劇場公開日 2024年3月1日

ARGYLLE アーガイルのレビュー・感想・評価

全352件中、21~40件目を表示

3.0ちょっと期待ハズレかな~キックアスが最高傑作かな!

2024年3月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ちょっと期待ハズレかな~キックアスが最高傑作かな!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
亀吉

4.0新しい感覚

2024年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

難しい

何か、猫のアップの画面が予告編で記憶に残り、見てみました
3月公開なのに、3月末には終了予定とのスケジュール、あまり話題作ではないのかな
騙し、騙される映画で、見ている私も何がストーリーなのか、?でした
最後は、何となくまとまって終わりました
さらに、最後にキングスマンが出てきて、そういえば、そのシリーズだったなと
分かりました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しんちゃん映画

3.5やや既視感のある二転三転スパイ映画。

2024年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
waisigh

3.5ミスター WW&ハイゼンベルグ

2024年3月21日
iPhoneアプリから投稿

キックアスをもう一度、
期待しながらも、
キャサリン・ターナーや、
サンドラ・ブロックを、
思い出しつつ。

演出よし、
芝居よし、
シナリオは、
この構造をつくるために、
所々に物語のスピードに、
ブレーキがかかる、
このブレーキが気にならなければよし、というところか。

もちろん、
ブレーキが、
気にならないよう、
サム・ロックウェルの、
細かな表現の技術が、
日常、非日常、夢物語を、
行ったり来たりしても、
気にならないよう工夫されているし、
われらがミスターWW&ハイゼンベルグが、
ジキル&ハイドのように、
また、
サミュエル・L・ジャクソンも、ちゃんと機能させている、
という点も演出よしの根拠。

主人公のぽっちゃりさんが、
続編以降も、
火力に逃げないで、
派手なアクションでごまかないで、
とんでもない曲芸で時間稼ぎをしないで、
あくまで日常の延長感で、
変身前の、
髪の毛ボサボサ、
家でしか着ない服で、
というキャラクターが効いているからこそ、
変身後の、
オイルダンスも、
カラフルな煙幕も効いている。

マシュー・ボーンのエンターテインの方法は他のアクション映画とは違うというところを展開できるかが、
続編以降シリーズ化できるかどうかの生命線になるだろう。

しらんけど

コメントする (0件)
共感した! 2件)
蛇足軒妖瀬布

3.0スパイコメディー

2024年3月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひまわり

2.0長くてやや疲れました、、

2024年3月20日
スマートフォンから投稿

笑える

難しい

無駄に長くて捻り過ぎ

一言で言うならこんな印象でした
着想は面白いから純粋にスパイムービーだったらよかったのに、ドンデン、ドンデン、、、
もういい加減どっちでもええわ、って。動機もモヤモヤするし、、

キングスマンは確かに新感覚の衝撃がありましたけど今作はあまり感じませんでした。

小説内の再現シーンだけベタな英国訛りになってる自虐的な部分がせめてもの新感覚でしょうか

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タケミカンパニー

3.5後半にかけてのテンポアップが良い。ストーリーもアクションもそこそこ...

2024年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

後半にかけてのテンポアップが良い。ストーリーもアクションもそこそこツボにハマった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ghostdog_tbs

4.0ブライス・ダラス・ハワード💕

2024年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2010年、不意に出会った最高傑作「キック・アス」で強烈なインパクトを受けたマシュー・ヴォーン監督の最新作。

チラシを見ても絶対にわからない主役はブライス・ダラス・ハワード💕そしてサム・ロックウェルのお二人。

やっぱブライス好きだなぁ。D専とディスられてきた自分が好きだということはお肉がつき過ぎなのだろうけど好きだから仕方がない。

てか、スリム・ビューティーのデュア・リパを脇に回しブライスを主役にしたということはマシュー・ヴォーンも同じ趣味なのかも。

サム・ロックウェルがブライスをリフティングするダンスシーンは😅

ということでブライス好きは必見だけどヴォーンの作品の中では下位かも。マジックはなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
エロくそチキン2

3.5音楽が楽しい🎶

2024年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スパイダーマン3のグウェンでしたか‼️😍
そりゃ可愛いしお綺麗だ✨

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とむほ。

3.0おふざけ映画

2024年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マシュー・ボーン監督のおふざけ映画。
アクションシーンがCG感満載で乗り切れず。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
やまぼうし

4.0一つの作品としての完成度が高い!!

2024年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キングスマン好きとして、ファーストエージェントは期待外れだったので、再度期待して鑑賞したが、最高だった!

冒頭は期待に反してゆるく、退屈だったものの、中盤からのどんちゃん騒ぎから夢中になっていました。

ほぼすべての登場人物が、あますことなく、最後まで倒し倒され、活躍する、そしてどのキャラも愛らしい。
ポップでクールな音楽にあわせた、ダンスシーンも世界観にピッタリ。伏線(?)のように過去のシーンがつながるニヤリとする展開も盛り沢山。

最初から最後まで、一つの作品としてよく練られ、(いい意味で)どこかチープな感じで、作り上げられていました。

ルックス含め、スタイリッシュとは言い難いが、それくらいがいいんじゃなかろうか。

とても楽しめる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ひでぼー

3.0難しいなあ

2024年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

萌える

評価が難しいよなあ、てこと。
マシュー・ボーン全開を期待して見に行ったら、ややエグさ控えめと思うだろうし。
ふだん映画見ない人〜普通の映画好きには、正直全くおすすめできない。なんだコレとか、どうしてこうなるのとか、言っても仕方ないしね。

おすすめできる人は、、
・メタ構造好き
・ぽっちゃり好き
・自由な映画的表現への心が広い
てな感じでしょうか。

たまたま初めて見る映画、初めて見る洋画が本作だったなんて人もいるんでしょうねえ。
その人のその後が知りたくなるかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぱ

5.0最高!

2024年3月19日
iPhoneアプリから投稿

これは期待通りの面白さ!
さすがキングスマンの監督。
続編も期待!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
そうたん

4.0ラストアクション素敵でした🤗

2024年3月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
時かけ

3.0ねこねこねこ

2024年3月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

想像していた通りに物語の展開は裏切ってくれてそれなりに楽しめました。ですがスパイ映画あるあるなのか立場が二転三転するのがクドく、だんだん食傷気味になってしまうのが残念な感じです。
そうは言ってもユニークなアクションと意外な物語構造、バカバカしいギャグと可愛い猫とで何も考えずに楽しめる映画なので、ストレス解消にはもってこいではないかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆか暖房

4.0まさかまさかのストーリー

2024年3月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

まさかまさかの二転三転する、ハラハラ・ドキドキのストーリーです。楽しくて仕方ないのですが、見終わると辻褄が合わないかも?と深く考えてしまうんですが、観られた方で、同じように感じた方は、コメントで教えてくれると嬉しいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
もりちゃん

5.0ポルナレフはダサくない

2024年3月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
0k0

2.0リフトはつらいよ

2024年3月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 10件)
カールⅢ世

4.0ファンタスティコ!!

2024年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

公開から1週間以上経ちましたが、どの映画館も上々の入りのようで、おもろいのかな?と疑い半分で観に行ったら、あらら、おもろいやないの!って、ワタシ的にはストライクでした。
ワタシのお気に入りポイントは、
①重油でヌルヌルの中、アクションするのは「トランスポーター」のアイデアを超えることはないと思っていたら、まだこの手があったのね!
②男女ペアのバディアクションや銃撃シーンは「Mr&Mrsスミス」が最高と思っていたら、愉悦の笑みを浮かべながらクルクル回って敵をやっつけるなんて!
③洗脳されたエージェント物は「エージェント・ウルトラ」のぶっとび感を上回れないと決めつけていたのに、設定の妙に感服いたしました!

なんて、凝り固まっていた既成概念を取っ払ってくれたところですね。
楽しい作品だったなぁ。
アーガイル第一話、ぜひスクリーンで観てみたい♪

コメントする 1件)
共感した! 25件)
ニコラス

2.5二転三転のどんでん返しするもキャスティングに難あり

2024年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヤマッチ