「グラディエーターII」北野武監督、押井守監督ら各界の精鋭が太鼓判! ヤマザキマリによる特別イラストも公開
2024年11月19日 16:00

巨匠リドリー・スコットが手掛けた名作の続編「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」が11月15日に封切られ、北野武監督、押井守監督、「EXILE」/「三代目 J SOUL BROTHERS」の小林直己、俳優のケイン・コスギ、パリ五輪・柔道日本代表の阿部一二三選手と阿部詩選手の応援コメントと、漫画家・ヤマザキマリ氏(「テルマエ・ロマエ」)による応援イラストが公開された。
前作「グラディエーター」は、苛烈を極める皇帝の後継者争いの陰謀に巻き込まれ、奴隷の座へと落とされた元大将軍マキシマスが復讐を誓い、剣闘士(グラディエーター)としてコロセウムで極限の闘いに挑むさまを描き、第73回アカデミー賞で作品賞、主演男優賞を含む5部門を獲得。今作では前作の“その後”が、最新技術によってさらにグレードアップした映像で描かれる。
公開に先立ち、主演のポール・メスカル、デンゼル・ワシントンらがプロモーションのため来日。11月15日に全国公開を迎えると、公開3日間で動員約10.3万人、興行収入約1.63億円(※興行通信社調べ)の大ヒットを記録した。

北野監督は、本作の目玉であるコロセウム一面に水を溜め、艦船、炎、さらにサメまで海遊させて本物の戦争さながら壮絶な海戦を展開させるバトルシーン“模擬海戦”について、「よくぞやったな。それだけでも面白い。もっと長くやってほしかった」とその完成度に圧倒された様子。「よくぞ作ったな、と。たまにはこのようなスケールの大きな映画を劇場で観た方が絶対良い。テレビはあのスケールは出ない。海戦のシーンやグラディエーターの闘いぶりは、デカいスクリーンで観ないとつまんない」と激賞した。
「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」などで知られるアニメーション界の巨匠・押井監督は、「喉が渇いたよね(笑)。これはいい映画という意味。私だけでなく、多くの人がそうだろうけど、いい映画を観たときは喉が渇くものなんです。クオリティはさすがリドリー・スコットですよ」と、その手腕に敬意を表した。「コスチュームや美術を含めて絵作りはさすがとしか言いようがない。本当に大したもんです。セットとデジタルの使い方も相変わらず上手だし、見応えたっぷりであることは間違いないよ。2時間28分、全然飽きなかったから」と手放しで絶賛した。
スコット監督が製作として関わった映画「アースクエイクバード」に出演するなど俳優としても活躍する小林は、「『今、こんな映画が作れるんだ』と感動しました。自宅やスマホで映画を観る選択肢もある中、この『グラディエーターII』は『今週の日曜日は映画館に行って、冒頭からエンドロールまでをスクリーンでじっくり観よう』って思える作品ですね」と熱く語る。「音楽や衣装、撮影テクニックなど含めて想像を超えてきたし、本当に『映画』というものを感じさせてくれる映画でした。前作を観ていなくても新鮮に楽しめるし、観ていたらより楽しめると思います」と太鼓判を押した。
前作「グラディエーター」が人生No.1映画だというアクション俳優のコスギは、「圧倒的なスケールの中で闘うGladiatorたちは、本当に古代ローマにいたようなPerfect Body! 迫力満点のバトル。I want you guys to see it(是非観てほしい)!」「It's a perfect movie」と熱弁を振るった。
阿部兄妹は、劇中にサイと戦うシーンが登場することから、妹の詩選手が兄・一二三選手に対して「もし自身がサイと戦うならどう攻める?」と質問すると、一二三選手は「楽勝やろ。俺は避けへん、角をバーン! 右組みで掴んで足払い、からの角を両手で持って一本背負い。勝ち」と自信たっぷりの表情。
古代ローマの浴場を舞台にした大ヒット漫画「テルマエ・ロマエ」の作者・ヤマザキ氏も、「抜かりのない時代考証の行き届いた舞台、衣装、そして古代の息吹を蘇らせるキャストたちの迫真に迫る演技。実写で描かれる古代ローマでは史上最高水準ではないでしょうか」とそのクオリティに感動。「非情と不条理に満ちた世界を生き抜く強靭な魂の躍動に、こちらも勇気を分け与えられる気持ちになります」と熱く感想を語り、特別イラストを描き下ろした。

イラストには、主人公ルシアス(ポール・メスカル)、奴隷商人マクリヌス(デンゼル・ワシントン)、帝国将軍アカシウス(ペドロ・パスカル)に加えて、前作に登場した少年ルシアスの姿も描かれている。
「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」は全国公開中。
(C)2024 PARAMOUNT PICTURES.
関連ニュース






「君の声を聴かせて」あらすじ・概要・評論まとめ ~思いを伝える上で大切なもの、失われつつあるものを浮かび上がらせていく~【おすすめの注目映画】
2025年10月2日 08:30
映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント