劇場公開日 2005年2月5日

きみに読む物語のレビュー・感想・評価

全238件中、81~100件目を表示

5.0究極の純愛

2020年7月19日
Androidアプリから投稿

切なく美しい音楽と印象的な景色、
切なく甘い大恋愛。
そして、なんとなく途中から結末も見えてきてどんなエンディングになるのかと思って観てたけど、いい意味で裏切られると言うか、
それまで溜まっていた感情が壊され
一気に涙腺崩壊。

いや、感動しました。

ライアン・ゴズリングの表情が切なすぎて…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
take

3.5喧嘩するほど仲が良い

2020年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

単純

幸せ

どうしようないほどの愛の物語。
これぞ、愛だ!と言った感じで、美しい映像とともに、2人の長い長いラブストーリーがとても美しく描かれていました。
婚約者は可哀想でしたが…
信号のシーンやボートのシーンはすごく印象的で、何回もキスをしますが、どのキスにも違った魅力がありました。
現代と過去で分けている点もとても良かったです。
過去の2人の話よりも、それを物語として認知症の彼女に読んで思い出させようとする姿の方が、感動できました。
ラストは本当に涙腺が緩みます。

ただ。
期待し過ぎたせいか、もう一インパクト欲しかったです。
王道ラブストーリーは大歓迎ですが、少し平坦すぎるような気がします。
名作でしたが、自分はそこまではハマりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
唐揚げ

4.0すべてが粋。

2020年6月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
DEPO LABO

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2020年5月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
こな

2.5デュークは誰?

2020年5月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
とみいじょん

3.5心がきれいな人は永遠に生きる

2020年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

年老いた主人公のジーナ・ローランズ74歳、ジェームズ・ガーナー76歳、そしてサム・シェパード61歳のキャスティングにニック・カサヴェテス監督のオーソドックスな演出があった綺麗な作品。サイレント映画に通じる純愛の物語を、今日的な色合いで見せるクラシック・ロマン。美しい風景描写が素晴らしい。若いふたりが、夜の交差点の真ん中に並んで横になるシーンが印象的。二人がどんな時も、この形で寄り添い生きてきたのを映像として見せる演出がいい。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
Gustav

3.5自分なら耐えられない

2020年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

楽しい

幸せ

設定はよくありがちな恋愛物語。
そして人生のラストは純愛から奇跡へ。

レイチェル・マクアダムスがチャーミングだ。
でも、アリーはその時の気分に流されやすくて失敗しちゃうのね。

僕には無理だ。
誰かを気にしながら、別の人と結婚するなんて。

バツイチなので、それはとても良くわかるんだ。

今の女房とは最期までこんな風に寄り添いたいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まーわん

3.0ロマンチック!クラッシック映画みたい!

2020年4月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

幸せ

1940年代の過去の物語だからそう感じるのかもしれないけど、クラッシック映画を観てるようでした。
印象的なシーンが多くて、もう少し私が若ければ物語に入り込んで妄想を楽しんでいると思います。素敵!

女性にとって年老いても自分をずっと愛し続ける夫なんて究極の理想ですね。
この場合、結婚してからうまくいくの…?!と疑問で、うまくいくと思えなくなってしまった自分に嫌悪感。この映画観てキャッキャ言える自分に戻りたいな。

最近の映画は実話を元にした夫婦愛で私は変に加工された感がして好きじゃない。フィクションなので夢の世界に浸れました。
点数が低いのは、感性なのかな。美しい恋愛で心震えなくなってしまいました。残念。

<吹替>

コメントする (0件)
共感した! 3件)
りりまる

4.0男って一途な愛情に憧れる

2020年4月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

1940年代のアメリカで出会った一組の男女の出会いから描いたラブストーリー。
高校生の男女の出会いからを物語としてお婆さんに読み聞かせるお爺さん。お婆さんが先を促しながら話が展開する構成。その構図の裏側は容易に想像がつくので、あーそういう感じの話ねと高をくくっていた。
ところが徐々にノアとアリーの物語に引き込まれていった。アリー役のレイチェル・マクマダムスの魅力的な笑顔と演技、そしてノアの一途で深い愛情に感動してしまった。これは女性と二人で観たらヤバいやつだ。
あぁ、こんな風に女性を愛せたら最高の人生だな。そんなことを素直に感じる映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
kenshuchu

4.5言葉に出来ない

2020年3月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

感動。

胸が苦しくなる場面ばかり。

ノアもアリーも素直で観てて気持ちがいい。

周りの障害が二人を強くしてくれたんだね。

私もあの時、きちんと振り返ったら違ってたのかもね。

みんないい人ばかりなので余計に染みる。

ママの涙が痛々しい😢

とにかくアリーがキュート💕

コメントする (0件)
共感した! 12件)
R♪

4.0とても素敵なストーリーでした。ただ現実では難しいなと思う流れがちら...

