ワラライフ!!

劇場公開日:

  • 予告編を見る
ワラライフ!!

解説

「ニセ札」で映画監督デビューを果たしたお笑い芸人・木村祐一の監督第2作。彼女との結婚に向けて新居を探している青年が、同時期に引っ越すことになった実家を訪れ、家族との思い出を振り返っていく。主演を務めるのは、本作が映画初出演となるお笑いコンビ「しずる」の村上純。香椎由宇、高岡蒼甫、鈴木杏樹、吉川晃司らが脇を固める。

2010年製作/94分/G/日本
配給:ファントム・フィルム
劇場公開日:2011年1月29日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(c)2010「ワラライフ!!」製作委員会

映画レビュー

3.0幼少期・少年時代の想い出

2025年1月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

まりとの結婚を控えて「結婚生活」という、新たな想い出をこれから創り出して行こうとしている…言い換えれば人生の「新時代」に突入しようとする、今まさに、その劈頭(へきとう)に立とうとしている修一にしてみれば、その「人生の土台」として、幼少期から子供時代の想い出が、走馬灯のように思い出されて来るのかも知れません。

大人になっても少年時代の多感で無垢な想い出に豊富に恵まれているとしたら、ある意味、それだけで「ワラライフ」(What a wonderful life!)な人生とも言えそうです。

本作のストーリーは、お笑い芸人など、多彩な活動をしている木村祐一監督の実体験に基づく作品とも聞き及びますけれども。
そうだとすれば、木村監督自身も、そういう豊かな少年時代の想い出に溢れた方なのだろうとも、評論子は推測します。

本作は、豊かな人間性が滲み出ていたような、木村監督の別作品『252 生存者あり』での演技に惹かれて観てみることにした一本でしたけれども。

その期待が裏切られなかった良作だったと評することができる一本であり、行く年を見送りながら鑑賞するには相応しい人情味が溢れる一本でもあったと、評論子は思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
talkie

1.0ワラライフ!!になってないε-(´・_・`)ハァ・・

2012年3月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
初台験

4.0ほんわか

2011年2月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
pinkmoon

3.0ほっこり

2011年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

あったかい気持ちになれる映画。特に、木村監督と同世代の方が見ると懐かしい気持ちになれるんではないでしょうか。
特別なことが起きるわけではない日常を切り取ったような内容なので、入り込めないとちょっと退屈に感じてしまうかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆみた

他のユーザーは「ワラライフ!!」以外にこんな作品をCheck-inしています。