映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「レイブンズ」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「レイブンズ」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

レイブンズ

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「レイブンズ」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥550 今すぐ見る
レンタル ¥399 今すぐ見る
購入 ¥2,100 今すぐ見る
レンタル ¥550 今すぐ見る
見放題 月額2,530円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV

おすすめポイント

Apple TVは、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TVをストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

WOWOWオンデマンド

おすすめポイント

見ごたえあるオリジナルドラマや映画、海外ドラマ、スポーツ中継、音楽ライブなどが放送・配信で楽しめる!

配信形態

見放題

無料期間

なし

月額料金

月額2,530円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
最大5台まで登録可能だが同時に視聴できる端末は1台/契約数に応じて最大3端末まで同時に番組視聴をすることが可能

支払い方法

インターネットでご加入申し込み(ケーブルテレビ局以外)の場合はクレジットカード、d払い、au・UQモバイルかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、メルペイ、ワイモバイルまとめて支払い/電話・ケーブルテレビ局経由でご加入申し込みの場合はクレジットカード、口座振替

映画作品数

600本以上

ドラマ作品数

400本以上

アニメ作品数

80本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


レイブンズ

解説・あらすじ

「イングランド・イズ・マイン モリッシー、はじまりの物語」で知られるイギリスのマーク・ギル監督が浅野忠信を主演に迎え、世界的に高い評価を受け続ける写真家・深瀬昌久の波瀾万丈な人生と、彼の最愛の妻にして被写体であった洋子との物語を、実話とフィクションを織り交ぜながら描いたダークファンタジーラブストーリー。

北海道の高校を卒業した深瀬昌久は、父の写真館を継がずに上京する。さまよう日々のなかで、深瀬は美しく力に満ちた女性・洋子と恋に落ちる。洋子は深瀬の写真の主題となり、2人はパーソナルでありながら革新的な作品を生みだしていく。家族愛に憧れる深瀬は洋子の夢を支えるため懸命に働くが、ついに彼女の信頼を裏切ってしまう。深瀬の心の闇は異形の“鴉の化身”へと転生し、哲学的な知性で彼を芸術家の道に導こうとする。

天才写真家の狂気と純粋さを浅野が繊細かつワイルドに演じ、「火口のふたり」の瀧内公美が洋子を存在感たっぷりに演じた。
続きを読む
琥珀糖
琥珀糖さん
4.5

悲しい

斬新

投稿日:2025-08-14
「深瀬は静かだけれど、狂人だった」知る人は口を揃えてそう言った。
私が一番知りたかったことは、イギリス人のマーク・ギル監督が、
日本人にもあまり知られていない写真家・深瀬昌久の生涯を知り、
妻・洋子とのラブストーリをどうやって知り、
こんなに綿密な脚本が書けたのか?でした。
謎はギル監督本人が語っている。
以前から日本の写真家に興味があり、森山大道、荒木経惟、深瀬昌久を
知っていた。
そして2015年に英国のガーディアン紙に深瀬の記事が載った。
さらに2016年「ブリティッシュ・ジャーナルofフォトグラフィ」が
深瀬の『RAVENS』の中の「鴉」の写真を過去25年で最も
重要な写真に選んだ。
そしてその紹介記事を読むと深瀬昌久と妻・洋子の波乱に満ちた
濃密な愛の歴史に深く興味を惹かれたそうだ。
深瀬には『殺し屋1』の浅野忠信しか思いつかないほど深瀬に
合っていると思いオファーをすると2016年のうちに快諾を得た。
他に「深瀬アーカイブ」のスタッフよりも情報を得たそうだ。

ここで浅野忠信は言う。
もう日本では浅野忠信を主役にした映画は殆ど企画されない。
その現実を考えたし「主役には主役にしか表現できないことがある」
彼は思う存分に役作りする主役に飢えていたのだ。

深瀬昌久(1934年~2012年)
篠山紀信(1940年~2024)アフロヘアー、そして妻が南沙織。
荒木経惟(1940年〜)・・・天才アラーキーを自称、
森山大道(1938年〜)海外でも評価が高く、
多くの賞を受賞している。
岩合光昭(1950年〜)動物写真家で国民的人気があり
猫の写真に定評あり。
現代日本を代表する写真家は、横山・荒木・篠山紀信、岩合、
有名で知っているのはこの4人だと思っていました。
そう言うわけでマスコミに登場しない、
記事も載らない、
写真も見たことがない深瀬昌久は、
聞いたことがありませんでした。
(彼は1992年にバーの階段を落下して脳挫傷を負い、
重度の障がい者となる。
ただただ20年、特別養護老人ホームで生き延びていた・・・
・・・本人に自覚がなくて本当に良かった・・・)

北海道の名寄市の写真館・深瀬の長男に生まれて、重圧の強い父親の
深瀬助造(古舘寛治)を説き伏せて上京して日大芸術学部を卒業。
写真の技術は父親から徒弟制度で5歳からスパルタ式で習った。
映画の中でも、子供の頃、暗室に閉じ込められた・・・とあるのは、
父親に反抗して折檻されたのでしょう。
昌久は父親への愛憎が強く(肉親に愛と共に、憎しみとまで行かなくても、
恨み辛みのない子供は、まずいませんから、)
生涯頭が上がらなかった。

深瀬昌久の写真集を年代順にあげると、
1、遊戯(1971年・・・ユニークな視点と実験的なスタイルが特徴。
2、洋子(1978年・・・妻・洋子を被写体にした代表作。
★★
1974年渡米・・・ニューヨークに呼ばれて近代美術館で展覧会・・・
・・・脚光を浴びるものの、はしゃぐ妻・洋子を苦々しい顔で
シニカルにみつめる昌久。
ニューヨークの帰路・・・二人の気持ちの齟齬は甚だしくなり、
遂に洋子はそのまま出ていく。
★幸せは居心地悪く、“ぶち壊さなければ気が済まないクソバカ“
と、洋子は言う。
洋子が去り自殺癖は激しく、助手の正田(池松壮亮)に
手伝わせて首吊りを図りものの、正田は当然止めてしまう。
もともと独り言が多かったと言う深瀬、
★☆この映画のもう一つのユニークな仕掛け。
深瀬の分身である大きなカラスが、英語を話す。
深瀬の心の声なのに、
説教をしたり理論武装をして、深瀬をとっちめたりする。
そのカラスのヨミちゃんには、CGを使わずに、
ホセ・ルイス・フェラー
という日本の滞在経験を持つ舞台俳優が低いドスの効いた声で語る。
★このファンタジー設定は賛否があるそうだが、私は好き。
英語を話すカラスとの対話を聞くと、さらなる深瀬の心の闇
日常的に起こる双極性障害の傾向が明らかになるのだ。
★★☆
洋子の去った痛手からやっと立ち直り、猫に傾倒して被写体にする。
トラ猫のサスケとモモエを写した
1979年「猫の麦わら帽子」を刊行
1979年には「鴉1979年」の写真展も開催している。
1985年には10年ぶりに故郷・名寄の深瀬写真館で
「家族」で制作再開。
1986年-写真集“鴉」を刊行
1987年父・助造が死去。
道北の名寄市は過疎化と高齢化が進み、札幌まで車で3時間。
七五三や結婚写真は都会で撮影するようになったのだろう。
助造は写真館の前途に悲観して自殺。
1988年「父の記憶」を銀座ニコンサロンで開催。
1989年、深瀬写真館が廃業、

妻・洋子役の瀧内公美。
髪型や化粧で変幻自在に変わる女優。
衣装を着ても性格まで変えられる魔性そして優しさ。
強過ぎる個性の者のぶつかり合いが凄まじい夫婦だったが、
深瀬は不器用な愛し方しかできなかった。

ラストで本人と洋子さん、そして作品が次々と紹介される。
私は「家族写真」が一番好き。
10人なら10人全員にライトが当たり、全員が幸せそうに、
満足そうに笑っている。
コスプレした「浅田家!」も好きだけれど、
「深瀬家」も素敵な家族、みんなが良い顔をしている。

フランス・日本・ベルギー・の4カ国合作。
まるで私小説のような和風な趣と英語を話す大きなカラス。
逆輸入された深瀬昌久は、マイク・ギル監督により
墓場から復活を遂げた。
死んでから有名になった芸術家・・・
きっと本望だろう。

最後に、
《仮説》
深瀬は・・鴉は自分だ‼︎
と言うが、
《鴉は、父親、だったのではあるまいか?》
モーツァルトのオペラ「ドン・ジョヴァンニ」を見たとき
思った。
父親が死んで、亡霊になって現れる。
モーツァルトは死期が近いのだが、その父親の亡霊が、
モーツァルトを地獄へ引き摺り込む。
鴉のように黒いマントを着て震え上がるほど怖くて、
モーツァルトも「死神」のように怯える。
有名なオーケストラ曲の怖いこと、
私には《鴉と父親》が重なるのだ‼︎
鴉の名は“ヨミちゃん“
黄泉の国、からの使者だった気がする。
そしてバー南海の階段で深瀬の背中を蹴ったのは、
“鴉“だったと、そう思う。
鑑賞日:2025年8月14日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TVは、Apple Inc.のサービスマークです。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
WOWOWオンデマンドは、株式会社WOWOWの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング