ドキュメンタリーの名手スコセッシ、今度は自らカメラの前に立つ 監督はレベッカ・ミラー
2025年5月23日 22:30
Photo by Rocco Spaziani/Archivio Spaziani/Mondadori Portfolio via Getty Images映画界の巨匠マーティン・スコセッシ監督の人生と作品世界に迫る5部構成のドキュメンタリー「ミスター・スコセッシ(原題)」が、Apple TV+で制作されることが明らかになった。「タクシードライバー」「グッドフェローズ」「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」などの傑作を生み出し続けてきた名監督が、今度は自らカメラの前に立つことになる。
監督を務めるのは、「マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ」で知られるレベッカ・ミラー。アカデミー賞俳優ダニエル・デイ=ルイスの妻であり、劇作家アーサー・ミラーの娘でもあるミラー監督は、この異例のプロジェクトについて「スコセッシの作品と人生があまりにも広大で魅力的だったため、この作品は5年間かけて1部から5部構成へと発展しました」とコメントしている。
スコセッシ監督は長年にわたり、監督業と並行してドキュメンタリー製作でも独自の地位を築いてきた。1970年の伝説的なコンサート映画「ウッドストック 愛と平和と音楽の3日間」への参加に始まり、78年の「ラスト・ワルツ」では史上最高のコンサート映画の一つとされる作品を完成させた。90年代の「A Personal Journey with Martin Scorsese Through American Movies」では4時間を超える大作で映画史への深い造詣を披露し、近年はボブ・ディラン、ローリング・ストーンズ、作家フラン・レボウィッツなど多彩な題材を手がけている。
今回の作品には、スコセッシ作品の常連であるロバート・デ・ニーロ、レオナルド・ディカプリオをはじめ、故ロビー・ロバートソン、シャロン・ストーン、ジョディ・フォスター、ケイト・ブランシェット、脚本家ポール・シュレイダーらがインタビューに応じる。さらに盟友スティーブン・スピルバーグ監督、そしてスコセッシ監督の家族も出演予定だ。
ドキュメンタリーは学生時代の実験的映像から最新作「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」まで、スコセッシ監督の全キャリアを網羅する構成となっている。また、彼の作品に一貫して流れる「人間の根本的本質における善と悪の在り処」というテーマにも深く迫るという。
「ミスター・スコセッシ(原題)」の配信開始時期は未定だが、9月下旬開催のニューヨーク映画祭での初上映が有力視されている。これまで他者の人生を映像で切り取ってきた巨匠が、自らの人生をどのように語るのか注目される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI