ARGYLLE アーガイルのレビュー・感想・評価
全355件中、1~20件目を表示
凄まじいかぎりの妄想と現実の交錯
何がウソで何がホントか、凄まじいかぎりのどんでん返しと張り巡らされた伏線の数々。これほど、もう一度みなければ、と思わされる映画はありません。そして、もしかしたら映画鑑賞の経験をかなり試される作品かも知れません。いろんな映画のオマージュ、インスパイヤ、パロディーを感じました。記憶が甦るあたりは、トータルリコールとか、ラストバトルを経てボートで突っ走るエンディングは、スパイ映画のお約束と感じたのは気のせいでしょうか。最後の最後で更に輪をかけて現実を覆すあたり、なにか他の映画にもあったような気がするけど思い出せない。自分の知識の乏しさが悲しい。
アクションも凄まじい。二人の役者がまったく同じ格闘シーンを演じているのは二重取りでしょうか。クライマックスの煙幕銃撃戦やら原油スケートバトルやら、凄まじいアクションにも関わらず、荒唐無稽で笑ってしまった。そうしたシーンのBGMもぶっ飛んでたなぁ。トドメはビートルズ新曲にして神曲、NOW AND THENをツッコんだのは恐れ入りました。亡きジョン・レノンはこの使われ方に納得したのでしょうかw
あと、Apple出資の映画と言うことで、使うコンピュータも当然Apple製。後半、相手組織が使う未来的な操作パネルもAppleハードウェアの未来の姿でしょうか。そちらの今後も期待したいですね。
「キングスマン」ファンとして同等のインパクトを期待し過ぎた
マシュー・ヴォーン、サム・ロックウェル、猫という私の好きな要素盛り盛りの映画。ヴォーン監督のスパイ映画といえば私の大好きな「キングスマン」。シリーズとは別の作品とわかっていても、ついあの突き抜けた楽しさを期待してしまう。
ところが、中盤でちょっと眠たくなってしまった……何故だろう。
小説「アーガイル」を上梓した作家エリーが、妄想の小説世界に入り込んでいく話かと思いきや、実はエリーは催眠暗示によって記憶を奪われていた凄腕スパイで、スパイ仲間のエイダンと共闘し、実は敵だった自分の両親などと闘う。騙し合いの応酬で、主要キャラどうしの見た目の関係性が二転三転するスピード感のある展開。ヴォーン監督の飼い猫チップが演じる猫のアルフィーも、単なるお飾りにとどまらないアクションをこなす(CGだけど)。
なかなか手の込んだストーリーだとは思うが、どうも気持ちが入らず、ただ話を追うだけになってしまった。有り体に言えば、主役2人にスパイ映画の主要キャラとしてのキャラ立ちや共感しやすさみたいなものが感じられず、こちらを物語に引き込む引力が足りなかったような気がする。
もちろん、ブライス・ダラス・ハワードは素晴らしい女優だし、いわんやサム・ロックウェルをや、である。スパイという役柄に対する意外性を狙って監督が意図的にこのようなキャスティングをしたこともわかる。ミスマッチ感を笑うところなのだろう。
ただ個人的には、スパイ映画において、よくあるパターンから外したキャスティングをするのであれば、「意外とイケるやん、想像よりかっこいいやん!」となるような化学反応を見たかった。「キングスマン」でハリーを演じ、50代にして突然派手なアクションを披露したコリン・ファースに感じたような心地よい意外性。
こういう言い方は本当に申し訳ないのだが、ブライスのがっしり体型は、後半スパイであることを自覚した後のアクションにどすこい感をもたらして、パワーが凄そうには見えたものの、アクションシーンのスタイリッシュさを減じていた。かといって俊敏なアクションをこなす姿が爆笑を誘うほど極端な体型でもなく、中途半端に見える。渡辺直美があのアクションをこなしたら多分笑うけど……。
スパイ映画の割に、面白ガジェットもあまり出てこない。クライマックスの、カラフルなガスの中での踊るようなガンアクションは、よく言えばヴォーン監督らしいけど、言い換えれば既視感がある。