2020年2月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

とても素敵なストーリーでした。ただ現実では難しいなと思う流れがちらほら有り、理想と現実の差を感じてしまった映画でもありました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しかく

4.0美しい

2020年2月20日
Androidアプリから投稿

大人になったら正しい方を選びがち

何も考えずには選べない

What do you want

コメントする (0件)
共感した! 3件)
さる

3.5婚約者のロン目線で観ると…

2020年2月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

幸せ

地上波で放送してたので(録画で)2回目の鑑賞。でも内容はほぼ忘れてました(^^;
若いライアン・ゴズリングがかっこいいです。
「一人の女性を全身全霊で愛した…」ノアもめちゃくちゃカッコいいです。あんな風に愛してもらえるアリーが羨ましい~!
読んでいる物語の『どの恋も流れ星に似ている…華々しい光で天を焦がし つかの間 永遠が見える だが次の瞬間燃え尽きる…』という箇所、名言ノートに書き留めました。
ノアが書いた物語かと思っていたら実は…って所からラスト、泣けます。あの終わり方もかなり好きですね。

そして、ママの気持ちにも共感はできます。愛する娘には幸せになってもらいたい、だけど「愛」だけでは生きていけない事もわかっているから。あの、ママの告白にも泣けました。
そして、そして、婚約者ロン。
ロン目線で観ると…可哀想すぎますね(^^;
アリーと愛し合っていて、とってもラブラブハッピーだったのに…元恋人の登場で全てが壊れてしまい…
婚約者いたら元恋人に逢いに行ってはダメですよ~絶対に何かが起こってしまうからw

そんなわけで、今回はロンかわいそう…と思ってしまい、ノアとアリーに100%共感は出来ませんでしたが…一人の人への愛を貫くのは素晴らしい事だと思いました♪ 私には出来ないかなぁと思いますが…笑

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ROSE

5.0とにかく感動

2020年1月31日
iPhoneアプリから投稿

長いけど感動。特に結末。
途中まで全く気づかなかった。
多く語る必要なく良い作品。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
た

4.5最愛の果てに

2020年1月21日
iPhoneアプリから投稿

見たあと、ある意味夢物語を読み終えたみたいな気持ちになる。今見ても褪せてない素晴らしい作品。キャスト、内容ともに満足できる。ただ誰かと見る時、一緒に観る人考えたほうがいいかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
きょーへい

3.0愛の名作映画の一つかもしれません

2019年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
odeonza

4.04

2019年11月10日
iPhoneアプリから投稿

最後は涙なくしては観れませんでした。。
自分に正直に生きた2人、素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さあああん

4.5一人の人を愛し続けてみたくなる

2019年10月20日
iPhoneアプリから投稿

いろんな突っ込みどころはあるが、一人の人を愛し続けるという点に憧れを抱く。愛し続けなければ経験できない悲しみや苦労があるし、そこから学ぶことも多いと思う。自分自身の愛を見つめ直せる映画。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ihavebutonesong

4.5愛とは何か

2019年10月6日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

愛とはなんだろう。
カタチがないもので2人じゃないと生み出せず、相手を思い続けること。。。?
愛という言葉も人間が作り出したものだし、言葉では言い表せられないものだと思う。
この映画の2人は愛し合っていたし、それ以上の言葉にできない心の繋がりがあった。
人生一度きりで心に嘘をつくなと言われても生活を捨てることはできないし、周りの人の事も考えてしまう。
別れてから長い年月が経ち大人になっても心の繋がりが途絶えなかった2人には全てを乗り越えられる強い何かがあった。
それは2人にしかわからないし、そうなれたのは本当に奇跡だと思った。
愛のカタチについて色々と考えさせられた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ペキ

4.0本物の愛なら以心伝心繋がっている

2019年9月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

たとえフラれようがボケようが相手を大切に想う気持ちは色あせない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さばとら
PR U-NEXTで本編を観る