花とアリス

ALLTIME BEST

劇場公開日:2004年3月13日

解説・あらすじ

「リリイ・シュシュのすべて」の岩井俊二監督が鈴木杏と蒼井優を主演に迎え、2人の少女の恋と友情をつづった青春ドラマ。2003年にインターネット配信された全3章・4話の短編作品を基に、長編映画として再構築した。

同じバレエ教室に通う親友同士の花とアリス。自由奔放なアリスに振り回されてばかりの花は、アリスが一目ぼれした高校生を一緒に尾行するうちに、その彼と共に通学している宮本のことが気になり始める。やがて花とアリスは、宮本が通う手塚高校に進学。ある日、宮本が頭をぶつけて気を失う場面に遭遇した花は、どさくさに紛れて自分が宮本の恋人であると彼に思い込ませる。嘘を重ねるうちにアリスまで巻き込んでしまう花だったが、その嘘のせいで今度は宮本がアリスに恋心を抱き、アリスもまた宮本にひかれていく。

2015年には本作の前日譚を描いた長編アニメーション「花とアリス殺人事件」が製作された。

2004年製作/135分/日本
配給:東宝
劇場公開日:2004年3月13日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)2004 Rockwell Eyes・H&A Project

映画レビュー

4.0リズムの中に潜む秘密の世代

2025年8月10日
PCから投稿

基本、荒井花と有栖川徹子
そのふたりだけ追う鑑賞方法

あくまでいつも、
あくまでそんなつもり。

ふたりの醸し出す躍動的な空気感
飛んでいきそうで行かない安定感
見ている風景の全てがふわふわ
サラサラな風景の存在が素敵に思う。

いろいろあって終盤
有栖川徹子の踊るバレエ
少し重いかな、と思うが
いろいろな手法で軽やかに
とても素敵に見せている。
そして荒井花にはただ一言、
その存在感、色々な顔、
気持ち動くの一言。

何となく始まって
何となくあって
何となく終わる

このリズム感
指示します。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
星組

2.0突然終わる

2024年1月1日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

1.5美少女に頼りすぎ

2023年11月2日
PCから投稿

女優頼みはやめませんか
視聴者は美少女が出ていれば高評価くれると勘違いしてませんか。
監督の作品を3作品続けてみましたが、もう観たくありません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ビン棒

0.5桜吹雪が映画の頭。物凄く発想が貧困で日本的だ。

2023年8月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
マサシ

「花とアリス」シリーズ関連作品