ゲーム
劇場公開日:1998年2月7日
解説
投資家として成功したものの、離婚後、孤独な毎日を送っていたニコラスは48歳の誕生日に弟コンラッドに再会し、CRSという会社のゲームの招待状を受け取る。ニコラスは好奇心からそれに参加するが、その時から奇妙で不可解な事件が続発。命まで危機にさらし、そのあげく財産や邸宅まで奪われることに……。「セブン」に続いてデビッド・フィンチャー監督が放ったサスペンス・スリラー。不条理な恐怖と謎の連続が観る者を不安へ陥れる。
1997年製作/128分/アメリカ
原題:The Game
配給:ギャガ・ヒューマックス
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2023年3月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
デビットフィンチャー監督のどんでん返し映画、久しぶりに観ました
最後の最後まで何かあるんじゃないか?何か忘れてるような?とどんでん返し映画好きの自分の心をくすぐってくれる作品でした
それほどまでに観客を疑わせる演出やカメラワーク、不穏なBGM…中々強烈な作品です
この映画の目玉はラストの衝撃よりも、一体何が本当で何が嘘なのか考え、安心と不安が入り混じる所にあると思います
予想外のラストやアクション映画とはまた違ったハラハラ感を味わいたい方におすすめです
2023年1月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
当時も観たはずですが、「どっちだったかな?」と結末が気になって。
ビジネスで成功をおさめている主人公が、弟からある招待状を貰う。それは衝撃のゲームの始まりだった・・・という話。
主人公に次々と巻き起こる信じられない悲劇の数々。
これは本当にゲームなのか・・・
ハラハラしながら、あっという間に最後の場面に。
結末は「そっちだったか」。私が何となく思っていた結末とは逆でした。
かなり重要な役回りでデボラ・カーラ・アンガーが出ていますが、まさしく名演技。
この人のおかげで、難しい設定が成り立ったと思います。
1997年の製作ですが、まったく古臭さを感じない作品でした。
今ままでにない面白い映画!最後の最後まで結末がわかりませんでした。騙されすぎて、最後まで「このまま普通に終わるのか?」と疑心暗鬼になりました
2022年11月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
マイケル・ダグラス主演のサスペンス。
誕生日に弟からある招待券を貰う。
しかしそれはとんでもない「ゲーム」への入口だった…
見てる方も誰を信じれば良いのか判らなくなる、究極の人間不信ムービー。
目的も何も分からない状態での操り人形感は、ホラーやスリラーとはまた違った緊張感があります。
一部「やりすぎだろ…💧」と思うシーンもありましたが、エンドロールが流れた時の「本当に終わりだよね?もう騙されないよね!?」という不安と安心が混じったような感覚は何とも言えません😂
なかなか面白い作品でした!