GOAL!

劇場公開日:2006年5月27日

解説・あらすじ

プロのサッカー選手を夢見る少年の成長を描く3部作の第1作。メキシコの貧しい家庭に生まれた少年サンティアゴは、米ロサンゼルスに移住しサッカーの才能を発揮していく。20歳になった彼は、英国の名門チーム、ニューカッスル・ユナイテッドのスカウトの目にとまり、父親の反対を押して英国へ渡るが、さまざまな試練が待ち受けていた。FIFA(国際サッカー連盟)が製作協力、デビッド・ベッカム、ジネディーヌ・ジタンら人気選手が多数出演。

2006年製作/118分/イギリス
原題または英題:Goal!
配給:東芝エンタテインメント
劇場公開日:2006年5月27日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)Goal Limited 2005

映画レビュー

2.5 若き命が夢を追う物語はほんま泣ける スポーツに縁のある人間で歳を重...

2024年10月7日
iPhoneアプリから投稿

若き命が夢を追う物語はほんま泣ける
スポーツに縁のある人間で歳を重ねていたら、
みなそうでしょう

前半は良かったけど、
後半はよくあるサクセスストーリーでありきたり
ありきたりを映画にする必要なんてないんだから

もっと泥臭くて青春を感じられる内容を期待してた
サッカーに興味なけりゃクソ暇な映画やと思う
ゴールシーンがあんなに平凡なのはナゼ?
ニュースのハイライトの方がまだ盛り上がりあるで
FIFA公認全面協力映画なのにまるで主人公のプレーに煌めきがない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こな

3.0 プレミア

2023年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

2023年9月16日
映画 #GOAL!ゴール!(2005年)鑑賞

FIFA(国際サッカー連盟)が製作を強力にサポートした全3部作の第1部

メキシコからアメリカに移民した青年が、プレミアリーグの #ニューカッスル・ユナイテッド で活躍するまでの姿を描く

ベッカムやジダンがカメオ出演してるのは凄いね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

4.0 期待してなかったんだけどさ

2020年12月25日
PCから投稿

やっぱりちょっと上手くいきすぎだし、レアル軍団のちょい見せはないほうが良かったし、ラストは読めちゃうんだけどさ。

でもでもでもでも!!!!
見たほうがいいって!!!!

主人公の純粋さとひたむきさと笑顔は、本当に魅力的。
サッカーシーン、
どれくらい吹き替え使ってるのか知らないけど、主人公の人も、わりと上手いと思う。
プロサッカー界の優しさも厳しさも危うさも見えるし、そしてやっぱり何よりの圧巻は、スタジアムだろうな~。

主人公がトップチームの試合に出た時とか、最終戦のピッチから見回した観客席とか、鳥肌もの。

選手たちは、普段あんな中で試合してるんだね~。
あれは、一度味わったら辞められなくなるよ、きっと。

ヨーロッパサッカー、やっぱりいつか生で見なくちゃ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
UNEmi

3.0 健全なスポーツ映画

2020年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

移民のメキシコ青年がアメリカでサッカーの才能を認められ、イギリスの名門クラブで活躍するサッカー映画。定石通りのストーリー展開で、捻りや嫌味が微塵もない健全なるスポーツ根性ドラマ。主人公を演じるクノ・ベッカーはメキシコ出身の俳優ということだが、ヨーロッパ人の雰囲気があって、父や弟など家族が一緒の場面ではメキシコ人に見えず浮いてしまっている。(大したことではないが)
サッカーの試合シーンの映像処理が巧く見応えがあり、スポーツ映画の本筋はしっかりしているので野暮な批評はいらない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Gustav

「GOAL!」シリーズ関連作品