「傷付いた少年の再生物語」グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち うにたん♪(コロナが当たり前の世界)さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0傷付いた少年の再生物語

2018年12月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

まぁ掃除してる男の子がいきなり数式を軽々解いてしまうってのはニヤニヤしてしまうが、そこまで勉強出来すぎると恐い(笑)
人の可能性を信じる教授の存在も素晴らしい。
どちらも片方が居なければ何も無いままだったはず。

上記のように感想書いたけど、地上波でほぼ24年ぶり位に観賞した。
当時結構な回数上映したのに、かなり内容を忘れてる事にショックを受けた。
そして年齢を経て見たら、自分の見方も変わっていた。
知識だけで卑屈な自分を覆い隠し、可能性から逃げているウィルに「ビビらんと一歩前へ出ろ!」とモヤモヤしたり
天才出現に自分の立場を危うくした教授たちの情けない姿に自分を重ねたり…
一緒にバカばかりやってた友人チャッキーがウィルの可能性を腐らせてる状況に悩んでいたり…。

世間は興味のない相手には冷酷だが、知ってしまい理解しようとしたら…もう手が離せなくなる感じ。
人間の繋がり方ってほんの少しのさじ加減で違ってくるんだろうな。
時代を経て観ても青春の名作と呼べる作品だと思う。

うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)