映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

デビッド・リンチ監督が死去、78歳 昨年肺気腫を公表

2025年1月17日 05:47

リンクをコピーしました。
デビッド・リンチ監督
デビッド・リンチ監督
Photo by Kevin Winter/Getty Images

ツインピークス」「ブルーベルベット」などで知られる、デビッド・リンチ監督が1月15日(現地時間)に死去したとリンチ監督の家族が16日、SNSで発表した。78歳だった。死因は明らかにされていないが、リンチ監督は2024年8月に、長年の喫煙が原因での肺気腫であることを公表していた。

リンチ監督の家族は、「彼がいなくなった今、世界には大きな穴が開いた。しかし、彼が言うように、『穴ではなくドーナツに目を留めなさい』」とメッセージを残している。

1946年、アメリカ・モンタナ州生まれ。米コーコラン・スクール・オブ・アーツやペンシルベニア美術アカデミー、アメリカン・フィルム・インスティテュート(AFI)で絵画から映像制作にいたるまで広く学び、5年かけて完成させた映画「イレイザーヘッド」(1977)で鮮烈な監督デビューを果たす。

続く「エレファント・マン」(80)がアカデミー作品賞にノミネートされ、自身も監督賞、脚色賞(クリストファー・デボアエリック・バーグレンと共同)の候補に挙がった。フランク・ハーバートの大長編SF小説を映画化した「砂の惑星」(84)を経て、「ブルーベルベット」(86)で再びアカデミー監督賞にノミネート。90年の「ワイルド・アット・ハート」はカンヌ国際映画祭で最高賞パルムドールを受賞した。

TVドラマ「ツイン・ピークス」(90~91)は米国だけでなく日本でも大ヒットし、92年にはドラマ版の前日譚にあたる映画「ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間」を発表する。

01年の「マルホランド・ドライブ」では、カンヌ国際映画祭の監督賞をジョエル・コーエン(「バーバー」)とともに受賞し、3度目のアカデミー監督賞ノミネートを果たした。その後「インランド・エンパイア」(06)でも不条理な世界観を幻想的に描出。映画だけでなく、現代アートや音楽の分野でも独自のセンスを発揮している。16年には「ツイン・ピークス」の続編となるTVドラマを監督。

俳優としてもスティーブン・スピルバーグ監督の自伝的作品「フェイブルマンズ」(22)にジョン・フォード監督役で出演。主人公のサミー・フェイブルマンに映画製作のアドバイスをするという印象的なカメオ出演だった。

私生活では、「ブルーベルベット」に出演したイタリア人女優イザベラ・ロッセリーニとの交際が有名。最初の妻ペギー・レンツとの間に生まれた娘ジェニファー・チェンバース・リンチも映画監督になり、2番目の妻メアリー・フィスクとの間にもうけた息子オースティン・リンチも映像作家として活動する。その後2度再婚している。ヒンズー教の指導者マハーリシ・マヘーシュ・ヨーギー師が創始した瞑想法、超越瞑想に傾倒していることでも知られ、05年には子どもたちへの瞑想教育を支援するために非営利の団体「デビッド・リンチ財団」を設立した。

デビッド・リンチ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者×異常者×… NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画の注目特集 注目特集

実は“超ネタバレ厳禁”映画

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画の注目特集 注目特集

すべての社畜が観るべき映画

【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?の注目特集 注目特集

映画2000円は高すぎる!!?

【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月2日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る