グッド・ウィル・ハンティング 旅立ちのレビュー・感想・評価
全232件中、121~140件目を表示
優しい世界
天才的な頭脳を持つ孤児の青年ウィルと妻に先立たれ孤独に暮らす心理学者ショーンの心の交流を描いた感動作。
作品の知名度の割には観たことなかったシリーズです笑。
当時無名だったというマットデイモンが親友のベンアフレックと共作で書き上げた脚本を基に映画化へ動き出したという2人の出世作にあたり、第70回アカデミー賞の助演男優賞を受賞したロビンウィリアムズの暖かい演技などで高い評価を受けている。
とにかく主人公ウィルの周りの人々が彼を暖かく支え、後押しする姿が印象的でとても良かった。
ウィルが全編通してやさぐれた態度で誰に対しても皮肉や暴行を働く手に負えない青年だったにも関わらず、彼の才能を見抜いたランボー教授は彼の為に不仲であった人物ショーンに連絡を取ったり、親友のチャッキーは彼の才能に嫉妬することなく、むしろその才能を無駄にしようとする彼の態度を叱責し、激励したりと誰一人としてウィルの邪魔をする人物が出てこず、ありえない設定に思わず涙してしまった。
特にプライベードでも仲の良いベンアフレック演じるチャッキーが終盤の工事現場で彼に投げかけたセリフとそのラストに彼を訪ねに自宅に来たチャッキーが無言で全てを悟り、片方の口角を上げてニヤリと笑う一連の流れが大好きだ。
最後にそれをコピペして終わる笑。
「20年たってお前がここに住んでたらーおれはお前をぶっ殺してやる
お前は自分を許せてもーおれは許せない
俺は50になって工事現場で働いててもいい
だがお前は宝くじの当たり券を持っててーそれを現金化する度胸がないんだ
お前以外のみんなはその券を欲しいと思ってる
それをムダにするなんておれは許せない
おれはこう思ってる
毎日お前を迎えに行きー酒を飲んでバカ話それも楽しい
だが一番のスリルはー車を降りてお前んちの玄関に行く10 秒間
ノックしてもお前は出て来ない
なんの挨拶もなくお前は消えてる
そうなればいい」
温かい
人に自分を曝け出すのが怖い主人公の
周囲にいるみんなは主人公のことが大好きで、真っ正面からぶつかってきてくれて、愛に溢れていて 温かい気持ちになった。
よく言われる 自分を愛せないと他人も愛せないの言葉の意味がわかった。
心の傷を克服するまで
傷付いた少年の再生物語
まぁ掃除してる男の子がいきなり数式を軽々解いてしまうってのはニヤニヤしてしまうが、そこまで勉強出来すぎると恐い(笑)
人の可能性を信じる教授の存在も素晴らしい。
どちらも片方が居なければ何も無いままだったはず。
上記のように感想書いたけど、地上波でほぼ24年ぶり位に観賞した。
当時結構な回数上映したのに、かなり内容を忘れてる事にショックを受けた。
そして年齢を経て見たら、自分の見方も変わっていた。
知識だけで卑屈な自分を覆い隠し、可能性から逃げているウィルに「ビビらんと一歩前へ出ろ!」とモヤモヤしたり
天才出現に自分の立場を危うくした教授たちの情けない姿に自分を重ねたり…
一緒にバカばかりやってた友人チャッキーがウィルの可能性を腐らせてる状況に悩んでいたり…。
世間は興味のない相手には冷酷だが、知ってしまい理解しようとしたら…もう手が離せなくなる感じ。
人間の繋がり方ってほんの少しのさじ加減で違ってくるんだろうな。
時代を経て観ても青春の名作と呼べる作品だと思う。
涙と叫びを全て受け止める人を見つかって良かった
「これはあなたのせいじゃない」
大人は幼い頃虐待を受けた子供たちによく掛ける言葉だ、しかし、そんな言葉を受け止めない自分が存在する。
だったら私が今まで受けたのはなんなんでしょう?
私はなにも悪くないのに、なんでこんな目に合わなきゃいけないの?
…
Good Bless Will、彼は心を導いてくれる先生、彼の涙と叫びを包んでくれる人を見つけたんだ。彼は貧富の差に気にせず、真心で接してくれる彼女を見つけたんだ。彼は楽さを追求するだけでなく、彼のために旅立ちをずっと望んでいた、そんな本物の友人に囲まれている。
Willは不幸だ、映画の中で描写の少ない少年時代の虐待はもちろんだが、何より、彼は天才だからです、彼は世界を立ち尽くしても見つからない天才です、フィルズ賞の受賞者は彼の前ではまるでゴリラのようにその智力の差は明らかだった。誰にも及ばない才能を持ち、彼を挑戦できる人は皆この世にいない、彼は永遠に孤独だ。
しかし、Willは幸運だとも言える、彼の持ってる才能、友情、愛情、人が嫉妬するほど美しいものでした。
ブルーハーツ
ブルーハーツの『終わらない歌』を知ってますか
この歌の歌詞にこんな言葉があります
「真実の瞬間はいつも 死ぬ程こわいものだから
逃げだしたくなったことは 今まで何度もあった」
コレはまさにウィルのことを言ってる
ショーン(ロビン・ウィリアムズ)も言ってた
そしてスカイラー(ミニー・ドライバー)は思い切って自分をさらけ出してそれを乗り越えた
その場面で俺 泣いちゃったよ ボロボロと止まらなくなった
歌のサビがまたいい
「終わらない歌を歌おう クソッタレの世界のため
終わらない歌を歌おう 全てのクズ共のために
終わらない歌を歌おう 僕や君や彼等のため
終わらない歌を歌おう 明日には笑えるように」
映画といい歌といい胸を打つ本物に出会えたことに感謝します。
今までどれだけ逃げてきたか
そしてこの先どれだけ立ち向かえるのか分からないけどひとつひとつ何とかしていかなきゃね
追記
本物はいつでも何処にでもあるわけじゃ無い
二度と無いかもしれない
一生出逢えない方が多いのかも
その為に自分から去るのならそれはそれでいい
でも、自分が臆病で踏み出せないなら……
そりゃ馬鹿がやることさ
主人公の友人達
教授の「彼がなぜ友人達を大切にするのか?それは彼らが一緒にバットを持って戦ってくれる仲間だから」的なセリフの時点で既にぐっときていた。
そこから、終盤の友人のセリフ
「おれはこう思っている。いちばんのスリルは車を降りてお前ん家の玄関に行く10秒前。ノックしてもお前は出てこない。何の挨拶もなくお前は消えている。そうなればいい」
たまらない
友の願い
思い出しレビュー16本目。
『グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち』
この作品で若手スターの注目株だったマット・デイモンとベン・アフレックだが、もう20年も経つとは驚きだ。
マットはどんなジャンルもこなせる演技派となり、ベンはオスカー級の作品を撮る監督であったり、バットマンになったり。
ホント時が経つのは早いもんだ。
それでも二人にとってこの作品は、脚本賞も受賞した才能を開花させた原点だ。
天才的な頭脳を持ちながらも、不良連中とつるむ毎日のウィル。
恋人となる女学生や精神科医(ロビン・ウィリアムス、名演!)との出会いによって、自分の人生を切り開いていく…。
この才能を埋もれさせたままでいいのか。
それくらいの天才児。
かと言って、周囲が勝手に期待をかけるのも問題だ。
一番は、本人がどうしたいか。
本人は、今のままでいい。
それが望みなら仕方ない。
しかし…
ラストのベン演じる親友の台詞が良かった。
いつも通りお前の家にお前を迎えに行くと、お前は居ない。
お前はこんな所に居る奴じゃない。
親友の旅立ちの願いを受けて、青年は…。
主人公の才能が惜しい
曲がいい
「人」から「心」の繋がりへ
主人公ウィルほどではないが、私も人を信用しきれない部分がある。この人は本当は私の事などどうでもよく、上辺だけの付き合いをしているのではないかとか、いつか突然見離されるのではないかとか、人間関係で不安になることがよくある。
しかしこの映画は、そんな自分に、心に突き刺さるような、多くのアドバイスをしてくれた。
ウィルが初めて他人、ショーンに心を開く場面なんかは、有名なシーンなだけあって、とても印象的で心を動かされた。「君は悪くない」、この一言だけでも、固い殻に閉じこもっていたウィルには、本当に重みのある言葉だったと思う。見ている時は、まるで自分に言われているような気もして、とても共感出来た。
また、この映画は、ウィルたちの熱い友情もしっかりと表現していて、特にラストの家に向かうシーンが、切なくともどこか清々しい感じが最高だった。
今では大スターとなる多くの俳優が集結するこの映画は、歴史にも、人々の心にも残り続ける最高の作品である。
全232件中、121~140件目を表示