勇敢な市民

劇場公開日:

勇敢な市民

解説・あらすじ

韓国の人気WEB漫画を原作に、元女子ボクシング王者の非正規教師と凶暴な生徒のバトルを活写したアクションコメディ。

ソ・シミンは非正規雇用の教師として、ある高校に赴任するが、そこはセレブの息子である男子生徒ハン・スガンの暴力に支配されていた。正規雇用を望むシミンはトラブルを避けようと見て見ぬふりをするが、いじめの標的となった生徒とその家族にまで及ぶ暴力の実態を知り、立ちあがることを決意する。実はシミンは元ボクシング王者にして、数々の格闘技をマスターした最強のファイターだった。猫のマスクで正体を隠したシミンと学園の支配者スガンの戦いは、学園全体を巻き込むバトルへと発展していく。

ドラマ「哲仁王后 俺がクイーン!?」のシン・ヘソンが主人公のシミン、ドラマ「D.P. 脱走兵追跡官」のイ・ジュニョンが学園を支配する生徒スガンを演じ、パク・ジョンウ、パク・ヒョックォン、チャ・チョンファが共演。「ユア・マイ・サンシャイン」のパク・ジンピョ監督がメガホンをとった。

2023年製作/112分/PG12/韓国
原題または英題:Brave Citizen
配給:KADOKAWA、KADOKAWA K プラス
劇場公開日:2025年1月17日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18

(C)2023 Content Wavve Corp. ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

3.0古典的な「勧善懲悪 in ハイスクール」〜悪くない

2025年5月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

2024(日本は2025)年公開、韓国映画。

【監督】:パク・ジンピョ
【原作】:キム・ジョンヒョン

主な配役
【無敵 ソ・シミン】:シン・ヘソン
【極悪高校生 ハン・スガン】:イ・ジュニョン
【イジメ被害者 ジニョン】:パク・ジョンウ
【シミンの父 ソ・ヨンテク】:パク・ヒョックォン
【シミンの上司 ジェギョン】:チャ・チョンファ

1.原作は漫画とのこと

なるほど、納得。

◆極悪な金持ちの息子
◆徒党を組むワルガキ集団
◆謂れなきイジメに耐え抜く善良な高校生
◆見かねて鉄槌を下す格闘技万能の女性教師
◆女性教師をサポートする面々

女性が主役は、変化球かもしれないが、
原型は古典的な、「勧善懲悪 in ハイスクール」だ。

昭和に良くあったやーつ。

2.ネコのお面だニャー

タイガーマスクは伊達直人だが、
本作の女性教師は、ネコのマスクをかぶる。
これが、あまり可愛くないんだにゃー。

3.まとめ

見ずともわかるラストシーンだが、
勧善懲悪、
キレのあるアクション、
たまには、悪くない。

安心してみることができる。
☆3.0

コメントする (0件)
共感した! 18件)
Haihai

3.5「THE WITCH 魔女」を見慣れちゃったから、やや物足りない感じ。

2025年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

主役のソ・シミン役のシン・ヘソン、
キム・ダミにそっくりですよね?
なんか・か弱い薄幸そうなお顔で、踵落としの荒技。
そのギャップはなかなかでした。
面白いことは面白いんだけど、割とテンポが遅くて、
格闘技もテコンドー&ボクシング🥊&回し蹴り・・・とか、
割と変化が少ない。
「THE WITCH 魔女」の特殊脳力を見慣れちゃったから、
学園ドラマで校内暴力。
それを正す非正規教師、タイガーマスクならぬ、猫マスク、
新鮮味はあまりない。
それにしても悪党生徒のスガシ。
一度退学になって復学したのは、なぜか?
年齢は成人しているらしい。
この男、なんの目的でムヨン高校に復学したのか?
学歴のためなら勉強して卒業することを考えるんじゃないの?
弱いものイジメの乱暴狼藉が目的みたいだ。

それにしてもロケ地の高校はスゴイ校舎ですね。
「御上先生」のロケ高校も凄かったけれど、この韓国の高校も
すごい豪華なアトリウムを有する豪華施設。
ラストを観ると、続編もありそう。
もう一捻りをお願いします。

コメントする 2件)
共感した! 14件)
琥珀糖

3.0何もしなければ 何も起きない

2025年5月1日
iPhoneアプリから投稿

興奮

正規職員を目指す
元ボクサーの女性が
見て見ぬふり…
そんなの出来るかって…
学校を牛耳る巨悪な生徒に
正義の鉄槌を下す話

感情を大きく揺さぶられる事は
ないけど、スカッとしたいなら是非

公の場(学園祭)で決着つけるのは
説得力がある展開だったかな
全員の前で罪を
認めさせる事になったので

劇中の台詞
何もしなければ
何も起きない

まさにその通りだなって思いました。

最後に…
主人公の名前が小市民って笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シムウナ

3.5そのまま日本社会にも当てはまることばかり

2025年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

イジメ、非正規雇用、忖度する管理職、保身だけを考える教師と生徒…… などと挙げていくとそのまま日本社会にも当てはまることばかり。同じ儒教国で社会構造が類似しているのは仕方あるまい。

そのまま日本のマンガのストーリーになってもおかしくないなぁ、と思いながら観ていたら、原作が韓国の漫画だった……。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Tofu