スピード

ALLTIME BEST

劇場公開日:

解説・あらすじ

減速すると爆発するバスの乗客を救うべく戦うSWAT隊員の活躍を描いたノンストップアクション。「ダイ・ハード」「ブラック・レイン」「氷の微笑」などの撮影を手がけてきたヤン・デ・ボンがメガホンをとり、世界的大ヒットを記録。主演のキアヌ・リーブスやサンドラ・ブロックにとっても出世作となった。ロサンゼルスの高層ビルでエレベーターが爆発し、複数の乗客が閉じ込められる。SWAT隊員のジャックは相棒ハリーとともに全員の救出に成功するが、犯人ハワードをあと一歩のところで取り逃がしてしまう。数日後、ジャックのもとにハワードから脅迫電話が入る。ハワードは先日の報復として、スピードを時速80キロ以下に落とすと爆発する爆弾をバスに仕掛けたと話し、多額の身代金を要求する。ジャックは15人の乗客を乗せて走行中のバスに飛び乗るが、勘違いした乗客の発砲により運転手が負傷。代わりにスピード違反で免停中の女性アニーがハンドルを握ることになり……。

1994年製作/116分/アメリカ
原題または英題:Speed
配給:20世紀フォックス映画
劇場公開日:1994年12月3日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第18回 日本アカデミー賞(1995年)

ノミネート

外国作品賞  

第67回 アカデミー賞(1995年)

受賞

音響賞  
音響効果編集賞  

ノミネート

編集賞 ジョン・ライト
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

5.0まさにスピード

2023年2月19日
スマートフォンから投稿

興奮

脳天直撃型のスピードの連続!!!
実写(だと思う)の迫力が思う存分楽しめる作品。何重にもやってくるピンチを切り抜けるキアヌとサンドラ・ブロックにハラハラ、、、映画館で観たのはかれこれ30年近く前になりますが、今観ても手に汗握るアクション大作です。

コメントする 2件)
共感した! 14件)
ホビット

3.5The Way Action Movies Should Be Made

2020年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

Speed is ironically an artsy picture. When the first bus blows up at the beginning of the film, we are introduced to the villain through a ringing pay phone, reflecting the flames like a greeting card from the devil. Extra care is taken to violent details. You have to suspend disbelief that a bus can crash through an exit ramp at 50 miles per hour, but the idea itself is all fun.

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Dan Knighton

4.0緊張感が凄いです。

2025年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

キアヌ・リーブス、サンドラ·ブロックの出世作。+悪役のデニス·ポッパーも良かったです。次から次へと問題が発生する怒濤の展開です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
池田輝政

5.0全く古さを感じない、ぶっちぎりの面白さ!何回観ても最高にエキサイティングな大傑作!!

2025年3月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

初公開時、メチャクチャ面白くて当時の私の行っていた映画館は入れ替え制ではなかったので連続でもう一回観たのを覚えています
以来、何度観ているかわかりませんが、今だに初見と変わらないレベルで楽しめるのが驚異的なアクション映画の大傑作の1本だと思います

オープニングのエレベータ内での救出劇から爆弾の仕掛けられた暴走バスでの脱出劇を経て、さらに地下鉄のくだり、と当時できた言葉であろう“ローラーコースター・ムービー”と呼ばれるクライマックスの波状攻撃でたたみかけるエキサイティングな脚本、そして『ダイ・ハード』(1989)の撮影監督だったヤン・デ・ボン監督のこだわりを強く感じる画力と演出が秀逸でとてもバランスのとれた素晴らしい作品です

主演のキアヌ・リーブスさんが若くてメチャクチャ精悍ですごくカッコいいし、ヒロインのサンドラ・ブロックさんも若くてすごくかわいいながらも暴走バスをドライブする気丈な女性を演じ、2人の相性がバッチリでキャスティング面でも完璧です

と、全ての面において上手くバランスのとれた90年代を代表するアクション映画の傑作です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Jett

「スピード」シリーズ関連作品