「イタリア映画祭 2012」開幕 L・ペッレグリーニ監督ら多数の伊ゲスト来日
2012年4月28日 19:33
[映画.com ニュース] 今年で12回目を迎える「イタリア映画祭 2012」が4月28日、東京・有楽町朝日ホールで開幕し、フランチェスコ・ブルーニ監督、ルーチョ・ペッレグリーニ監督、俳優フィリッポ・プチッロ、女優アニタ・カプリオーリら、来日した総勢11人のゲストが開会式に出席した。
2001年の「日本におけるイタリア年」をきっかけにスタートし、毎年1万人を超えるイタリア映画ファンが訪れるゴールデン・ウィーク恒例の映画祭。ペッレグリーニ監督作「気楽な人生」のほか、「息子の部屋」で知られるナンニ・モレッティ監督作「ローマ法王の休日」、「湖のほとりで」で脚光を浴びたアンドレア・モライヨーリ監督作「至宝」など、日本未公開の最新イタリア映画14本を一挙上映する。
開会式には、11人の来日ゲストが壇上にずらり登場。オープニングを飾る、昨年のベネチア国際映画祭で審査員特別賞を受賞した「大陸」に主演するプチッロは、「フィリッポです。上映後にまたお会いできることを楽しみにしています」と上映後のQ&Aに登場することを約束した。
イタリア文化会館館長のウンベルト・ドナーティ氏は、「皆さまのイタリアとイタリア映画への深い愛情に感謝している。この12年間で映画祭も大きく成長してきた。新進気鋭の若手監督の作品を紹介できることをうれしく思う」と挨拶。来日したイスティトゥート・ルーチェ・チネチッタ代表のロドリゴ・チプリアーニ氏も、「この12年間で120本以上の作品、100人以上のゲストを迎えてきた。今年もとても素晴らしい作品がそろった」とラインナップに自信をのぞかせた。
「イタリア映画祭 2012」は、5月4日まで同ホールで開催される。4月30日には、来日ゲストが一堂に会する座談会とサイン会も予定。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