ボーン・アイデンティティーのレビュー・感想・評価
全120件中、41~60件目を表示
【米国政府に3000万ドルかけて育てられた”哀しき男”降誕。】
-この、”ボーンシリーズ:特に第三作まで”が魅力的なのは、
ジェイソン・ボーン(マット・デイモン)が桁外れの戦闘術や危険を察知する能力を身に着けてはいるが、決して自らの意思で人を殺めるのではなく、次々に襲い来る様々な敵に傷つきながらも、自らの失われた記憶(アイデンティティ)を探し求めるリアルな人間像が観る側の共感を得る部分だろう。-
ーそして、破綻なき物語構成がきっちり2時間以内で収められている所。無駄がないのである。ー
この第一作から、その魅力が見事に映像化されている。ブレないのである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
嵐の地中海で漁船に引き上げられた男の背中には2発の銃弾。臀部に仕込まれた機械から映し出された”チューリッヒ相互銀行”という言葉。
記憶が戻らない男は、唯一の手掛かりがあると思われるスイス・チューリッヒ相互銀行に赴き、自らの”金庫”内に収められた6種類のパスポート、銃、大金を目にし・・。
序盤から、ぐいぐい物語に引き込まれる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スイスから逃亡する際に、偶然一緒に逃げる事になる女性マリー(フランカ・ポテンテ:放浪癖ある魅力的な女性・・・)の”赤くてぼろいミニで”のカーチェイスシーン(細い階段をガタゴト走り降りるシーンなど・・)は個人的にはこの後の数々のアクション映画に影響を及ぼしていると思っている・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マリーとは徐々に恋に落ちていき・・。(男女、一緒の逃避行だからね・・、でも恋愛シーンもあっさりとしか描かれない。ひたすらストイックなジェイソン・ボーンである・・)
その中、徐々に明らかになる事。キーワード。
・ドレッドストーン
・ウォンボシ(アフリカ系政治家)暗殺計画
そして、次々に襲い来る暗殺者たちと、その管理係ニッキー(ジュリア・スタイルズ)。(第4作”ジェイソンボーン”まで全作に登場。)
その暗殺者たち、追跡するCIA幹部も実は”犠牲者&駒”だったことが分かる幾つかのシーンは切ない・・。
<ラスト、地中海沿いでレンタルバイク屋を営むマリーを訪れたジェイソン・ボーン。二人の再会は今作で唯一、明るい気持ちで観れたシーンである。
それにしても、今作から始まり、”ボーン・スプレマシー””ボーン・アルティメイタム” そしてスピンオフとして制作された”ボーン・レガシー:主演はジェレミー・レナー” 2016年に久しぶりに公開された”ジェイソン・ボーン”まで、息長く続いた実に魅力的な”ボーンシリーズ”である。
併せて、今シリーズのヒットとともにスターの階段を駆け上がったマット・デイモン。
一番クレヴァーだったのは、彼だったのかもしれない・・。流石、ハーバード大学卒である・・。(すいません・・)>
記憶を失うという、ありきたりな設定、、、
、、、と思いきや、深い脚本でマット・デイモンの代表作に。そしてシリーズ化の1作目。
自分は誰なのか、何故襲われるのか、何をすれば良いのか、何処に行けば良いのか。身体が覚えている事と、直感を頼りに、少しずつ手掛かりが増えていく。
そして、与えられていた任務とは。その任務は遂行されたのか。属していた組織とは。明らかになっていくと同時に、過去の自分を思い出していく。
重く、殺伐となりそうな物語の中に、何処にでも居そうなヒロイン(?)。このマリーというアクセントをつける事で、ボーンの棲む世界と一般人の世界との違いを、上手く際立たせている。
約20年前の映画とは思えない程の、高いクオリティでストーリーは進む。【M:I】【ジョン・ウィック】にも通ずる様な、アクション、演出は今観ても素晴らしい。テンポも良く、あっという間の2時間。
マット・デイモンをじっくり堪能あれ。
タイトルなし
自分だったらジェイソン・ボーンについて行くか問題
ある事件で記憶をなくした男の自分探しのアクションミステリー。
.
まぁこういう映画につきものの、主人公に巻き込まれて恋をしちゃう女子が出てくるんだけど、自分だったらどうするか真剣に考えて見ようと思う。
.
まずは出会いのシーン。車で逃亡したいジェイソン・ボーンに1万ドル(だったかな)を手渡される。見るからについて行くとやばそうな雰囲気しかない。しかし、目の前の大金はなかなかだ。恐らく承諾するであろう。
.
次は、危険だからと1人で警察に逃げこめと言われるシーン。ここで映画の中では警察には行かずついて行く。私もここまで来たら恐らくジェイソン・ボーンのことを好きになっているであろう。
.
記憶はないし凶暴だけど、とりあえずイケメンだ。強いし、きっと守ってくれるであろう。
.
でもジェイソン・ボーンが普通の男だった場合を考えたら、ここは警察に行って1万ドルトンズラすることが最良の選択だ。やはり顔は大事だ。
.
