映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

コッポラがAFI生涯功労賞を受賞 盟友スピルバーグとルーカスが祝福

2025年4月30日 08:00

リンクをコピーしました。
画像1Photo by Anna Webber/Getty Images for AFI

ゴッドファーザー」「地獄の黙示録」で世界的名声を確立した巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督(85)が、アメリカ映画界で最も権威ある賞の一つ、AFI(アメリカ映画協会)生涯功労賞の記念すべき第50回受賞者に選出された。4月26日、ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われた授賞式では、長年の盟友であるスティーブン・スピルバーグジョージ・ルーカスが直々に賞を贈呈した。

1973年に創設されたこの賞は、「映画芸術を根本的に発展させ、時の試練に耐えた作品を生み出した」人物に贈られる。第1回受賞者は西部劇の巨匠ジョン・フォード監督。近年では、ニコール・キッドマン(2024年)、ジュリー・アンドリュース(2022年)、デンゼル・ワシントン(2019年)らが名を連ねている。

ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われた授賞式には、ロバート・デ・ニーロアル・パチーノハリソン・フォードをはじめ、コッポラ作品で知られる名優たちが駆けつけた。

「彼は独立系アーティストの戦士であり、同時に新しいアイデアや意見に対して心を開く恐れを知らない人物です」とスピルバーグは称えた。一方、ルーカスは「22歳の時、彼は私に『崖から飛び降りることを恐れるな』と教えてくれました。それ以来、私はその言葉を胸に生きてきました」と、コッポラとの50年以上に及ぶ絆について心温まるエピソードを披露した。

イタリア系移民の孫として生まれたコッポラは、音楽家の父カーマイン・コッポラの影響も受けながら、UCLA在学中から映画製作に情熱を注いだ。1972年の「ゴッドファーザー」で世界的成功を収め、「ゴッドファーザーPARTII」と「地獄の黙示録」でも批評家から絶賛され、これまでに脚本家、監督、製作者として計6回のアカデミー賞に輝いている。

さらに、コッポラはジョージ・ルーカスとともにアメリカン・ゾエトロープを設立し、多くの映画人の才能を発掘・育成してきた。彼の家族もまた映画界で活躍しており、息子のローマン・コッポラと娘のソフィア・コッポラは映画監督として、甥のニコラス・ケイジは俳優として成功を収めている。

86歳を迎えた今も挑戦を続けるコッポラは、自身が所有するワイナリーの一部を売却して資金を調達し、長年温めてきた「メガロポリス」を完成させた。この作品は昨年のカンヌ国際映画祭で賛否両論を巻き起こしたが、映画に対する彼の情熱と革新性は、半世紀を超えて今なお映画界に新たな息吹をもたらし続けている。

フランシス・フォード・コッポラ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 本日公開 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせの注目特集 注目特集

GWに人類終了のお知らせ

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る