る |
| 見放題 / レンタル | 月額990円(税込)~ | 今すぐ見る |
| 見放題 / レンタル / 購入 | 月額1,100円(税込)~ | 今すぐ見る |
「戦場のメリークリスマス」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信状況
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。
配信状況
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
31日間
月額料金
月額2,189円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法
クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数
340,000本
見放題作品数
300,000本
映画作品数
見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数
見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数
見放題5,800本以上/レンタル260本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。
配信状況
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料
月額料金
月額900円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません
支払い方法
Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!
配信状況
見放題 / レンタル / その他
無料期間
なし
月額料金
月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能
特典
(ポイント付与等)
毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ
支払い方法
クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い
全作品数
100,000本以上
映画作品数
3,300本以上
ドラマ作品数
1,700本以上
アニメ作品数
900本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
【TELASA(テラサ)】ではドラマ・バラエティ・アニメ・映画・特撮など幅広いジャンルの動画が定額料金で見放題!テレビ朝日の作品や独占コンテンツも多数配信中!
配信状況
見放題 / レンタル
無料期間
なし
月額料金
月額990円(税込)
ダウンロード可否
可能
特典
(ポイント付与等)
Pontaポイント使用可/TELASAシネマ割、PontaパスとのW加入特典あり/TELASAシネマ割あり
支払い方法
au PAY(auかんたん決済)、d払い、ソフトバンクまとめて支払い、クレジットカード、Amazon決済、アプリ内課金(iTunes Store決済)、アプリ内課金(Google Playストア決済)
映画作品数
3,200本以上
ドラマ作品数
1,300本以上
アニメ作品数
800本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
ビデオを見るなら、ひかりTV。ひかりTVではレンタルビデオ感覚で各種映像・動画が視聴可能。人気動画、最新映像も配信しています。
配信状況
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
初回初月
月額料金
基本プラン1,100円(税込)/専門チャンネル・ビデオプラン2,750円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※1光回線につき2チャンネル
特典
(ポイント付与等)
dポイント連携あり
全作品数
180,000本以上
見放題作品数
80,000本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説・あらすじ
日本軍のエリート士官ヨノイと連合軍捕虜セリアズ少佐の愛情めいた関係を中心に、日本軍人と西洋人捕虜との関係が興味深く描かれる。デビッド・ボウイ、坂本龍一、ビートたけしといった国内外の異色スターたちが共演。坂本の音楽も高い評価を獲得し、テーマ曲「Merry Christmas Mr. Lawrence」は誰もが知る名曲となった。
2021年4月、デジタル素材に修復した「4K修復版」でリバイバル公開された。
レビュー

泣ける
悲しい
難しい
どのくらい前かと言うと、借りてきた色んなビデオテープをダビングして楽しんでいた頃なのね。←パトライトグルグルのタイホー案件。
DVDなんて、まだまだなかった時代。音楽メディアでCDがやっとこさ市場に出てきたくらいの時代。
なので、お話の中身をすっかり忘れているです。というか、音楽&ビートたけしの存在感と坂本龍一の目力の印象があまりにも強すぎて、他のことがあまり記憶に残ってないの。
特に坂本龍一による音楽の妙味は、印象という名の背脂を三日三晩コトコト煮込んでから脳髄に染み込ませてたが如く、絶対に忘れられないの。←日本語でおk
ビートたけしのラストのカットのあれ「ローレンス!メリークリスマス!Mr.ローレンス」の時の表情なんて、歴代映画史の中に刻むべき名カットだと思ってるの。あの、うるうる澄んだ瞳はずるいわ!ラストのラストでたけしが美味しいところを全部持ってったって感じ。
そんな思い出を辿りたくて&時期がら楽しんでみようと思ってアマプラでの再鑑賞です。
てか「メリークリスマス」なんて表題している割に、我が国での公開は初夏だったんですね。
合衆国に至っては真夏の8月じゃないですか!(笑)
「最高のクリスマス映画の一つにも選ばれている(Wikipediaから抜粋)」のに、本国では7月公開だった『ダイ・ハード』みたいな感じ?
改めて観てみるとね、出し惜しみなしで、しょっぱなからドーンとやられちゃいました。とても印象的なタイトルロゴのバック流れるメインテーマに。
この映画の坂本龍一による音楽ね、ボブ・ディランよりも先に音楽ジャンルでノーベル賞もらっていてもよかったとさえ思ってるの。私は。
詩が乗っていないんで文芸性云々では同一に語れないんだけれど。
それほど優れている音楽だと思うの。私は。
英国アカデミー賞の音楽賞の器程度に収まるようなものじゃないと思うの。私は。
本作が長らく人々の記憶に残っている功績の半分は、間違いなくこのメインテーマのおかげだと思ってるの。私はだよ!
優れた映画が音楽に恵まれているのか、逆に音楽が優れているから名作に名を連ねているのかは、わからないんですが。
『大脱走』しかり『荒野の七人』しかり『ロッキー』だとか、巨匠ジョン・ウィリアムズの手による作品群もそう。←抜けてる作品が多すぎる!タイトルだけ挙げて書いても、それだけで少なくとも文字数制限の倍くらいになっちゃうと思うんですよね。
映画史に名を残す超名作って、もれなく音楽が大きく貢献してるって思うの。
本作は興行収入だけ見れば、そんなに大した数字じゃないんだけれど。
当然音楽だけじゃないんですよね。
デビット・ボウイ、坂本龍一、ビートたけしの化学反応ときたら、まさに奇跡のコンボでした。よね?
