プロジェクト・サイレンス

劇場公開日:

  • 予告編を見る
プロジェクト・サイレンス

解説・あらすじ

海に囲まれた空港に渡る大橋を舞台に、さまざまなアクシデントによって崩落寸前となった橋の上で起こる危機を描いた韓国製パニックサスペンス大作。

留学に旅立つ娘を空港へ送るため、海に囲まれた空港へと通じる大橋を渡っていた国家安保室の行政官ジョンウォンは、濃霧による激しい玉突き事故に巻き込まれてしまう。さらにタンクローリーの横転により有毒ガスが蔓延し、電波の喪失で通信障害が発生、救助のヘリコプターも墜落してしまい、その爆発の影響で橋は崩落の危機に陥る。橋の上では116人が孤立状態となるが、そんな最悪な状況の中、国家機密計画「プロジェクト・サイレンス」のために生み出された軍事実験体「エコー」が脱走したことが判明し……。

2023年12月に亡くなった「パラサイト 半地下の家族」「最後まで行く」のイ・ソンギュン、「神と共に」シリーズのチュ・ジフン、「新感染 ファイナル・エクスプレス」のキム・スアンらが顔をそろえる。監督は「グッバイ・シングル」のキム・デゴン。「新感染 ファイナル・エクスプレス」のパク・ジュスク、「神と共に」シリーズ監督のキム・ヨンファが脚本を担当。

2023年製作/96分/G/韓国
原題または英題:Project Silence
配給:ハピネットファントム・スタジオ、ショウゲート
劇場公開日:2025年2月28日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18

(C)2024 CJ ENM Co., Ltd., CJ ENM STUDIOS BLAAD STUDIOS ALL RIGHTS RESERVED

映画レビュー

3.5判りやすく楽しめる作品

2025年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ドキドキ

 これもまた、映画前の宣伝で気になったので視聴。
 内容としては、終始緊迫した展開の中どーなるかのハラハラドキドキ感のある映画で楽しめた。
 多分ストーリー的には王道なものになるとは思うんですが、爆発シーンや犬が暴走するシーンなど音が重要になる作品なので映画館で観る必要はあると思います!!

 一つ思ったのは三枚目キャラが2人いたんですがそこは1人で良かったかなと思った。
 でも、映画自体は良作だと思うので是非一度観てみて下さい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HEBE1010

3.5イヌにも事情があったんだなあ

2025年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

高確率でハズれのない娯楽映画としての韓国映画。本作もパニック・サスペンス映画としてレベルの高い作品に仕上がっている。

複数の登場人物たちの各々の背景にあるドラマを描きつつそこに伏線を埋め込み、それらを後半でじわじわと回収していくプロットのまとまりはお見事。風呂敷がきれいに畳まれていく快感がある。

最後には悪役のイヌたちの伏線もしっかり回収して「ああ、そう言えばこいつらにも暴れるそれなりの事情があったんだなあ」と思わせてくれる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ばとー

3.0安心してハラハラドキドキできる(?)正統派の群像劇作品

2025年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主演のイ・ソンギュンさんの遺作になった、韓国での原題は『탈출: 프로젝트 사일런스 (脱出:プロジェクト・サイレンス)』の、災害パニック&動物パニックもの。

極限状態においては、利己的になる人間と利他的に行動する人間の本性がハッキリと表れる、というのはパニック映画でのお決まりであり、また、事件の黒幕には実は… みたいなのも韓国(には限らないけど)のサスペンスものではよくあるパターン。そういう意味では、わりと映画の文法に則った、安心してハラハラドキドキできる(?)正統派の群像劇作品だと言えるだろう。

細かなツッコミどころは諸々あれど、そういうことは気にせずに観るべき作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Tofu

3.5迫力抜群で90分

2025年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
eigaaaaa32