プレデター

ALLTIME BEST

劇場公開日:1987年6月27日

解説・あらすじ

宇宙から襲来した凶悪エイリアンと米国特殊部隊の死闘をアーノルド・シュワルツェネッガー主演で描いたSFアクション。ダッチ・シェイファー少佐率いる特殊部隊は、ゲリラ部隊の捕虜となった政府要人を救出するため南米某国にやって来る。ジャングルの奥地へ入り込んだ彼らは、皮膚を剥がされて木に逆さ吊りにされた米軍兵士たちの死体を発見。部隊はゲリラのアジトを襲撃し壊滅させることに成功するが、光学迷彩技術で姿を隠した異星人プレデターが、隊員たちを1人また1人と襲っていく。監督は「ダイ・ハード」のジョン・マクティアナン。

1987年製作/107分/アメリカ
原題または英題:Predator
配給:20世紀フォックス映画
劇場公開日:1987年6月27日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第60回 アカデミー賞(1988年)

ノミネート

視覚効果賞  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1

写真提供:アマナイメージズ

映画レビュー

4.0 ジャングルに紛れ込む未知の狩人が襲い来る!

2025年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、映画館

怖い

興奮

ドキドキ

今ではすっかりキャラ立ちしているプレデター。その記念すべき第一作です。
シュワちゃんの好敵手として現れたプレデター。これが良かったんですよね。ヴィランとの戦闘が魅力的であるほど、双方が輝いて見えます。相手がシュワちゃんだったから、今のプレデターがあるみたいな・・・

何しろシュワちゃんが若い。初っ端から葉巻をふかして出てくる所がギャハハって感じ。如何にもガラが悪そうだけど、救助を任務にしてるとヒーローっぽさを魅せてくれます。

それに対してプレデター。冒頭の映像から他の惑星から来たことが想像される。
カメレオンみたいに周囲の色に合わせ、透明になって襲い来る。ガタイがある分、腕力も半端ないし、近代的な武器も使う。
捕らえた獲物は皮をはぎ、戦利品として頭蓋骨を保存する。
そして、金属的なヘルメットの下には、口の裂けたグロテスクな表情を見せる。

最後の最後まで、危機から危機の連続で見応え十分の一本でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ratien

3.5 プレデターもびっくり

2025年8月7日
スマートフォンから投稿

楽しい

冒頭から大殺戮を繰り広げるシュワちゃん。
即死レーザーが当たっても軽傷のシュワちゃん。
まるで生まれた時からジャングルにいたかのように、一瞬で環境に適応するシュワちゃん!

怖。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Hej

4.0 記念すべき1作目です。

2025年6月18日
Androidアプリから投稿

やはりこの1作目が1番面白いです。ミリタリーテイスト満載のシュワちゃんの肉体美に、不気味な異星人の造詣が素晴らしく両方楽しめます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
池田輝政

3.5 コマンドーVSプレデター💥💥 『エイリアン』的SFホラーとシュワちゃん流大味アクション、水と油が見事に融合っ…?

2025年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
たなかなかなか

「プレデター」シリーズ関連作品