そして、威風堂々と頭が爆発しまくったり、人間をミンチにしてハンバーグにしたり、主人公が(電波で操られて)モブを惨殺しまくったりといった場面に相当する、イッちゃってるシークエンスがないため、今ひとつインパクトに欠ける。
でもまあ、私の中に「キングスマン」の続編がない欠乏感を埋めたい、という無意識の欲求があったから、勝手に本作にそういう役割を求めてしまい、不満な点が目につくことになったのかもしれない。アクションのノリが似てたり、ラストに20年前のアーガイルがキングスマンの名を掲げた店に行く、という思わせぶりなシーンがあったので、私のひとりよがりだけが原因ではないとは思うが(開き直り)。
とりあえず名作「キングスマン」のことはいったん忘れて観た方が、素直に楽しめそうだ。
ソフィア・ブテラの活躍が見たかった
マシュー・ボーン監督の派手でかっこいいアクションの演出は「キック・アス」や「キングスマン」シリーズで大のお気に入り。本作も当然ながらボーン監督らしい見せ場が満載なのだが、VFXに頼り過ぎなせいでいまひとつ乗り切れなかった。アクションシーンで活躍する主要な俳優たちについては、年齢的・体型的に考えて大部分が本人たちの演技ではないのが明らかで( 比較的若いヘンリー・カヴィルは自演のアクションも多いかもだが)、スタントマンのパフォーマンスにポストプロダクションで顔を差し替えたものだろう。もちろん過去のボーン監督作でも使われた手法だが、もっと俳優自身が演じる格闘アクションとのバランスが取れていた気がする。「キングスマン」のガゼル役でボーン監督が世界に知らしめたソフィア・ブテラを本作でも起用しながら、身体能力の高い彼女をアクション場面で活躍させないなんて宝の持ち腐れで、実にもったいない。 作家エリーの小説世界と現実世界が交錯するメタ構造は面白いのだが、CGを多用したシーンの張りぼて感と展開の目まぐるしさも相まって、作り手がフィクションの世界をこねくり回して楽しむことを優先しているような気にもなった。なお構想としては「アーガイル」シリーズが3部作になり、さらに「キングスマン」シリーズともシェアド・ユニバースになるそうで、将来の期待は大きいものの、VFXを偏重しすぎて近年のアメコミヒーロー映画みたいにしないでと切に願う。
二転三転の自己目的化
スパイ小説家の描く物語通りに現実が進行するために、その秘密とその後を掴もうと身柄が狙われるというお話です。 スパイ物語らしく、二転三転どころか四転五転の展開に「おっ」と思う面があるものの、「フットワークは軽く、次々と手数は出すものの、パンチが軽すぎるボクサー」の様に感じ、観る者の胸に届く力を残念ながら感じられませんでした。二転三転が自己目的化してしまった感じ。 でも、ネコは可愛いかった。
結構面白かった
国際線の機内映画で見ました。 映画館での予告編はなんか刺さらなかったので見なかったのですが、見ていたら結構面白かった。 映画キンズスマンに近いテイストのアクション映画でなんかギャグっぽい感じがそう感じる。 後で調べたらキングスマン作った人達の映画なのね。なんか納得。 日本語字幕が無くて英国字幕で何とか内容は分かったけどそれでもアクションは面白かった。 夢とも創作とも現実ともつかない様な混然とした映画でした。 スパイ小説を書いていた小説家が本物のスパイアクションに巻き込まれて本物のスパイと小説上のスパイ主人公のアーガイルとが重なる様で映像では度々入れ替わり現実と虚構が入り混じる不思議な映画。 その辺りも含めてギャグっぽい要素が入れ込んでもありくすくすできる所も多い。
シンプルなエンタメアクションかと思いきや
もっとシンプルなエンタメアクションかと思ったら 結構練られたシナリオで面白かった ただあの女優にああいう事させたいなら もっと違うムチムチな女優じゃなくて別の人選だった方が良かったと思う
痛快、キレッキレのスパイコメディ
ARGYLLE アーガイル』(2024) スパイコメディの金字塔『#キングスマン』シリーズを手がけた同監督が新たに制作したスパイコメディ。 ストーリーはレニー・ハーリン監督『ロング・キス・グッドナイト』(1996)にインスパイヤされているようでしたが、アクションのキレやギャグはさすがヴォーン監督ですね、キレッキレ、スピーディで面白い。『キングスマン』との違いも明確で『キングスマン』とユニバースが同一だったオチも良いですね。 因みに、昨日鑑賞したガイ・リッチー監督『コヴェナント/約束の救出』とカット割りやテンポ感が似ているなと思ったのですが、もともとヴォーン監督は『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』『スナッチ』など初期リッチ監督の制作を担当していたんですね。なるほどなるほど。
無難な回答が得意な人
コメディありのスパイアクション。 斬新な演出が多いのが特徴。 良い点 ・架空と現実の交差 ・これでもかと斬新な演出に挑戦している 悪い点 ・一部コメディやらCGすぎて没入感がそがれる その他点 ・猫
これでもかとやり過ぎの見せ場を繰り出すスパイコメディ
作家が陰謀に巻き込まれるサスペンスと思って観たら、コッテリと見せ場を繰り出すスパイコメディでした。アクションの見せ場は後になる程、派手で長時間になっていきます。最後の対決はタイマンなので派手さは減じます。
最初のアクションからコメディー全開なのですが、私はヒロインの狼狽を強調する演出だと勘違いし、主人公二人が悪の組織アジトで反撃を開始するまでコメディーだと気が付きませんでした。
ヒロインの過去があまり説明されないことがテンポの維持に役立っていますが、これで後半に乗れなくなる可能性は有ります。
悪の組織は如何なる悪を成して来きて、これから何を成そうとしているかは語られません。失敗した部下を序盤で粛清する事で悪さを説明しています。
悪の組織の目的は、メンバーの個人情報の入ったデータを取り戻す事です。ヒロインのアイデンティティーを取り戻す事がこの映画のテーマなので、この目的は伏線回収と共に各
登場人物それぞれが一体何者なのだというシナリオにもつながっています。
この骨格の上でハチャメチャを繰り出す事で、やり過ぎでも最後まで観客の興味を維持する事ができるよう作られているのだと思います。但し、私は悪の組織のアジトで主人公二人が反撃してからはやり過ぎのアクションが早く終われば良いと思いました。
鑑賞後の満足度はそこそこ有りました。
マシュー・ボーン「ARGYLLE」いわゆるスタイリッシュスパイアク...
マシュー・ボーン「ARGYLLE」いわゆるスタイリッシュスパイアクションで、テロ組織の情報が隠されたファイルの争奪戦、リゾート地のカーチェイス等、既視感ある展開満載。「キングスマン」ファンには概ね好評みたいだけど、個人的にはダメでした。クライマックスのアクションシーンも辛かったです。
いい意味でのアホやで!!のツッコミを贈ります
えっー、どうなるの??? って、かなり最後の方までハラハラしてました。 途中、まさか夢オチ?なんて思ったりして、 自分の想像力のなさを恥じたりもしていました 笑 この微妙に完璧じゃない ブライス・ダラス・ハワードとサム・ロックウェルの配役がいい! スパイっぽくないしー 笑 スケートからのアクションシーンは、もう、最高に可笑しかったです! いい意味でのアホやで!!ってツッコんでました。 総じて愉快愉快!!
太っちょで悪いんかい?
ダニエル・クレイグ=007と真逆の方向性で楽しく笑えました。ボンドが必ず行くのはお洒落なイタリア、ローマやヴェネツィア、でもこの作品ではのどかなワイン畑が広がるフランスの田舎。いいですね~! みんながシュッとしてなくて、体型も髪型も全てが微妙なところに気合いと愛と確信犯を感じ喜びつつ見ました!
