アレキサンダー : 関連ニュース
「モンスターズ・インク」のその後を描く「モンスターズ・ワーク」 シーズン2、5月5日に配信決定!
映画「モンスターズ・インク」のその後を描く人気アニメーションシリーズ「モンスターズ・ワーク」シーズン2が、5月5日にディズニープラスで独占配信されることが決定した。 本シリーズは、「モンスターズ・インク」で「"笑い"は"絶叫"の10倍... 続きを読む
2024年3月15日ある晴れたバレンタインの日に、彼女たちは姿を消した――「ピクニックatハンギング・ロック」4Kレストア版、5月3日公開
オーストラリアの名匠ピーター・ウィアーが1975年に発表した映画「ピクニックatハンギング・ロック」の4Kレストア版が、5月3日から公開されることが決定。あわせて、ポスタービジュアルと予告編が披露された。 本作は、67年に発表された同... 続きを読む
2024年3月15日Netflixの大ヒットドラマ「ナイト・エージェント」シーズン2、新キャストが発表
Netflixの大ヒットドラマ「ナイト・エージェント」のシーズン2の新たなキャストが決定したと、米バラエティが報じている。 「ナイト・エージェント」はホワイトハウスで夜間に緊急電話に対応するだけの任務を与えられた新人FBI捜査官が壮大... 続きを読む
2024年2月27日ビヨンセ史上最高のライブ「ルネッサンス」ツアー、映画館で日本初解禁! 12月21日から公開
ビヨンセの世界ツアー「ルネッサンス」における熱狂のステージと、公演までの軌跡を追いかけた音楽映画「Renaissance: A Film by Beyonce」(「Beyonce」最後の「e」正式表記は、アキュート・アクセント付したも... 続きを読む
2023年11月28日ボビー・カナベイル×エリザベス・デビッキ×ルース・ウィルソン、恋愛スリラーに主演
「日の名残り」「眺めのいい部屋」のジェームズ・アイボリーが製作総指揮を務める新作「Andorra(原題)」にボビー・カナベイル(「ブロンド」)、エリザベス・デビッキ(「TENET テネット」)、ルース・ウィルソン(「アフェア 情事の行... 続きを読む
2023年5月17日レニー・ゼルウィガー製作総指揮のアップルの新ドラマにシンシア・エリボが主演
レニー・ゼルウィガーが製作総指揮を務める米アップルTV+の新シリーズ「Raising Wild(原題)」に、シンシア・エリボ(「ハリエット」)が主演することがわかった。 米Deadlineによれば、本作は詐欺、誘拐、殺人の容疑がかけら... 続きを読む
2022年12月9日「ブラックパンサー」続編、リアーナが楽曲提供 ワールドプレミアで初お披露目
マーベル・スタジオの大ヒット映画「ブラックパンサー」の続編「ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー」のワールドプレミアが現地時間10月26日、米・ロサンゼルスで開催された。本作で重要な役を担うシュリ役のレティーシャ・ライトをはじめ、... 続きを読む
2022年10月29日「マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説」ファッションに革命を起こしたデザイナーの才能を垣間見せる予告編
ザ・ビートルズやツイッギーらと並んで1960年代スウィンギング・ロンドンのムーブメントを牽引した伝説のデザイナー、マリー・クワントに迫ったドキュメンタリー「マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説」の予告編が公開された。 19... 続きを読む
2022年8月23日ミニスカートを流行させて世界に革命を起こしたデザイナー、マリー・クワントのドキュメンタリー公開
1960年代、ファッションや音楽など、世界中の若者を熱狂させたロンドン発のカルチャー"スウィンギング・ロンドン"の中心人物とも言える伝説のデザイナー、マリー・クワントの横顔を紐解くドキュメンタリー「QUANT(原題)」が、「マリー・ク... 続きを読む
2022年7月6日「新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP」7月放送開始 利根健太朗、関智一、木村昴らが各国代表選手役に
テレビアニメ「新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP」の放送開始時期が7月に決定し、あわせてPVとキービジュアルが披露された。 また、アニメ初登場となるキャラクターのキャストとして利根健太朗、木村昴、関智一、興津和幸、花江夏樹... 続きを読む
2022年3月27日「カメラを止めるな!」上田慎一郎&曽根剛が向き合った東日本大震災「永遠の1分。」22年春公開
「カメラを止めるな!」で撮影を担当した曽根剛が監督を務め、上田慎一郎監督が脚本を担当した映画「永遠の1分。」が、2022年春に公開されることが決定。あわせて、岩手県久慈市でのメイキング映像が披露された。 本作は"笑いの力"を武器に東日... 続きを読む
2021年12月3日色鮮やかな世界に一着のドレスができるまで 「テーラー 人生の仕立て屋」スクラップブック公開
移動式のスーツの仕立屋を営む主人公が、初めてのウェディングドレス作りに奮闘する姿を描く「テーラー 人生の仕立て屋」から、本作に登場するドレスや紳士服のスクラップブックが披露された。 本作は、長年紳士服を仕立ててきたものの、廃業の危機に... 続きを読む
2021年9月1日「アイリッシュマン」プロデューサーの新作にデ・ニーロ、マルコビッチが出演
「アイリッシュマン」「沈黙 サイレンス」「ボーダー」などのプロデューサーとして知られるランドール・エメットの長編監督第2作「Wash Me in the River(原題)」に、ロバート・デ・ニーロ、ジョン・マルコビッチ、ラッパーのマ... 続きを読む
2020年9月14日「モダン・ファミリー」父娘が再タッグ!タイ・バレル製作新コメディドラマにサラ・ハイランドが主演
米ABCで11シーズンに渡って放送された人気ドラマ「モダン・ファミリー」でダンフィー家の長女ヘイリー役を演じたサラ・ハイランドが、ABCの新コメディドラマ「Yours, Mine & Paul's(原題)」に主演することがわかった。「... 続きを読む
2020年8月23日“インドの黒澤明”の映像美が爆発! 「パドマーワト」豪華絢爛な本編映像
"インド映画史上最大規模"(当時)という製作費を投じて創出された「パドマーワト 女神の誕生」の本編映像2種が、このほど披露された。メガホンをとったサンジャイ・リーラ・バンサーリー監督は、そのスケール感あふれる作家性から、インド映画ファ... 続きを読む
2019年6月6日暴力的なまでの美しさ インドの超大作「パドマーワト」予告&場面写真一挙披露!
"インド映画史上最大規模の製作費"という約3300万ドル(1ドル=110.18円換算で約36.4億円)を投じて創出された「パドマーワト 女神の誕生」の予告編と場面写真が、このほど一挙に披露された。絢爛豪華な美術や衣装、圧倒的なスケール... 続きを読む
2019年4月11日冨永愛、アレキサンダー・マックイーンの思い出語る「ファッションはマジック」
英国のファッションデザイナー、アレキサンダー・マックイーンの生涯を追ったドキュメンタリー「マックイーン モードの反逆児」の公開記念イベントが3月28日、東京・文化学園大学であり、モデルの冨永愛とファッションジャーナリストの生駒芳子氏が... 続きを読む
2019年3月28日インド映画史上最大級の製作費「パドマーワト」6月7日から日本公開決定!
"インド映画史上最大規模の製作費"という約3300万ドル(1ドル=110.18円換算で約36.4億円)を投じて創出された「Padmaavat」(原題)が、「パドマーワト 女神の誕生」の邦題で6月7日から日本公開されることが決定した。「... 続きを読む
2019年3月28日コリン・ファレル、A24のロボット映画に主演
A24の新作「After Yang(原題)」に、コリン・ファレルが主演することがわかった。米Deadlineによれば、作家アレキサンダー・ワインスタインの短編小説「Saying Goodbye to Yang(原題)」を映画化するもの... 続きを読む
2019年3月6日天才デザイナーの半生を追う「マックイーン モードの反逆児」予告編
デビッド・ボウイやレディー・ガガらに愛されたファッションデザイナー、アレキサンダー・マックイーンの生涯を追ったドキュメンタリー「マックイーン モードの反逆児」の予告編とポスタービジュアルが公開された。 映画は、マックイーンの波乱に満ち... 続きを読む
2019年2月15日全114件中、1~20件目を表示