特にたけしがいいのね!
相当、頑張ってはいらっしゃったんだろうけれどさ、素人演技丸出しだったですよね。拙い。だが、それがいい。
目力とメイクが妙にクセ強い坂本龍一も。演技は正直誉めらたもんじゃないけれど。活舌が悪いの差っ引いても目力が強烈なインパクト残してしていましたよね。
そんなヨノイがセリアズを見る目の妖しいこと妖しいこと。親戚の綺麗なおねいさんのパイオツをチラ見した時の純なDT君みたいな。
たけしと坂本龍一の撮影に関しての逸話も、Wikipediaで色々と記されていたんだけれど、どれもが爆笑物なんですよね。
大島監督が、なんでこの二人を起用しようと思ったのかに、かなり興味があります。
デビッド・ボウイの演技に関してはわからないの。だって英語さっぱりだもん。巧いんだかどうなんだか、わかんないんよ。
Wikipediaの記述によると、ヨノイとハラはキャスト決定までに色々な経緯があったそうですね。打診した俳優が、ことごとく「スケジュールの都合を理由に断った」だけじゃ説明つかないの。やっぱり同性愛色が強すぎるってことが理由だったんだんでしょうか?
候補に挙がっていた、沢田研二のヨノイ、勝新太郎のハラなんて見てみたかったかも。
内田裕也とか、ジョニー大倉とか、本業じゃない人をあえて脇に持ってきた理由も知りたいの。
デマの粋は出ないんですが。ゲイ疑惑のある三上博史もご出演だったのですね。どこのシーンかはさっぱりわからなかったんですが。てか!デマにしては悪質すぎるよ!
この映画ね、戦禍の時代の男たちの友情(愛情?)物語を表現するのなら、他にいくらでも表現あったと思うんですが。
なんであの描き方を選んだのかが本当にわからないんですよ。
女装はするけれど、恋愛対象は、依然女性の私には。そこがわからないの。←こら!またしれっと女装ネタぶっこみやがって。
その意味こそ本作のテーマだったと思うんですが。
私にはもうひとつよくわからなかったの。
私にとっての友情ってのは、裏切りの連続だったから?情が薄いから?
「ヒャッハー!これでええんやで!」みたいな大味のエンタメ大作や、「これ…一体何なん…」って言うようなカルトB級~Z級作品が好みの私にはよくわからなかったの。こういう文芸的映画って、アホの私にはよくわからないの。
本作では露骨に“ホモ”とか“オカマ”って言葉が、度々使われてるんですよね。
それが、数々の名優にオファーを断られた原因に間違いないと思うです。
今では、もっともっと理解があるですよね。三上博史も大手を振って歩ける時代が来たよね。←だから!
私如きでも女装しても許してもらえる時代ナイス。←よくないよ!
止めておいた方がいいついでに思いついたんですが。今日の俳優でリメイクした物を観てみたいなぁ…と思って。
ヨノイは松坂桃李で、ハラは阿部サダヲなんていかがでしょうか?←しょうか?って問われてもなぁ…ですよね。済みません忘れてください。
セリアズについては…わかんない。海外の俳優に関しては全く疎いから。
で、済ませるのも言い出しっぺとしてはヒキョーなのでPC検索フルに回して調べてみました。
すると適役いらっしゃったよね!ハリー・スタイルズなんていかがでしょうか?←しょうか?って…
ローレンスは、ほんま難儀しました。“ダスティン・ホフマンに似た俳優”で検索かけたです。←だから!なんでダスティン・ホフマンなの!
そうするとね、自分で思いついておいて言うのもアレなんですが、割とイケそうなの俳優がいらっしゃったです。
マシュー・グードなんてええじゃないか?済みません忘れてください。てか、誰それ状態?
肝心なのは監督だよ!誰だよ!こんな作品リメイクできるのは誰だよ!庵野秀明でないことだけは確実だよ!『Shin・Merry Christmas, Mr. Lawrence』とか(笑)
ところで“ヨノイ”って姓を漢字ではどう書くの?と思い。また定期の脱線話で調べてみました。
正式な文献ではないのですが、知恵袋で私と同様の???を持った方が質問していらっしゃいました。
その回答として「四ノ井”と“与野井”、確認されているのはこの二つのみです。」との回答がありました。
ついでに脱線話です。こういう作品に出会った時、いつも思うことがあるの。
きっと「日本軍人の描き方がステレオタイプ過ぎる」とか言われてたと思うの。
百歩譲って、切腹とかは、武士道ってので説明できると思うんですが。
この国にに生まれた私でも、切腹とかマジありえねーしって思うの。海外の方々にしてみれば「こいつらマジで狂ってやがる!ウジ湧いてやがる!」ってなりますよね。
でもねその他、囚人に対する仕打ちだとかって何?一体どこの何基準でステレオタイプなんだろうって。
場所を問わずにそんな酷かったん?至る所にわけわからん石碑立てられるくらい酷いことしてたん?←素人レビューに政治ぶっこむなし!
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
TELASAは、TELASA株式会社の商標または登録商標です。
ひかりTVビデオは、株式会社NTTぷららの登録商標です。