2/25のアカデミー賞授賞式までに、賞の行方を占う数々のアワードが順次発表されていく。
各賞の横の★数はアカデミー賞の行方を予測する注目度となる。これからの賞レース、ここに注目だ!
【日付は現地時間】スケジュールは変更になる場合があります
| 11月26日 (月) |
|
|---|---|
| 12月3日 (月) |
|
| 12月5日 (水) |
|
| 12月9日(日) |
|
| 12月10日(月) |
|
| 12月11日(火) |
|
| 12月12日(水) |
|
| 12月13日(木) |
|
| 1月2日(木) |
|
|---|---|
| 1月4日(金) |
|
| 1月8日(水) |
|
| 1月9日(水) |
|
| 1月10日(木) |
|
| 1月13日(日) |
|
| 1月26日(土) |
|
| 1月27日(日) |
|
| 2月2日(土) |
|
|---|---|
| 2月4日(月) |
|
| 2月9日(土) |
|
| 2月10日(日) |
|
| 2月17日(日) |
|
| 2月24日(日) |
|
【日付は現地時間】※スケジュールは変更になる場合があります
ニューヨーク映画批評家協会賞
- 2011年「アーティスト」
- 2009年「ハート・ロッカー」
- 2007年「ノーカントリー」
- 2003年「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
ロサンゼルス映画批評家協会賞
ボストン映画批評家協会賞
放送映画批評家協会賞
- 2011年「アーティスト」
- 2009年「ハート・ロッカー」
- 2008年「スラムドッグ$ミリオネア」
- 2007年「ノーカントリー」
- 2006年「ディパーテッド」
- 2003年「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
- 2002年「シカゴ」
- 2001年「ビューティフル・マインド 」
- 2000年「グラディエーター」
ゴールデン・グローブ賞
- 2008年「スラムドッグ$ミリオネア」
- 2003年「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
- 2001年「ビューティフル・マインド 」
- 2000年「グラディエーター」
- 1999年「アメリカン・ビューティー」
全米製作者組合賞(PGA)
- 2011年「アーティスト」
- 2010年「英国王のスピーチ」
- 2009年「ハート・ロッカー」
- 2008年「スラムドッグ$ミリオネア」
- 2007年「ノーカントリー」
- 2003年「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
- 2002年「シカゴ」
- 2000年「グラディエーター」
- 1999年「アメリカン・ビューティー」
全米監督組合賞(DGA)
- 2011年「アーティスト」
- 2010年「英国王のスピーチ」
- 2009年「ハート・ロッカー」
- 2008年「スラムドッグ$ミリオネア」
- 2007年「ノーカントリー」
- 2004年「ミリオンダラー・ベイビー」
- 2003年「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
- 2002年「シカゴ」
- 2000年「グラディエーター」
- 1999年「アメリカン・ビューティー」
- 全部門ノミネート一覧
- 授賞式への道
- 歴代受賞作
- ニュース





批評家が決める映画賞では最も重要な賞のひとつだが、ロサンゼルスと比べるとアート志向。近年では「ハート・ロッカー」「ノーカントリー」などを選んでいるが、アカデミー賞の受賞結果と一致することは少なくなっている。
1995年設立。アメリカ、カナダ在住の批評家によって組織される、放送映画批評家協会(Broadcast Film Critics Association)が選ぶ映画賞。歴史は浅いが、近年の賞レースでは最も重要視される賞である。
いわずと知れたハリウッド外国人映画記者協会による映画賞。オスカーの前哨戦となる賞のなかでは最も知名度が高いが、ドラマ部門とミュージカル・コメディ部門に分かれているせいか、アカデミー賞の結果と一致することは少なくなってきている。 
全米監督協会の会員によって決められる、映画監督による映画監督のための賞。ほとんどのケースで、DGA受賞者がアカデミー賞監督賞も受賞する。DGAを受賞せずにオスカー監督賞を受賞したのは、「オリバー!」(1968/キャロル・リード)、「キャバレー」(1972/ボブ・フォッシー)、「愛と哀しみの果て」(1985/シドニー・ポラック)、「ブレイブハート」(1995/メル・ギブソン)、「トラフィック」(2000/スティーブン・ソダーバーグ)、「戦場のピアニスト」(2002/ロマン・ポランスキー)など。 