国内映画ランキング : 2009年6月27日~2009年6月28日
映画ランキング : 2009年6月30日発表(毎週火曜更新)
全国週末興行成績:2009年6月27日~2009年6月28日 (全国動員集計)興行通信社提供
| 順位 | 先週 | 作品 | 上映週 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 初 | | 1 | |
| 2 | 1 | | 5 | |
| 3 | 2 | | 2 | |
| 4 | 4 | | 3 | |
| 5 | 3 | | 3 | |
| 6 | 5 | | 2 | |
| 7 | 6 | | 7 | |
| 8 | 8 | | 8 | |
| 9 | 7 | | 3 | |
| 10 | 9 | | 4 | |
「ヱヴァンゲリヲン:破」怒濤の首位。2日で5億円を超える大ヒット!
海の向こうではファラ・フォーセットやマイケル・ジャクソンが相次いで亡くなったが、日本のエンタメシーンは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」が席巻した。全国120スクリーンとやや控えめな公開ながら、オープニング2日間の成績は、動員35万4852人、興収5億1218万0200円とかなり強烈な数字。これは、前週に650スクリーン以上で封切った「トランスフォーマー/リベンジ」の90%に相当。07年の前作「序」対比では180%。1館あたりのアベレージは400万円を超えており、これは1週目の「トランスフォーマー/リベンジ」のほぼ500%の稼働率ということになる。多くの劇場で単日の動員新記録が生まれており、前作の興収20億円を超えるのはまず間違いない。もちろん、30億円以上も狙えそうな勢いである。2位「ROOKIES」は28日までに動員550万人を突破、興収でも67億円を超えており、昨年の「花より男子」の最終興収まであと10億円に迫っている。以下、4位の「劔岳」が引き続き好調で順位を維持している他、圏外では11位に「ディア・ドクター」がつけている。シニア層はこの2本に流れているようだ。さて、「ヱヴァンゲリヲン」だが、今週3日には1作目「序」の地上波放映が控えている。次週も首位をキープできるか?
2009年6月30日更新 駒井尚文