という感じで、自分がヒロインになった気持ちで見てみるのもどうでしょうか。
ボーンシリーズの原点
初ボーンシリーズ。吹替で鑑賞。 記憶をなくした凄腕の男が自分のルー...
CIAの記憶
マット・デイモンの鍛えられた肉体、アクションに満足。記憶は無くても体が反応してしまい、瞬時の記憶能力も優れている。一番気に入ったのは、触った物を全て覚えて指紋を拭き取ることだった。何故か突っ込みたくなるような疑問点もちらほら・・・スイスまで行くのにパスポートは要らなかったのだろうか。
途中、パリでのカーチェイスは凄い!秘密が多くてわけがわからないけど、CIAがウォンボシ氏暗殺をジェイソンに依頼し、失敗。漂流して漁船に拾われたというところ。そしてCIAはその後始末をしようとジェイソン暗殺に躍起になっている構図だ。教授(クライブ・オーウェン)を倒したとき「トレッドストーン」のせいだと言っていたのが気になるところ。
誕生を祝いたい
記念すべきシリーズ第1作目。
まずは心から映画ボーンシリーズの源流となった本作、ボーンアイデンティティーの誕生を祝いたいです。
本作はもともとブラッドピット主演で行われる計画があったらしいですね。彼がボーンを演じていたら全く別のテイストになっていたに違いありません。記憶を失い、自分が何者なのか苦悩する孤独な青年をマット・デイモンは見事に演じ切りました。マット・デイモンには彼にしか醸し出せない味があります。ボーンはもはや彼以外には考えられません。
ダグ・リーマンによる奇跡的な配役とマット・デイモンによる素晴らしい演技によって本作が生まれたんです。
本作、ボーンアイデンティティーにおけるダグ・リーマンの最大の功績は、今までのアクション映画にはなかった演出を取り入れたことです。そしてその精神は第2作、ボーンスプレマシーのポールグリーングラス監督へと受け継がれてより高い次元へと洗練され、確立されました。
ポールグリーングラス監督による第2作 ボーンスプレマシー、第3作 ボーンアルティメイタムの方が映画における革命性や斬新性に溢れており、彼のみに評価を向けられてしまう傾向があります。
しかしながら本作では、第2、3作よりもボーンの心の葛藤や人間性が最もよく描写されています。本シリーズの中でマット・デイモンの演技を最もよく堪能できるのではないでしょうか。
おうち-87
記憶なくしたボーンさんが、電話かけてきて、俺?ここにいるけど?とか言って、ビルの窓からビルの窓へボーンするっていうことしか覚えてないので、復習。
見終わって、え?この作品観たことない……と気づくアホ😧
わたしが知ってたのは『スプレマシー』と『アルティメイタム』でした。
というわけで、初見。
3大JB。
女好きジェームズ・ボンド、ドジっ子ジャック・バウアー、そして真面目で強いジェイソン・ボーン。
指の力だけで外壁を移動する、SASUKE 3rd stageをいきなり見せてくれる。
この映画、アクションにリアリティがあっていい。
カーチェイスも派手なクラッシュとかなくて、むしろバイクもぬるっと転がったり、爆発とかもなく、そういうところが好きです。
デイモンさん、若い!幼い!かわいい!
でもボーンに目覚めるとかっこいい!
スパイがよくやる、こいつ俺が言っとることどーせわからんやろって感じで外国語を話されたあとに、その外国語で返すアレ、ボーンさんハンパないす。
どうでもいいことですが、わたし、フランカ・ポテンテとエリカ・クリステンセン、ミシェル・モナハン、ジュリア・スタイルズ、この4人の名前と顔がいつも一致しません。
特にエリカとジュリア。
今回も、あーそういえばエリカ・クリステンセン出てたんやぁとエンドロールまで思ってました。
テンポが良い
久しぶりに鑑賞。なんど観ても面白いなぁと思う。始まりの漁船の上からずっと不穏な空気が漂っていてどうにも落ち着かない、人の目が気になるし警官やサイレンに過敏に反応してしまう、なにより記憶が無い。ジェイソンの不安がこちらにも伝わってソワソワハラハラさせられる。マリーが車内でずっとお喋りするのを黙って聞いてるジェイソンが可愛い。嫌じゃなかったらもっと喋って、なんて隣で言われたら舞い上がってしまいそう。ジェイソンのカチカチに固まった工作員脳な作戦よりマリーの普通に頼む作戦が簡単に成功したのが面白かった。
工作員同士のアクションもかっこいい!いつも不安そうな何を考えてるかわからないジェイソンがいざというときには工作員の顔を見せてかっこよく戦うギャップが良い。すごく頼りになるけど敵が現れる原因がジェイソン本人なんだよね(笑)終盤の3階から1階まで落ちながら敵を倒すところがめちゃくちゃ痺れる。ラストも幸せそうでよかった。
全120件中、41~60件目を表示