第5巻と第六感?
ベストセラー作家のエリーが書くスパイ小説が未来を予知しているとして、組織から狙われることとなるが、そこには驚くべき真実が隠されており…といった物語。 可愛い猫ちゃんに加え、コメディ要素もちりばめた激しいスパイアクション作品。 オリジナリティに溢れる展開に加え、戦闘シーンは見ごたえ抜群で飽きないし、二転三転と観客側も騙されるようなつくりは好みなのでとても面白い。 おまけに、アルフィーは勿論エリーも表情豊かでとても可愛らしいですね♪ そんなこんなで前半はとても良かったのですが、衣装チェンジしたあたりから…う~ん、ちょっとなぁ…。ビジュアルとキレのある動きのギャップがなんとも。。 アクション面もちょっと何でもアリ感が出てきて、個人的には前半くらいの感じがちょうどよかったかなぁ~と。 絶体絶命のピンチも、第二のジョブズってストーリー的にはサプライズかもだけど、そんな思い入れ持てるほど出てきてないキャラより、それこそ猫ちゃんが奪う…みたいな活躍をみたかったかも。 しかしながら全体的には、何度も展開が変わり次はどうなるんだろうといったワクワク感が終始続き、もしシリーズ化されるなら次も是非観てみたいと思った作品だった。
どんでん返しと見事なアクション
遅刻して上映30分経過後から見始めたけど、全く気にならずに物語に入り込めた!いやー面白かった! 誰が敵で誰が味方かどんでん返しの連続にハラハラ。 しかし登場人物が多くないので、すんなりと誰が誰か理解できた。 かたやミッションインポッシブルとか007は登場人物やたら多いし変装してるしで、いつも話が難しくて大混乱。 アーガイルは分かりやすいのでハラハラドキドキが楽しい! そしてヒロインが太ってるのも好感度高い! 現実離れした抜群のプロポーションの女優より、断然この方が良い! そしてそんな体型でも違和感なくアクションがすごい。 ダンスにスケートに、アクションシーンが見応えが素晴らしい。 見れてよかった。これはおススメ。
何度も驚かせてくれる映画
予告観て面白そうだったので鑑賞!
凄腕エージェントのアーガイルが、謎のスパイ組織の正体に迫る大人気小説「アーガイル」
ハードなシリーズの作者エリー・コンウェイの素顔は、自宅で愛猫のアルフィーと過ごすのが至福の時という平和主義
ですが、新作の物語が実在するスパイ組織の活動とまさかの一致でエリーの人生は大混乱に!
小説の続きをめぐって追われる身となった彼女の前に現れたのは、猫アレルギーのスパイ、エイダン
果たして、出会うはずのなかった二人と一匹の危険なミッションの行方は……
というのがあらすじ!
予告観て気になって観たけど面白かった!
いろいろ二転三転してかなり楽しめました😊
オイルスケートのシーンとかエリーとエイダンの2人でスモークの中で敵を倒すシーンも面白くて笑っちゃいました笑
そして最後はほんとにアーガイルいてびっくりだしキングスマンと繋がりがある感じ…
アーガイルってキングスマンに所属してる?
しかもサミュエル・L・ジャクソンってキングスマンで敵として違う名前の役で出てた気がする…
もし繋がりがあるなら関係あるのかな?
いろいろ気になることが多かった!
面白い映画をありがとうございました☺️
敵の親玉として先に出てた人物が、主人公の〇〇として現れる、とか、 ...
敵の親玉として先に出てた人物が、主人公の〇〇として現れる、とか、 ただの作家だと本人も思ってたはずの主人公が実は……って展開は意外性あって面白かったが、 一番最後の最後、キングスマンとのシェアードユニバースであることとか、 スピンオフで作中小説を実際に映画化かするとか、 映画外の事情を知らないと分かりにくい要素がちょっと伝わりづらかったかな
全355件中、1~20件目を表示