サンダーボルト

劇場公開日:

解説

 銀行強盗のサンダーボルトはかつての仲間レッドとエディに追われる身。そんな彼が出会ったのが、風来坊の若者ライトフット。意気投合したサンダーボルトとライトフットはレッドとエディも加え、現金輸送会社を襲うことに。しかし小さなミスが生じて……。「ダーティ・ハリー2」の脚本でイーストウッドに認められたマイケル・チミノが監督・脚本を務めた犯罪ドラマ。大胆な犯行と男同士の友情をダイナミックに描く。

1974年製作/115分/アメリカ
原題または英題:Thunderbolt and Lightfoot
劇場公開日:1974年9月28日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.0憎めない半端なノリの数々を満喫

2023年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ワイルドなイメージがあるイーストウッドなので、髪をピッチリ「7:3分け」してる牧師姿に違和感を感じながらスタートした(苦笑)

いつの間にか、いつもの風貌に戻りJ.ブリッジスとは・・・
「中古車盗難で逃走」+「牧師として説教中に何者かに銃撃され逃走」という偶然逃走同士の縁になる面白みがある。

カフェ店員に「ご注文は?」「君だよ」とJ.ブリッジスはかなりお気楽なキャラだったため、コミカルなアクション映画と確信する展開。
そして、なぜイーストウッドは狙われているのか、わからないまま進んでいくので映画に引き込まれる興味材料にもなった。
しばし逃げながらドライブ景色を堪能できる演出を挟み、追ってきたジョージ・ケネディとは中途半端なアクションコメディで笑えるような笑えないような、古いコメディなのか斬新な展開なのか観てて混同してしまった。殺すの?単なるケンカ?...そう思ってたら「ところでよ」て感じに、川でダラダラ金の話してくつろいじゃう^^

4人でドライブ状態になってからは、古いコントを見ているような感覚が強くなった。金庫破りの調査か軍資金のためか、アイスクリーム屋・工場・デパートの清掃員・庭の草むしり? ...もう何だかよくわからんノリで、いい意味で真面目に観るのはやめ、場面場面を楽しむことにした。

犯行中も
J.ブリッジスの女装、腎臓弱くておしっこ漏れそう、ドライブインシアターの雰囲気、勝手なジョージ・ケネディのカーアクションと見所は多く、生き残ったイーストウッドはどうなったのか気になりますが、総じて味のあるコミカルな話でした。

ダーティハリーのような息詰まるアクションはありませんから、ジャケは少し「詐欺ってる」とも言えます。しかし、ニューシネマとして楽しむには数々の面白い場面がありますので、もう一度観たくなる映画でした。

「つまらない」と感じるのは、もったいない。
 ラブコメに押されがちな現代で、男の情をどこか切なくコミカルに描いた映画を風化してはならないとも思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はむちん2

2.0ライトフットがどこからきたのか?

2022年2月17日
iPhoneアプリから投稿

いきなり車を盗んでいったが。
いろいろ不思議な事が出てくる。
なんでトイレで着替えるのか?
なんで後ろのトランクに隠れるのか?
最後は殴られたせいなのか。
わたしには、はまらなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
myzkk

5.0広大な土地でデカい車とデカい銃器とデカいこぶしでデカいおじさん達がバトる70年代のアメリカが反映された男臭い映画

2022年1月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

午後のロードショーでTV鑑賞。

子供の頃(もちろん昭和)テレビで放送する度に必ず観てた映画の一つ。

イーストウッドの映画の中でも最も好きな部類に入るアクションと少しのコメディと皮肉が混ざったよく考えられたロードムービー的要素もあるエンタメ映画。
ダーティハリー2の後に作られたイーストウッド人気絶頂期の作品だが、個人的にはダーティハリーよりも好きな映画。

あとから知ったが、本作はあのマイケル・チミノの監督デビュー作で脚本も兼ねているので面白くないはずがない。(次作「ディアハンター」でアカデミー監督賞を獲り、次々作「天国の門」で業界を干されますw)

元ベトナム戦争の英雄だった銀行強盗という激渋おじさん役のイーストウッドはまだ40代半ばで俊敏さはないものの幾分は動けており、アクションとドンパチは一番の見どころだと思う。
特にジョージ・ケネディと殴り合うシーンは重量感が堪らず最高に盛り上がる。
吹き替えも山田康雄のままが嬉しい。(最高に味はあるが、正直言って最近の声優さんと比べるとそんなに上手くはないなと改めて思ったり・・・)

今ではアイアンマンの敵役でデカいおじさんのイメージが強いジェフ・ブリッジスもまだ20代半ばくらいで、イーストウッドやジョージ・ケネディら190cm越えに挟まれると小柄に見えてしまい、昔の役者ってデカいなあと改めて思う。

最近テレビで放送する映画だとジブリかハリーポッターばかりなので午後のロードショーには引き続きおじさん向けに70、80年代の名作を頑張って放送してほしいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カツベン二郎

4.0大型車しか登場しないのも、もう若くもなくなった落ちこぼれの朝鮮戦争世代が銀行強盗するのも、そこにベビーブーマー世代のベトナム帰りのプー太郎が加わるのも、監督には意味が有ることなのだと思うのです

2021年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
あき240